ブログ検索

全10302作品
BACK [1] >> [94] [95] [96] [97] [98] [-99-] [100] [101] [102] [103] [104] NEXT

週刊みょうが

2022-02-12 22:39:23
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。  天理妙我と書いて「あまりみょうが」です。てんりではありません。  不定期更新とか言いながら、毎週土曜日に出てきている天理です。  何かね、期限を切らないと何も作らない体質になってる。  今週も今日になってから慌てて作った。  しかもリクエストが貧弱。  やっぱり毎日出てきてるほうがリクエストは募集しやすい?  でもヤだよ。もうヤだよ。  そんなわけで、人気タグ「羊毛フェルト」が急落中。  上位にいたのがおかしかったよね。うん。  それはそうと、フヨウさんの女性全体図キレイッ!!  ザンシューントさん好きだな~。眼が素敵ですね~。  ごぶごぶさんもイイ感じ~。背景の本当の

【日本応援】草薙悠弥、和牛ホルモンを食べて応援

2022-02-12 19:06:58
ユーザ:無透(旧AS)
「今日は……国産牛だ!」 今回も日本を応援する草薙悠弥である。 今回支援したのは――大阪。 今回支援するのは肉屋。肉屋をやっていたが、大陸からの被害を受け経営難に直面。 肉屋は国産牛を扱っていた。 だが経営難に陥り、せっかくの国産牛も廃棄されてしまうという状況だった。 「国産牛だ!」 今回、草薙悠弥が支援したのは大阪。 「大阪の肉屋だ!」 草薙は大阪の肉屋をリアルにお金を出して支援した。 大阪在住のTさんは肉屋を肉屋をやっていたが、大陸からの被害により売上が減少。 店が家族が従業員が危機に陥っていた。 国産牛を扱う、それは肉屋だけにおさまらない。 牛を育てるには牧場がいる。牧場ではそこで働く畜

『HELL KNIGHT Ж《最強騎士と回復チートの浄化冒険禄》Ж』のキャラ二人更新しました。

2022-02-12 17:49:14
ユーザ:ヨシオカフヨウ
皆さんこんばんわ。ヨシオカ フヨウです。 このみてみんで報告すること、そして活動自体久し振りな感じがします。リアルで色んなことがあったりなどいろいろと大変なことがありつつ執筆&イラスト、そして現在企画していますイラスト作業をしながら行っていましたので少し入れずにいました。 現在企画していますバレンタインは着々と出来上がりつつあり、初めての企画がどう転がるのか緊張の毎日です。そんな中でもキャラ更新しましたので上げました。今回は前回と打って変わっての異種。魔物キャラです。 最初にご紹介するのは、ゴブリンのごぶごぶさんです。 正直に申し上げます。ゴブリン難しすぎです。正直これがゴブリンですかと聞かれ

光君

2022-02-12 10:23:58
ユーザ:入江涼子
どうも。 一昨日辺りから「源氏物語」の二次創作をなろうさんにて連載中です(*^^*) タイトルは「俺が光源氏に……?」になりますね。 主人公が源氏物語の世界に転生して何かをやらかす話です←。 もちろん、桐壺帝や桐壺更衣とか出てきます。 ちなみに私は主人公を光君と内心では呼んでいまして。 まだ始まったばかりですが。 読んでいただけると有り難いですm(__)m 主人公の光君共々、よろしくお願い致します。 さて。 バレンタインまで後2日ですね。 私は今日にチョコを買ってくる予定です。 ただ、買って来れるのか? まあ、行かないと買えないわな。 今日はイラストなしだった_| ̄|○ il||li 描こうに

前景はおかしな点を誤魔化すのにとっても有効です(#^.^#)

2022-02-11 18:25:05
ユーザ:雲月
 『はるひアドベンレスク』今週の更新無事完了!  昨日頑張ってくれたタイタンにニンジンをあげながら、知恵者ブルジェズドムスキーの住む塔に向うはるひ達。  はるひ、タイタン(馬)、クラウドの8本の足の位置が多少おかしかったので、手前に草を描き込んで誤魔化しました(*^-^*)  あやしい所を誤魔化すには、手前に何か描き込むに限ります!

新作短編『 残機ゼロ 』てSFを執筆しました。

2022-02-10 03:57:01
ユーザ:塩谷文庫歌
転生先が『 残機ゼロ 』の世界なんですけど?https://ncode.syosetu.com/n9325hl/ 転生を選んだ主人公が、未来の地球で転生する。(※つまり至って普通)そこは宇宙人に人類が支配されたディストピアだった!(※ありがち)『 地球の命運は君達にかかっている 健闘を祈る!』← で、通信終了これから向かう先は大宇宙、お先真っ暗な第二の人生。こどものころに熱中したシューティングゲームの世界!……っていうSF短編『 残機ゼロ 』を書きました。 ※サイエンスフィクションじゃなく、スペースファンタジーです。 構想5年、執筆はパパパッと終わった系。 126ptで日間2位でした。過疎ジャ

感化

2022-02-09 20:40:16
ユーザ:入江涼子
こんばんは。 今日はいろんな方々に感化されてスケッチをやってみました。 といっても1枚しか描いていませんが。 描いたのは水鳥。 カワアイサという鳥です。 ……なんか、目つき悪い水鳥になりました。 可愛くない。 もっと練習をせねば。 けど。 今日は昼間が暖かい日でした。 過ごしやすくはありましたね。 東京の方は雪が降るみたいだ。 コロニャの感染者数が1万5千人を超えた。 ニュース速報を見た時はびっくりしましたね(*_*) ちなみに3回目ワクチン接種は打った人はまだ10%も満たないらしい。 後は。 明日もスケッチにチャレンジしてみようかと思います。 ただ、何を描くかは未定。 水鳥のパート2にするか

スタンプラリーお絵描き編03 ~完成~

2022-02-09 18:12:03
ユーザ:四季
こんばんは。 スタンプラリーお絵描きの完結編です。 こちらがかなり面倒事になりそうだった恐怖の前髪だったのですが、かなりシンプルにしてごまかしました。 そしてこちらが最後の一つです。 こうして、八つが完成したのでした。 ここまで見守ってくださった方々、ありがとうございました!m(_ _)m ↑こちらはスタンプラリーとは無関係のものですが、今だとまだ み で貼れるため、貼り付けておきます。 使いどころが掴めない……。┐('~`;)┌ ーー ありがとうございました!o(*⌒―⌒*)o

リモート展覧会 開催中!

2022-02-09 13:50:17
ユーザ:菖蒲田山椒
山椒です。 雪が降るとホントに予定が狂う!みてみて!雪がたくさんだよ~!ってブログを軽くアップしておいて…。 その後はコッチを上げるのだ~と用意していたのに…。 1カ月経つ前にと思っていたのに…。 珍しく事前に画像も非表示でアップして用意していたのに…。(だから雪が降ったのか!) とぼやくのはここまでで、本題に入る。『 クロッキーすると絵が上手くなる 』とネットで見てから1カ月。 毎日できれば良いが、ゲームしたい日もあるし、風邪で寝込んでいた時もある。 描きたいときに描くスタイルで… 決められたスタイルでキッチリやってる訳ではないが、続けてはいる。 この感じで上手くなっているかどうか…。 動物

挿絵に風景を入れてもいいじゃない

2022-02-09 07:04:10
ユーザ:こすもすさんど
 ロクに評価もブクマもいいねもレビューもない小説ですが、始めた以上は完結するまでやめれま10、『冒険者組合の下請け人見習い』の更新です。  今回は雪の夜道をイメージした風景イラストになります。  ほぼ色鉛筆での作画ですが、一部の線だけはイラストマーカーです。  暗めの色を使った上から、写真で撮るときにさらに暗く補正をかけて撮影です。  実はこの中に、スノースライムと言うスライムちゃんの仲間が隠れています。  木々と積雪の中、どこかにひっそり隠れているようです。  と言うわけで、今週水曜日も諦めずにどうぞ。冒険者組合の下請け人見習い 二十二章

IFA頂いちゃったでござ〜る!

2022-02-08 22:26:50
ユーザ:厠達三
 厠でござ〜る。  今回は! ななんと陽麻殿が小生にIFAを描いて頂いたのでござ〜る! 「どうせまた拝み倒して描いてもらったんだろ?」などと思うなかれ。今回はカケ値なし、ガチで頂いたのでござる。  うっうっ、みてみん歴苦節ウン年、ついに自力でFA頂いちゃったでござるよ。長く続けてみるもんでござる。  どうだ! 羨ましいでござろう! それもこれも小生くらいのキャリアがあって初めて可能なのでござる! 人の縁を大切にしてきた結果なのであ〜る!  陽麻殿、ありがとうでござ〜る!  それでは早速、小生に頂いたFAをズババンと紹介するでござるよ〜!  はい、それがこちら。  そしてこちらが文字なしバージョ

察してください。

2022-02-08 20:24:14
ユーザ:塩谷文庫歌
  [ *雪のなかにいる! ]   ▲データがブッ壊れて茫然自失。 気付けばこんな状況(ウィザードリィ)です。 たらこくちびる毛さんのお題をこなせなかったので、週末は同じくたらこさんの迷作『 捕らえた戦隊ヒロインを洗脳する計画 』に出てくる悪の組織の女幹部、ソー・タラノーランさんを描いてました。作中の描写ではタラコ色のボブショート、露出度の高いタイトな服装、武器は鞭だそうです。 作中の機動戦隊バトルレンジャーの尼崎隊員を写真で脅すシーン。 鞭の柄をスケトウダラに変えてみました。 なんか評判良かったので、線画にします。昭和っぽい低予算で頑張ってるっぽさ、かわいいんですけどね。海産物ディティールを

短編の数々

2022-02-08 19:35:45
ユーザ:入江涼子
こんばんは。 今回は短編小説(自作)について書いてみたい。 最近に紅茶にまつわるファンタジーの「伯爵令嬢は紅茶を飲みたい」を書いた。 割と女性陣に好評だ。 伯爵令嬢の主人公は銀茶師という紅茶の専門家になりたいという夢を持つ。 が、なかなか両親に理解してもらえずにいる。偶然にもお見合いをした婚約者が理解のある男性で……。 という感じだ。 主人公はひたむきさがあり書いていた私も応援したくなるような子だった。 婚約者の男性も穏やかで冷静なイメージで書いたつもりである。 もう一つは「飯テロ1」。 こちらはエッセイの短編だ。 はっきり言ってごく個人的な事を書いた。 お恥ずかしい限りの内容になっている……

あれからの北海道

2022-02-08 01:13:04
ユーザ:菖蒲田山椒
我が名は山椒! 北魔族随一の爆裂魔法の使い手 ※ランキング6位(一時4位) うんぬんかんぬんでエクスプローージョン!!…。 山椒です。 アレの映画版を見て思い出しました。 自分にそういう称号あった事。 爆裂魔法は得意です。 ※ゲームの話です。前回のブログで『 雪で大変 』ってな事を書いた訳だが…。 いつもより雪の量も多い北海道、雪かきばかりで大変だが、この景色を見た事ない人もいるだろう。さぁ!雪景色をどうぞ~♪くらいなノリだった。その夜から、降雪記録を更新する程の量の雪が降ってしまい…。ニュースにもなり…。町内の除排雪も来なかった。我が家の地域161センチ降りました業者さんも作業が困難になった

厠さんバージョンのはるひを本館の方に貼りました

2022-02-07 22:45:33
ユーザ:雲月
 思い掛けなく厠さんがはるひのイメージイラストを描いて下さいましたので、2nd.ステージの人物&用語紹介ページに貼りました。 R-18のノクターンの作品内のページですが、これは人物&用語紹介の回ですので、エロやSMシーンはありません。ただ、ここから前後に辿って行くと、そういう内容の回もありますので、その点はお気を付け下さいませ。

イラストはかけたけど…

2022-02-07 16:50:50
ユーザ:八葉とりる
う~、ここ2、3日風邪ひいて寝込んでました~(*_*) さいわいコロナじゃなかったけど喉が痛かったです~。 お布団の中でもスマホはできるので退屈はしなかったけど… おかげでイラストも小説の更新も休みました。イラストの方はほとんどできてたんですけどね~ ネコミミのミサキです。別にこういうシーンはないんですけど(*´Д`*) あとは、レダですね。前にも書いたけど今回はポーズをとらせてみました。 もうちょっと挿し絵みたいなのをかきたいです。

スタンプラリーお絵描き編02

2022-02-06 22:22:43
ユーザ:四季
こんばんは。 先日のスタンプラリーの続きがいくつかできましたので、掲載させていただきます。 今回制作が進んだのはここまでです。(*´∇`) ーー 次回! 恐怖の前髪襲来!! (?) ーー あと2つです。 頑張ります~。(o・ω・o)

掌編『Hide-ous』

2022-02-06 21:31:23
ユーザ:下之森茂
掌編『Hide-ous 望むものはなんですか?』を公開しました。https://ncode.syosetu.com/n7775hl/あらすじ hideous(ヒディアス・形容詞) 1.ひどく醜い 2.いまわしい―― 使いっぱしりのトサカ頭の男の車で、 助手席から窓の外を見ながら憂いていた。 ワダは離れて暮らす兄の家に招かれ、 長らく会っていない姪の部屋の扉をノックした。 ――成人した引きこもりの相手など。 ―――――――――――――――――――― 他サイトでも重複掲載。https://shimonomori.art.blog/2022/02/05/hideous/ 文字数:約9,000字(約

コーナー用バナー作ってみました。

2022-02-06 20:51:01
ユーザ:K・t
もうすぐ「ねこの日」! というわけで、ねこが出てくる作品の紹介コーナーをやりたくてバナーを作ってみました。 もし「自分もやってみたい」・「バナーが欲しい」という方は、どうぞご自由にお持ち帰りください^^ ※なお、サイズ変更以外の画像編集はご遠慮ください。 企画というほど大きなものではありませんが、皆さんで盛り上がれるといいですね!

女性全体図出来上がりました。

2022-02-06 18:06:52
ユーザ:ヨシオカフヨウ
皆さんこんばんわ。今日は女性の全体図を描くことができましたので報告しようと思います。 女性は男性よりも難しいところがあって手がぶるっぶるで正直これでいいのか悩みました。女性のしなやかさって本当に書くのが大変。これを簡単に描いている漫画家は凄いなと思いながら書いていました。 これはその全体図のそれです。 設定といたしましては、普段は音楽が大好きな女性で物腰柔らか、おっとりした印象があるのですが、どことなくミステリアスなそれを出して相手の顔を見て遊んでいるような女性をイメージして書きました。その女性の正体は……? と言う感じで書いておりまして、背景のそれは女の好きな音楽と隠している何か、そして吐か

BACK [1] >> [94] [95] [96] [97] [98] [-99-] [100] [101] [102] [103] [104] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.