ブログ検索

全10301作品
BACK [1] >> [84] [85] [86] [87] [88] [-89-] [90] [91] [92] [93] [94] NEXT

プリティガールズ大賞とは一体

2022-04-10 12:51:12
ユーザ:こすもすさんど
 ふと投稿画像のページを開くと、『プリティガールズ大賞』なるタグが追加されておりました。  おいおいこれはなんぞやと思い、このタグで検索をしてみると、43件ほどヒットしました。  しかも該当作品の3割近くはもっさんの作品です。  Pixivなら、どこの誰がタグを追加したとかは明らかになるのですが、みてみんでは自ら名乗り出ない限りは、誰が追加したのかは憶測でしか分かりません。  決して悪い意味では無いのですが、一体どなたがこのタグを流布して回っているのか。  もしや近々にみてみん内でそう言った企画でも始まるのでしょうか?  どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

『HELL KNIGHT Ж《最強騎士と回復チートの浄化冒険禄》Ж』のキャラ更新しました!

2022-04-10 12:50:31
ユーザ:ヨシオカフヨウ
皆さんお久しぶりです。ヨシオカ フヨウです。 最近は色んなことがありすぎまして、イラストにも手が付けられないほど精神的に不安定な日々が続いていました。勿論執筆にも手が付けられないほど忙しい事と、精神的にきついことがあったせいで手が付けられませんでした。 そんな中でも少しずつ進めてきたイラストを上げましたが、正直ブランクがあって手が震えました。これでいいのか? そしてこれは大丈夫なのか? と言う不安もありますが一枚出来上がりましたので上げました。 今回は味方キャラのティズです。 彼の全体図はほとんどがモノクロなので見栄えがないかもしれません。ナイフもモノクロで、『あれ? もしかしてカラーじゃない

魔使い少女と世話係

2022-04-10 09:55:52
ユーザ:閑谷璃緒
はじめまして。閑谷璃緒(しずたにりお)と申します(`・ω・´)ゞ 本日、「よもう」に短編「魔使い少女と世話係」を投稿しました。 短編ではありますが、そこそこ世界観の作り込みなどを頑張った作品です。 人と魔物が存在する世界で、主人公の少女レイラが人の域を超えた力を使いながら保護した少年と必死に生きる物語。の、一場面。 個人的には気に入っている話なので、読んでみて頂けると嬉しいです! どうぞよろしくお願いします!

魔法少女化石夫人(プロローグ)

2022-04-09 21:57:11
ユーザ:菖蒲田山椒
モルモットだと思って買ってきた涼男が人間の言葉を喋り出した。。 どこかの何とかっていう星から来たそうだ。 魔法少女につきものの小動物か…。っていうか、涼男の値札にオランダ産って書いていたぞ。 流行りの産地偽造か? 専門店だから1万円以上出して買ってきたのに…。 普通、野良だった子が家について来るとかだろう。 涼男に問いかける。仕方ないでふ。 野良のモルモットなんていないでふ。 へへへ、モルモット幼稚園は楽しかったなぁ、至れり尽くせりで…。 美味しい物も食べ放題…。 はっ! そんなばあいではないでふ。 奥さん、奥さん、今こそ出番でふ。 アイツらがあんなことやこんなことしてまふ。 今こそ変身でふ!

★中華製ロボット犬のつくりかた★

2022-04-09 20:26:03
ユーザ:塩谷文庫歌
 中国人が作った完全に胡散臭い犬のロボット 〔Soler Electric Mechanical Dog ALPHA2060〕  私の小説に、こうしたものが出てくるのです。 「参考になれば」と思って、入手していました。  中 国 か ら 直 接 。 ← 勇者 現る 「こんなの誰が買うの?」って結構売れてます。  私のような物好きも世界規模なら一定数いる。  プラモデルのように射出成型されたプラパーツをランナーから切り出した状態。 かなり硬いプラスチックで、綺麗に処理するのが大変でした。 ざっくり原理を説明すれば、右下ソーラーパネルで発電して、左下の黒いパーツ・キャパシタに蓄電、スイッチONで左

お尻にしっぽをはやした彼女

2022-04-09 20:15:25
ユーザ:下之森茂
掌編『お尻にしっぽをはやした彼女』を公開しました。https://ncode.syosetu.com/n3118ho/あらすじ お尻に生えたしっぽを見せつけてくる彼女は、 僕の性格とは反対に明るく自由奔放で、 僕はそれを眺めるだけの毎日を過ごす。 幼馴染で同じクラスにも関わらず、 住んでいる世界が違うのだと再認識をする。 でも、どうして僕に見せつけるんだろうか…? ―――――――――――――――――――― 他サイトでも重複掲載。https://shimonomori.art.blog/2022/04/09/tail/ 文字数:約3,000字(目安5~10分) ※読了目安は気にせず、まったりお

夏日か?

2022-04-09 13:54:09
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 今日は夏日かと言えるくらいには昼間が暑い( •̀ㅁ•́;) 最高気温、たぶん23度はあるんじゃないか? 来週の中頃になると24度の日もあるらしいし。 初夏の季節が近くなってきた証拠かな。 桜はもう散りかけですね。 以前みたいに一句を。  初夏の風   吹きて若葉が    芽吹くなり 当たり前ではあるんですが。 意味としては(初夏の風が吹いている。若葉が芽吹いているな。もう春も終わりだ)となりますね(*‘ω‘ *)後は。 キャラメーカーでリシェルをまた製作してみました(^_^)v 普段着の彼女になります。 ちなみに瓶底眼鏡にシャツというラフ過ぎる姿ですが。 こちらになります。⬇ ひ

ロボ

2022-04-09 10:18:51
ユーザ:メンタイ虎
というわけで昨年の秋に投稿したロボを再デザインし、ラフの上にデジタル色つけをしてみた。 元々はコークスのストーブ、青銅というイメージでデザインした為にこういう顔になってしまったが私の作品で主人公はほとんどこういう顔になってしまう為、無問題。 ここから手足をでかくして、さらに食玩っぽくする予定。大河原邦男のテイストを出す為にダサいギミックも忘れてはいけない。目指せ、逆転王‼(←すごい好き) 

近頃のお絵描き つめあわせ

2022-04-09 02:35:16
ユーザ:四季
こんばんは。 四季です。 相変わらずですが、近頃のお絵描きを貼ります~。(*´▽`*) もはや定番としか言えないアオです。 上の絵を描く合間に気分転換がてら描いてみたものです。 頭部は前に作ったアイコンのようなものの使い回しです。 ハンドハートするだけの会です。(^-^; 小さいシリーズの追加分です。 (可憐な鬼) バトる時のプリンセス(先代)です。 ○ バトる 時のプリンセス ✕ バトる時の プリンセス   です。(ФωФ)♪ 以上、本日の貼り付けでした。 ありがとうございました!m(_ _)m

小説ページが更新出来て、ほくほくな気持ちです(*´▽`*)✨✨✨✨

2022-04-08 17:38:37
ユーザ:晴海真叶
 こんにちは。 今日は小説のページが更新出来て、ほくほくな気持ちです。 読み返したりすると、言い回しを変えたくなったりして修正を入れるのですが、アップする時点ではアップする時点でも、もう何度も読み返したりするんですよね。 だから読み返したら修正したくなる箇所も、アップした時点での最良だと思える形にしてからアップはしていう訳で…。 これは、絵についても、音楽についても同じです。 だから、後になって改善点が見えてくるにせよ、その時の自分の、ここまで形にした、というのは、決して否定されるべきでは無いと感じています。 後から読んで、思わず恥ずかしさが出てきてしまう思いよりも、こんな感じの物語が出来たん

ぬり絵のお誘い。

2022-04-08 17:07:57
ユーザ:ノリタマ
ノリタマです。   前回のぬり絵へのご参加心からお礼申し上げます!「有り難うございますー♪」 沢山のテクニシャン達にチヤホヤされて下絵を書いた私がホクホクしてます♪ホクホク  ぬり絵を続けられるのも皆様が優しく楽しく参加してくれるおかげです。ペコペコ  さて、花の便りが聞こえる頃となりました。 やりましょう!春のぬり絵ー!  前ブログでも紹介しました『アオリの構図』進めて来ました。    って、あれ?ノリタマ煽り出来て無くね!? いや、あの… ちょっと待って、カラコンしてるから変に見えるのかも…ゴソゴソ…。 じーっ…。 いやヤッパリ難しくて、初挑戦って事で頑張った感はでてるかな?と………  マ

ちょっと暑い>.<

2022-04-08 16:41:42
ユーザ:入江涼子
こんにちは。もしくはこんばんは。 今日は昼間がちょっと暑いくらいでした。最高気温が22度くらいだったし。 これからもっと上がると思うとゲンナリですが(;´д`)トホホ… まだ、4月なのにこの気温。 改めて異常気象だと思いましたね。さて。 今日はお昼にチャーハンをいただきました。 五目チャーハンだったかな。 卵にお醤油とコショウをちょっと入れてみたんですが。 なかなかにスパイシーな感じのチャーハンに仕上がりました♪ \(^ω^\ ) 今度は豚の生姜焼きにチャレンジしてみたい。 まあ、できるかできないかはその時次第ですが←。 でも一回は試しても良さそうです(*‘ω‘ *) けど。 来週末辺りからは

ご覧の通りだよ!

2022-04-07 21:33:08
ユーザ:厠達三
スロアプリ、ムー◯プリ◯セス略してムンプリは皆様プレイしてますでござるか? 拙者は大損こいてもやめられねえでござる。それこそが真のムンプリユーザー。 ご利用はお財布と相談のうえ、計画的に。勝てると思ってプレイはしない。それがムンプリ。 みてみんのエロ担当、厠でござりまする。 最近のみてみんは何かが足りない。痺れるような刺激、キ◯◯マ縮み上がるようなスリル、胡散臭さ漂うアングラ感。 そう、何よりエロ成分が足りないでござる。イラスト投稿サイトの存在意義とはなんぞや? そんなもん決まっとる! 小中高生が親に隠れてこっそりエロいイラストでハアハアしたいに決まってるのでござる! しかるに最近はとかく健

カラダにイイです♪ ~桃~

2022-04-07 21:28:33
ユーザ:無透(旧AS)
新型コロナウイルス(中国からのウイルス)対策!! 免疫力向上キャンペーン!! 今回のテーマは桃。 ◎栄養がある ◎腸内環境を整える ◎栄養がある 桃にはビタミンCやビタミンEなど栄養があります。抗酸化作用を有します 風邪などのウイルス対策にはビタミンCとい話はよく聞きますね。 ナイアシン、ペクチンなどもあります。 ◎腸内環境を整える 桃は食物繊維が豊富です。 腸内環境を整えるペクチンなども含まれています。 免疫を整えるには、腸内環境が重要。 桃には、免疫力を向上させるのに必要な要素が充実しています。 【免疫力】草薙悠弥、日本人の免疫力をあげる【食】https://ncode.syosetu.

麗らか

2022-04-07 14:15:23
ユーザ:入江涼子
こんにちは。今日はイラストなし。 敬語もなしでいってみたい。 昨日は失礼した。 シャチは余程興味がないと読まないなとわかっていたんだが。 ついつい、書いてしまったO_o けど。 よく見ているとシャチも愛嬌があるんだよ。 鴨○シー○ールドの4頭のシャチ達の動画がユーチューブにあったのだが。 それを幾つか見ているといろんな表情を見せてくれるんだな。 トレーナーさんとのやり取りもなかなかに興味深いよ。 本当に微笑ましい光景なのだ。 私は野生のシャチもちょっとは知っているけど。 人に慣れてくるとかなり合わせてくれるんだなと歓心しきりだった。 さて。春うらら 桜の花も 散りにけり ……一句詠んでみた。

ファミコンちっくな音

2022-04-06 16:28:18
ユーザ:雲月
 音楽作成ソフトをあちこち弄って遊んでいたら、間違えてmidiで再生してしまいました。  「midiって何?」とか訊かないで下さい。全然解りませんから。でも音声のデーター形式の一つらしいです。ボカロ師さんにボカロ作成をお願いする時には、伴奏部分はmidiで出力してお渡ししていたのですが、それを再生して聴いた事はなかったのです。    で、間違って「ファンファーレ1」をmidiで再生しちゃったら、「何これー? 全くのファミコン音じゃん!」って感じの音なんです(笑)  これね!⇓https://drive.google.com/file/d/1ycj-5WK7YmRoWSU7k7Nq3_dYYqR

春のブロブフィッシュ祭(第一弾)

2022-04-06 12:06:42
ユーザ:菖蒲田山椒
山椒です。『 時間が5秒巻き戻って、コレはなかったことにしたい 』岩塩をミルでゴリゴリしていたら、ミルが壊れて辺り一帯が岩塩まみれになりました。 呆然と立ち尽くし、そう思ったのです。 残り少ない岩塩…。 ミルと一緒に岩塩をAmazon様に(お布施を払って)お願いした。 さて本題に入ろうか…。 前回のブログでのこと。とある厠コメントより抜粋“ んでは恒例のリクエストでござる。  ブロブフィッシュなどはどうでござろう。  いや、無理はしなくてもよいでござるよ~。” 恒例ではないが、リクエストは受付けよう。 ネタがあった方が サボらず 楽しく描ける気がする。 ってな訳で、春のブロブフィッシュ祭!!奥

シャチとか

2022-04-06 11:55:44
ユーザ:入江涼子
こんにちは(・∀・) 今回はシャチについて書きたいと思います。 シャチといったら。 海のハンターで有名ですね(。•̀ᴗ-)✧ 彼らは高い知能と素晴らしいチームワークで時には自分達より何倍も大きなクジラも襲います(@_@) また、アシカなども陸地――砂浜に上がってまで襲撃するのはよく知られていますね。 ちなみにシャチは歯鯨の仲間に分類されます。 最大で8メートル、重さは6トンになるとか。(間違っていたらすみません) さて。 人を滅多に襲わないと言われていますが。 それでも注意するに越した事はないですね。 シャチの他にはイルカもいますが。 そういや、イルカの脳みそは人間の2〜3倍の大きさがあると聞

退かぬ止まらぬ怯まぬエタらぬ

2022-04-06 07:01:36
ユーザ:こすもすさんど
 完結まであと僅か、もう少し、もう少しで完結するんですよ。  だから終われねぇ、こんなところじゃ終われねぇ。  そんなわけで水曜日なので更新です、冒険者組合の下請け人見習い。  ここに来て新キャラの登場です。  これまでにない銀髪碧眼のびしょーじょが現れました。  彼女は一体何者なのか、ここまでひた隠しにしてきた最後のヒロイン枠なのか、非モテがラスボスと見せかけて実は彼女が真のラスボスなのか。  投稿画像のタイトルを見たら分かるとか言っちゃいけない。  それでは今週も地道にこそこそとどうぞ。  冒険者組合の下請け人見習い 三十章

❀工作挿絵の作りかた❀

2022-04-06 06:26:55
ユーザ:塩谷文庫歌
ご 「マジックワンドで切り抜いてペタンなんて言ってるけど、それだけじゃガラスに背景が透けないでしょ! どうやったの? さあ、白状なさい!」塩 「……本当ですよ?」言わずと知れた便利ツール 『マジックワンド』色域の近い領域を自動的に範囲選択してくれます。英語版マニュアルにも「Magic Wand」と書いてあって、現場じゃ範囲選択ツールと呼ばれ、このアイコンは「一番わけわからんやつ」と言われていました。今でこそ当たり前だけど、このアイコン見て「魔法の杖=色域選択ツール」とは、誰も思わないよねぇ。(^-^;元の写真。 後ろに色模造紙を貼って撮影しています。マジックワンドで範囲選択できるようにするため

BACK [1] >> [84] [85] [86] [87] [88] [-89-] [90] [91] [92] [93] [94] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.