ブログ検索

全10301作品
BACK [1] >> [82] [83] [84] [85] [86] [-87-] [88] [89] [90] [91] [92] NEXT

作品(小説)について思う事

2022-04-22 17:55:46
ユーザ:入江涼子
こんばんは。今日は作品の事で書いてみます(*‘ω‘ *) 私がなろうさんに登録したのはかれこれ今から9年くらい前になります。 確か、2013年辺りかな。 今くらいの季節だったと思いますね(o・ω・o) あの頃はにっちもさっちも行かないというか。 全く右も左も分からない状態でした(^^ゞ 初めて感想をもらえたのは1年過ぎたくらいだったかと。 手厳しい言葉に落ち込みそうになりました。 まあ、今となっては懐かしくはありますが。現在はすっかり慣れました(笑) 感想やレビューももらえて。 嬉しい限りです(灬º‿º灬)♡ただ、今は短編ばかり書いていますね。 何故か? 答え。たぶん、自分には合っているのかな

デビル唄を舐めまわす

2022-04-21 20:26:42
ユーザ:厠達三
厠でござる~。 ちはや殿に無茶振りしてしまったようなので拙者もムービーっぽいものを作ってみましたでござる。 とはいえ新しい絵もないので以前描いたデビル唄タンをまな板に載せるでござる。 最近また沈み気味のようなので元気お……いっぱいになってほしい一心でござ~る。 なんて心優しい俺。 そんなわけでデビル唄タンのフトモモ、バストをあれこれ舐めまわすでござ~る。 まずはこちら。 お顔のアップをスクロールでござる。 ムービー導入時にでも使えそうな感じで。言ってしまえばモリ◯ンのパクリでござる。 しかしこれだけで2.4ギガ近いでござる。 そして皆様お待ちかね、上から下へのカメラワークでござ~る。 これだけ

モルモット扱いとは、最上級のもてなしの意味

2022-04-21 17:11:07
ユーザ:菖蒲田山椒
山椒です。 ここ数日、保存食づくりやクロッキーなど様々。 夕食前までは、リクエスト絵の準備もしたりと、途中までは有意義な時を過ごしている。 ブログのネタはたくさんあるのだが…。途中で寝落ちしてしまう。眠気に抗えず床の上で気絶したように寝てしまうのだ。 一昨日は床の上で一晩寝てしまったというほど。 本日は通院日なので、病院で主治医に相談すべきなのだろう。 コロナ禍で、受診するだけでも疲れるので、今回は薬だけ貰ってきた。 相談したところで改善するとは思わない雰囲気だし。(ホントはちゃんと相談した方が良いのよ) そんな流れで、チラホラ絵がアップされているのは、そのせいだったりする。よし!続きは夕食後

3日ぶりに

2022-04-21 12:31:43
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 ちょっと私用で忙しかったり体調不良だったりで。 気がついたら約3日が経っていました。 体調はまずまず持ち直してきています。 さて。今日は曇り後雨と天気予報で言っていましたが。 そのおかげか曇っています。 気温もそんなに高くなくてひんやりしていますね。 確か、21度くらいだったかな。 最高気温は。 今回はイラストや写真はないです。 なので堪忍な(._.) あ、意味は共通語で言うと。 「〜はないけど。ごめんね」とか言う意味だったかと。いざ、意味を思い出してみたけど。 説明するとなると難しいです(^^ゞ後は。 もう4月も下旬に入りました。 5月に入ったらGWに子供の日とイベントがありま

鈍器の中に仕込み刀と言うロマン武器

2022-04-20 07:14:17
ユーザ:こすもすさんど
 さぁいよいよ次回で最終回と言うかエピローグになりますが水曜日なので更新です、冒険者組合の下請け人見習い。 塩谷さん大発狂不可避。  挿絵としては久々に登場した非モテことディニアル。  最期(誤字ではない)なので、ビシッと決めてもらいました。  次回、エピローグです。多分半分近くは事後処理の説明になるかなーと。冒険者組合の下請け人見習い 三十二章  おまけ。  一真が使っている武器の、バスタードザンバーのイメージです。  納刀形態。この状態で背中に背負ってます。  抜刀形態。中に刀を仕込んでいます。  これ、もっさんがプラ板から自作したと言うわけではなく、市販されているキットを塗装したものを

フィギュア塗装の続きトカ。

2022-04-20 04:07:52
ユーザ:塩谷文庫歌
先日の『シグレくんフィギュア』単体だと大きさがわかりにくい。 肩の高さが1.5m→フィギュアは3センチ。 同じスケールのナニカを探してみると…この車種、全高1.5m。 そのミニカーを測ったら高さ3センチ。ピッタリ・同スケールということです。 つまり……巨狼・シグレくん、これぐらい大きい。 想像していたとおりのサイズ感でした。 ……ホッとした。(^-^; お次の課題は、コレ。聖龍王国ナイチの象徴、純白の巨龍・聖龍様。いきなり難易度ハネ上がってるけど大丈夫、OKだ。胴体はイメージどおりなんだけど、顔がなぁ… そりゃ、そんまんま使えるわけないよねぇ。 そこは少々加工して、近づけてくしかない。( ノД

加工女子エッセイ準備気が遠くなります

2022-04-19 17:18:44
ユーザ:如月しのぶ
 結構放置していた「小説家になろう」  介護エッセイの軸足は「カクヨム」に移しちゃってるから結果的に放置になってるんどけど、画像が添付できるのを生かして、去年辺りからテレビでも紹介されている「カコジョ」加工女子のエッセイでも書こうかと考えました。  プランがあるわけではないので、使いそうな画像を「みてみん」にアップしておいて、それを使いながら、カコジョ界隈なるものが出来ているTwitterの流れも交えてと思い、使いそうな画像をピックアップしてみたものの、全部上げきるには時間もかかりそうなので、早々に途方にくれています

最近のお絵描き太郎

2022-04-19 00:29:29
ユーザ:四季
こんばんは。 四季です。 最近のお絵描きをまとめてみました。 ↑モンスターのようなシリーズ三種類です。 ↑モノクロです。 ↑ ピンクだらけの部屋でピンクだらけな先代クイーン ↑走る(?)盾のプリンス ε=(ノ゜д゜)ノ ε=(ノ゜д゜)ノ        ε=ε=(ノ゜д゜)ノ   (´ω` )zzZ 本日はここまでです。 今回も見てくださってありがとうございました。(^ー^)

ロボ 2

2022-04-19 00:15:12
ユーザ:メンタイ虎
主人公「叢雲玲」と主役ロボット「ホライゾン」を描いてみた。 本当はもう少しスマートな手足なのですが、戦闘用の手足「ヴァンガード装備」をつけている為に太くなっています。そしてガンダムマックススターみたいなカラーリングにしたいな…と色をつけているうちに真ゲッター1になっている事に気がつきました。 いやあ本当にイラストって奥が深いなあ…(冷や汗)

ひっさびさの料理ブログです

2022-04-18 23:42:52
ユーザ:菖蒲田山椒
山椒です。 北海道、天気予報では『汗ばむ陽気になるでしょう』と何度も言ってるのに、全然暖かくなりません。 確かに雪は溶けたし、冬の寒さとは違いますが。 日中は少し暖かいかしら?と思っても夜はストーブが欠かせません。 久々にお料理をご紹介しようかな…。 本州は暖かいようで、こちらの店頭に並ぶ野菜の種類が増えてきた。 売れ残っていたカブ。 鮮度の関係で葉っぱがない。 見切り品で100円程度で購入。 カブはとっても美味しいのだけど、漬物以外の使い方が分からないなんて方もいるかと。 見切り品の棚にたくさんあったので、そう思った。 折角だから温まるお料理を。主役はカブたくさんあっても良いくらいだ。カブの

野球の話を続けるよ!

2022-04-18 18:48:37
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。  複雑な気分の天理です。   佐々木朗希投手がね、2試合連続完全試合のペースだったんです。  9回に降板させますかね。味方打線が1点も取っていなかったとは言え。  将来のこととかあるんでしょうけど、某有名バスケット漫画の「オレは今なんだよ」状態だったと思うんですよね。前回登板には劣るとも、神懸ってました。コントロールどうこうっていうか、ストライクゾーンでしか勝負してない。バットに当たらないんだもん。藤川さんみたいだった。  対処されるまでかなぁと思いつつ、対処の糸口すら掴めていない感じの相手チーム。結局8回パーフェクトで諸々の記録は次の試合に持ち越しです。「オレは今なんだ

春?をイメージした女性

2022-04-18 15:55:22
ユーザ:入江涼子
こんにちは:-)今回もミュシャ風に描いてみました(^_^)v ちなみに春をイメージしてみた。 前回よりお花が増し増しな気はしますが。 それではいってみましょう。 こちらになります。⬇一応、春に咲く花?を描きました。 桜に近い形にはしてあります(^^ゞ 女の子は日本人(のはず)ですね。 髪は黒髪でサラサラロング。 お花に囲まれた感じにも見えますね。さて。 なろうさんでは今日にエッセイを投稿しました。 タイトルは「クジラ」になります(笑) まんまですねw 内容はシロナガスクジラやザトウクジラ、コククジラの生態などになります。 あまり長くはないのでサラッと読めるかもしれません^_^ また、現在は幾つ

癒し娘に癒してほしい

2022-04-17 23:19:58
ユーザ:無透(旧AS)
白衣の天使。 看護婦さんに癒してほしい。 ~あなたに元気を~ https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1881423/ blog https://as-game.net/ https://as-game.net/

❀設定画を立体的に作ってみる❀

2022-04-17 22:58:58
ユーザ:塩谷文庫歌
私の処女作は設定もソコソコに浮かんだお話を淡々と入力して完結処理するころには160万字を超えていた、という掟破りの問題作で、つまり。碌に設定が無い。だから推敲作業は設定を作るところから、とアベコベ状態になってる。そのひとつ…重要キャラ『巨狼のシグレくん』の設定を決めたいけど、あんまり動物うまく描けない。できないからって練習するのも面倒。 だったら作ってしまえばいいんです。 ざっくり説明すると「ヒロインが乗る、馬ぐらいある狼」。強い、とにかく世界最強ってぐらい。 狼だから狼の調達からスタートした。中国製のファンタジー系のガレージキット。 無塗装のレジンキャストモデル。 「TOTAL HEIGHT

なりすまし

2022-04-17 21:37:38
ユーザ:厠達三
みなさん、OKK! 厠でござる~。 ……スマンでござる。稚拙ななりすましをしたこと、平に謝罪し申す。 でもちょっと皆様を驚かせたかったのでござるよ。 狐瓜殿が退会されてもうかれこれ経ち申す。 実は拙者も密かにドット絵修行をしておったのでござる。 折角狐瓜殿がレシピ公開してパクリOKとまで仰ってくれてチャレンジしない手はないでござる。 やっとその目処がたった矢先に昨日ちはや殿もファジュルさんのドット絵作品……タイミングの悪さが神がかってるでござる…… ま、そこは気分を切り替えて、拙者初のドット絵回、いくでござるよ~。 いきなりFAでござる。 雲月殿のはるひアドベンレスクよりはるひちゃんでござる

水もしたたる良い男……?

2022-04-17 20:11:35
ユーザ:入江涼子
こんばんは。 今回は男性の過去絵を載せたいと思います(*‘ω‘ *)まずは「千の夜」の友成君。 いつもは平安朝の着物姿ですが。 これは現代の洋服を着ていますね(◠‿◕) ちょっと憂い顔な彼です。  それでもクール系と言えなくもないか。  真面目で寡黙な性格はしてるんよね。 友成君は源氏物語の柏木と薫を足して二で割った感じやわ。 ……はっ。 関西弁?で失礼しました。 次は。 お兄ちゃんの宗明さんでいってみましょう。 宗明さんは明るくて社交的な性格ですね(^∇^)ノ♪ それもあってか笑顔のイラストが多いかな。 優しい笑顔のイケメンには惹かれるものがあるわな。宗明さんは和服を着てはります。 髪をおろ

ご返事ありがとうございます

2022-04-17 19:58:16
ユーザ:梶一誠
梶 一誠でございます。記事ブログを投稿した当日に返信がいただけるとは思いませんでした。なろうサイトにて小説を投稿してもなかなか感想がいただけなくて最近は意気消沈ぎみでした。 とても嬉しく思っております。これからも新規作品が完成次第投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

オオトゲバラモドキとライトテーブル

2022-04-17 15:19:42
ユーザ:雲月
 音楽は既にご紹介させて頂いてますが、今週の『はるひアドベンレスク』には、トゲだらけの『オオトゲバラモドキ』という架空の触手植物が登場します。  シーンの挿絵はこんなので、次回にははるひがこれに絡まれて「痛い痛い」と悲痛な声をあげて、助けを求めます。  で、オオトゲバラモドキ自体は架空の植物ですが、イメージはこーんなのです。 園芸植物の『花キリン』です。最近作られた大型の『八福神』と言う新品種で、幹の太さは2.5cm程あります。オオトゲバラモドキは、この棘を半分くらいにして、もう少し鋭さを緩くした感じです。それでももしこんなのに絡まれたら超虐シーンです。 で話は変わりまして、少し前まで『画材晒

ご挨拶です。

2022-04-17 13:58:24
ユーザ:梶一誠
いつもお世話になっております。梶 一誠でございます。こちらのサイトにイラストを投稿させていただいてから約二年ほど経ちまして、初めてブログ記事を書かせていただきます。 いつもでしたら投稿者コメント欄ばかりでしたが、今後はこちらも併せて利用させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。

花を摘む女性

2022-04-16 18:40:13
ユーザ:入江涼子
こんばんは。今回はイラストを描いてみた。 凄く疲れたが。 それでもちょっとは勉強になったかな。 ではいってみよう。下手ですまぬ(._.)一応、花を摘む女性をイメージした。 かのアルフォンス・ミュシャ風を意識もしてみた。 が、やはり難しい。 やはり要練習だな_| ̄|○ il||li 手が特に下手←。 何枚か描いていたらコツを掴めるだろうが。 それまで集中力などが続くかは不明。 まあ、3枚くらいは描いてみるか(๑•̀ㅂ•́)و✧ それくらいは描けたらいいが←。後は。 また、お返事が書けなくてスンマソン。 ……おチョケはこれくらいにして。 今日はこちらもひんやりして寒いくらいだった。 最高気温も20

BACK [1] >> [82] [83] [84] [85] [86] [-87-] [88] [89] [90] [91] [92] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.