ブログ検索

全10302作品
BACK [1] >> [58] [59] [60] [61] [62] [-63-] [64] [65] [66] [67] [68] NEXT

食べられない花とムリすれば食べられる花

2022-09-21 17:24:16
ユーザ:菖蒲田山椒
広い北海道で自転車生活の山椒です。 ニュースを見てると時々、食中毒の記事があったり。 スイセンとニラを間違えて食べるとか。 スズランと行者ニンニクを間違えるとか。 引っ越してきたこの家の畑や庭にも、スイセンやスズランが植えてあった。 畑にはニラも。 葉の雰囲気も違うし、何より香りが違う。 間違えない自身はある。で、今回読んだ記事『 イヌサフランで食中毒 』花・葉・茎・根、全て毒だそうだ。 コルヒチンという毒成分が含まれていて、嘔吐、下痢、最悪の場合死に至る。 名前だけは聞いた事あるような気がする。 一応ググってみたら…あれ?これって?まさにここに生えているこれじゃない??これ、実は引っ越してき

(。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!

2022-09-21 16:05:17
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 もしくはこんばんは。 変なタイトルで失礼しました。 現在、体調がまたもナーバス気味です。 (ヽ´ω`)とりあえずはブログを上げたとしても。 短い文章しか書けないと思われます。 なものでコメントの返信もできない可能性も。 皆さんにはすみません。 それではこれくらいにします。 ありがとうございました(_ _)

足の爪

2022-09-20 17:34:33
ユーザ:入江涼子
こんばんは。今日は左足の爪の件で病院に行きましたO_o以前から巻き爪で困っていたんですが。 ちなみに皮膚科です。 いや、先日の旅行の際に左足の親指の爪をタオルの繊維に引っ掛けてしまいまして(;´∀`) 気がついたら爪が「ペロッ」と剥がれかけたんですね。 慌てて両手で爪を戻して。 すぐに持っていた擦り傷等用の消毒薬を使いましたが。 やはり多少は出血していました。 しばらくして父に事の次第を簡単に説明して。 自身が持ってきていた防水性の絆創膏と父から分けてもらった絆創膏を2枚程貼って足の爪の補強をしたのでした。 これが起こったのは旅行1日目の夜です。 宿泊した旅館のお部屋にての出来事でした(TT)

文字エフェクトを流行らせたい

2022-09-20 17:12:31
ユーザ:加茂尾ヒデミ
小説家になろうに、新作「天平のファンタジア#プレリュード」を公開しました。 ハブられ皇子が古墳探検する話です。 作中で使用している文字エフェクトは、ここ、みてみんで公開しています。 公開している文字エフェクトは、フリー素材とします。 使った感じは、拙著「天平のファンタジア」を読んでみてください。 リンクは、https://ncode.syosetu.com/n4784hv/ 小説の感想をいただけると、もっと嬉しいけど

旅行記?

2022-09-19 13:54:54
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 今回も旅行の事を書いてみたいと思います(*‘ω‘ *) まずは1日目の写真。 こちらになります。北原ミュージアムにての1枚。 ちなみに敷地内で撮りました。 2日目は神奈川県横浜にての1枚。 こちらになります。⬇ちなみに横浜スカイウェイだったかな。 町中にあるロープウェイからの1枚です。 たった5分間の空?の旅でした。 ⬆は神奈川県横須賀にての1枚。 ちなみに自衛隊の潜水艦です。 3枚目はこれですが。 他にも色々と撮りましたね。 ただ、アップロードするのが大変だし。 全てはせずにセレクトして。 今の枚数になりました。 さて。現在は台風が接近して雨風が凄いです。 暴風警報や大雨警報が

台風来ないで!お願い!あっち行って!

2022-09-18 15:02:21
ユーザ:雲月
 すごーーーく強大な台風がじわじわと近付いて来て、不安です。  雲月の家は結構古くてあちこち傷んでいるので、そんな大きな台風に直撃されたら、被害が出るかも知れません。3年ほど前に近畿地方を直撃した大型台風の時は、屋根瓦が吹き飛ばされる被害が出ました。  予想進路が更新される度に、少しずつ北よりに(京都からは離れる方向)なって行ってますので、このまま外国に逸れてほしいです。でも現在の時点で既に外側の強風圏入りしてます(;_;)  とりあえず傷んでいる所は補修して、月下美人の鉢植えは風当たりが弱そうな所に移しました。重いんですよーこれ・・  その月下美人は、先日2回目の開花の後、幾つもの次の蕾が着

改めて書いてみる

2022-09-18 12:29:00
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 今日になってやっと気分的にも落ち着いてきたので。 改めて書いてみます。 二泊三日くらいで数日前に静岡県や山梨県、神奈川県の鎌倉やら横浜やらに行ってきました。 1日目は富士山の麓にあるらしい里根場(さとねんば)や北原ミュージアムなどに行って来ましたね。 里根場はお水が綺麗だし長閑な所でした(*^^*) お土産を買う代わりに写真を撮ったのですが。 それがこれ。⬇ ただ、富士山は雲に隠れていて見えなかったんですね。 まあ、夏場は見えにくいとバスガイドさんが仰っていました。 2枚目は2日目に行った富士山の五合目からの景色。 こちらになります(*‘ω‘ *) ⬇ 何と、雲海が見られました。

みてみん3周年です。

2022-09-18 11:44:17
ユーザ:こすもすさんど
 色々と紆余曲折があって三週間ほどみてみんから気配を消していたもっさんですが、今日でみてみん3周年となっちゃぁさすがに沈黙していられません、再び浮上して参りました。  そんなわけで新しいプロフ画像を投稿しました。  恋愛初心者の付き合いかたのヒロインたる朝霧美姫、つまりミキティーをプロフ画像にしました。  なろうの方で更新停止している『王立魔法学院の絶対強者』も、ようやく更新再開の目処がついたので、今月中には15話を投稿したいところです。  浮上率はまだ低いですが、今後ともこすもすさんどをご贔屓に、地道にこそこそとよろしくお願いします。  恋付の小説本編はこちら↓恋愛初心者の付き合いかた

『 すずお君のぼうけん 』が最終話

2022-09-18 00:03:28
ユーザ:菖蒲田山椒
はぁ~、忙しい!忙しい!と会社に必ず1人はいる、いつも言っている人になっている山椒です。 忙しいのは一旦収まった。 危うくここに、やはり会社に必ず1人はいる、こっちのタイプ『 スミマセン親戚亡くなったので早退します。 』(あの人いつも親戚亡くなってない?ヒソヒソ)(今年に入ってもう5人よ?ヒソヒソ)こっちの属性も付きつつあるところでした。今回限りでご勘弁です。もうみんな死ぬの禁止!! 死にたいと思ってる人も禁止!! 悲しい事だけど、起きてしまった事は仕方ないのだ。 だから生きてる人で悩んでいたら、山椒が聞きましょう。 くらいには復活しました。 そして、大変な事に気付いていなかったのだ。実は入江

ししきことのは

2022-09-17 17:03:10
ユーザ:無透(旧AS)
~ ししきことのは https://ncode.syosetu.com/n3631hv/ ~ ◆ あなたの詩色を見せてください あなたの言葉を聞かせてください。 シンの詩はあなたを作る。 色づく言葉は世界を染める。 あなたの心 あなたの真 あなたの神 心理を表す詩色 真理を現す詩色 神理を顕す詩色 心の言葉あれ 真の言葉あれ 神の言葉あれ ~詩色言葉~ししきことのは。 神理を構成する要素の一つ。 言葉を識り心と向き合う。 言葉を紡ぎ真と向き合う。 言葉を■■■■■■■■ 言葉は世界を変える。 これが私のシンセカイ。  

秋・・・のはずだけど実質まだ夏

2022-09-17 12:56:19
ユーザ:世界ネコ歩きのファン
日中が暑いので全然夏が終わっておりませんが? いったいいつになれば日中も25度とかにまで落ちてくれますかね~。 まだまだエアコンもフル稼働してもらわねば困る状態なので、ここ2か月結局何も変わっておりません! お掃除本舗さんにお世話になるタイミングも逃してしまったので、これはたぶん来年覚えてたらになりますw 最近いろんなものを事あるごとにポチポチと購入していたので、 部屋がAmazonやらなんやらの段ボールまみれになってまして。 こいつらを折りたたむのって、よしやるぞ!って気合い入れてやる気出さないと、全然やらないんで、 この前の休みについにすべての段ボールを折りたたんでやりましたよ。 なおおか

練習です。ごめんなさいm(_ _)m

2022-09-17 10:04:23
ユーザ:八葉とりる
八葉で~す。 まだちょっと暑いのでお絵描きは本格的に再開できませ~ん。 こんなときは練習絵を色塗りします。 今回は特に何の作品と言うわけでもありません。 普通ちゃったにもこんなキャラは出ません。 なんとなく書いてみたキャラです。 特に誰と言うこともないけどいつかこんなキャラのでる普通の学園生活ものの小説書いてみようかな? ポーズも構図も何も考えてないのでただ立ってるだけですね~ 背景もすごく適当だし。 次回はもうちょっときちんとしたものかくつもりです。

1週間ぶり

2022-09-17 07:36:23
ユーザ:入江涼子
おはようございます。 所用があったりで1週間ぶりにブログを書きます。 ふう、足が筋肉痛でヤバい。 一昨日辺りからちょっと旅行に行っていました。 確か、富士山の5合目などに行ってきたかな。 なかなかに景色が綺麗でした☆彡 お客さんも凄く多かったですが。 実は雲海をラッキーにも見れましたね。 バスガイドさんも「運がいい」と仰っていましたし。 また、お土産屋さんにてサービスで鈴ももらいました。 それでは短いですが。これくらいにします。 ありがとうございました(_ _)

朗読、楽しいです✨✨✨✨

2022-09-16 19:36:34
ユーザ:晴海真叶
こんにちは。 自身の作品を何度か朗読して、YouTubeにアップしています。 朗読するの、元々大好きなんです。 だからこそ、上手く出来ないのにショックを受けました。 でも、そのままアップしています(笑)。 何度も挑戦して、でもどれも自分の納得する出来ではありませんでした。 アップしたから、挑戦したからこれはこれで良いんだ、と、自分に言い聞かせて。 その後、懲りた私はしばらく朗読から離れていました。 ふと、昨日思い立って、途中になっている朗読の続きを始めようかなと、再始動しました。 結果、以前よりも声が出せる様になったのが分かって。 他の人から見たら同じなのかも知れないんですけれど(笑)、自分の

『HELL KNIGHT Ж《最強騎士と回復チートの浄化冒険禄》Ж』のキャラと補足更新しました!

2022-09-15 16:14:45
ユーザ:ヨシオカフヨウ
皆さんこんにちわ。ヨシオカ フヨウです。 もう九月でそろそろ涼しくなるかなーッと思っていたのですが、まさかの残暑でかなり参っています。おかげで風邪をこじらせてしまい (例の感染症ではありませんのでご安心ください)、現在休みながらの作業をしています。 そんな状況でも書き上げたものを上げていこうかなと思います。そして前に言っておりました補足もいれながら……。 まずは前回カグヤ達のことをイラストに上げていましたが、今回は最後の一人――航一の紹介となります。 航一は一見は剣士に見えますが本当の剣士です。物語の所属としては武士というまさに見かけ通りの所属です。片目が違うのは物語を読めばわかりますが、彼は

みてみん投稿に奮闘しました、の巻(*´ω`*)

2022-09-14 07:31:59
ユーザ:晴海真叶
こんにちは。 みてみんでのイラスト投稿が何度やってもエラーになってしまい、ほとほと困り果てて運営に問い合わせた事があります。 ちょうどお盆時期だったかな。 みてみん自体のバグかと思ってお盆の休業時季が明けるのを待って問い合わせをしたのですが、結論としては、説明コメント欄に絵文字を使ってしまったのが仇となって投稿エラーが発生したのでした。 指摘を受けて早速説明コメント欄の文章を修正して投稿した所、投稿完了! ここまで長かった…(笑)。 以来、みてみん投稿には絵文字を使ってはならない、という知識が私の中にインプットされました(*´ω`*) めでたし、めでたし✨✨✨✨ 物語に出会って下さり、ありがと

元アメフト選手で武道も極めた俺が異世界転生して無双しようと思ったらHP1しかなかった件について

2022-09-12 21:20:48
ユーザ:Gillbert@千早パパ
元アメフト選手で武道も極めた俺が異世界転生して無双しようと思ったらHP1しかなかった件について 完結しました! https://ncode.syosetu.com/n0521hv/ 算数もろくにできない武司君は社会人になり、絶望したんでトラックに自ら轢かれて異世界にレッツゴー! 無双しようと思ったら盾役の重戦士なのにHP1でしたっていうタイトルまんまの話です。 HP1の武司君が頑張るハードフルタンクコメディー 最後チョットぐっとくるらしい。  

拙者はカメになりたい

2022-09-11 19:09:57
ユーザ:厠達三
厠でござりまする。 9月も10日を過ぎたとはいえ、まだまだ残暑が厳しいでござる~。 本日は朝夕も暑いでござる。 クーラーはつけなかったけど蒸し暑くて過ごしにくいでござるな。 お昼も昼寝してたけど3時頃に暑くて目が覚めたでござるよ。 クーラーつけててもなにもしたくないし、暑くてもやっぱりなにもしたくないでござる。 とはいえなにもしないのも逆に辛いものがあるので以前から画策してた色塗りにチャレンジでござる。 元絵は完成してるので比較的楽でござったな~。今後もこのシリーズで続けていきたいくらいでござる。無許可でござるが…… そんなわけでこちらでござるデデドん。 以前山椒殿が描かれた陸ガメでござるな

これじゃ前に進めない(物理的案件)

2022-09-10 19:03:40
ユーザ:菖蒲田山椒
山椒です。 どんなに悲しい事があったとしても、少しずつでも前にすすまなければ。 生きているからには、例え休みながらでも、少しずつ前へ。 そう考えてはいるのだが…。今の自分は『物理的に』前に進めない…。自転車の調子が悪いのだ。 空気を入れてしばらくは快調に乗れるのだが、次の日になると後輪の空気が抜けている。 普通のパンクと感覚が違う。 今では空気を入れたらその場でシューっと空気が抜ける。急用で塩谷さんは車で函館へ行ってしまったので足がない。 落ち着いたら自分でパンク修理に挑戦してみようと思っていた。ここのパーツが怪しいと思っている。 ここからシューっと空気が抜けるからだ。 数日後には出かけなけれ

滅びの角笛(ふえ)のヘカーテ プロット後悔…じゃなくて公開‼

2022-09-10 18:49:21
ユーザ:メンタイ虎
敬愛するながぶろ先生のイラストがカッコ良すぎてついストーリーを作ってしましました。 こんな感じです‼ ヘカーテの話  〈世界観〉    ある日、世界中に【古城(こじょう)】と呼ばれる謎の建造物が出現し、そこから魔物が発生して世界は魔物の物となった。【古城】には魔界貴族という上位の魔物が存在し、彼らは己の支配する領地を賭けて戦争を始めた。魔物に蹂躙されるだけの世界、そこで人間は人間らしさを忘れて言いなりの奴隷になるばかり。人々はやがて死が訪れる日を待つだけの存在となっていた。そんな時代、人々を魔物から解放する為に忘却の地に追いやられた古き神々が強大な力を持った戦士たちを送り込む。戦騎士(いくさべ

BACK [1] >> [58] [59] [60] [61] [62] [-63-] [64] [65] [66] [67] [68] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.