ブログ検索

全10315作品
BACK [1] >> [431] [432] [433] [434] [435] [-436-] [437] [438] [439] [440] [441] NEXT

お絵かき好き文章書き

2011-09-16 23:47:45
ユーザ:猫乃鈴
こんばんは。明日から夏休みが終わって初の三連休ですね。夏の疲れ出やすい時期。皆様、ごゆるりと過ごせますよう。あ、今回、文だらけのブログにて失礼しますm(_ _)m『みてみん』では今、また企画がやっているみたいですね!【職業Change☆2011】オリジナル小説を描かれている方は、自分の小説の宣伝も兼ねて、自分家の子の紹介をしてみてはいかがでしょう♪残念ながら、今、ちょっと自分は時間が作れずムリっぽいです(´;ω;`)チェンジということで、いつも参加させてもらってる【夢わたり】で常磐要(ヘタレ新米刑事)と朝日奈鈴(なんちゃって夢占い師)東田昇(てきとーヒゲゴリラ)と霧藤愁成(いかがわしい精神科医

はじめまして!!

2011-09-16 23:06:52
ユーザ:
 なんとなくテンションが上がってしまいまして、のっけからオリジナル絵ではなく人さまの作品(ムーンライトノベルさまで連載されている、ひよこマッチさまの「月刊 人外妄想図鑑【巨人族(グラン・オム)】」という作品です。18歳以上の方は、ぜひ!!胸キュンです///)を書いてしまいました。ごめんなさい…反省はしていません(←) なにぶん初めてすぎて、みてみんさまの使い方も全く理解していません…。ほかのユーザーさん方の絵がうまいなーということしかわからない若輩者です。生温かい目で見てやってください。 というわけなので、至らない点が多々あるとは思いますが、よろしくお願いいたします!! ところで……本日、キキ

相変わらず写真いじりの日々。

2011-09-15 02:28:39
ユーザ:宗像竜子
絵を描くより、写真を原型とどめないほどいじくり回すのが好きな宗像です(´▽`)<コンバンハ一ヶ月ほど前から過去テキストを引っ張り出しているのですが、イメージ画を描く余裕がなくて写真素材を使ったら、そのまま画像使用が定着してしまいました。元々好きだというのもあるんですけど、この頃まともにお絵かきをしていない…orz前回のちょっと前に二週間ほどぶりにペンタブ握ったほどです(笑)またいろいろと楽しげな企画が立ちあがっているのに、描き上げられる気がしなくて手を挙げられないでおります。元々チキンですしね(・△ノ|壁ひっそり、拝見させて頂いておりますよー!…と自己主張だけなのもちょっと淋しいので、今回作っ

ペルソナフォオー!!

2011-09-14 23:48:17
ユーザ:himmel
というわけで、謎の叫びからこんばんは(。・ω・)ノ゛ まぁ、来月から始まるであろう「ペルソナ4」のアニメが楽しみで仕方がない、ということだけなのですが。。。いやしかし!! ペルソナ4に限らず、ペルソナ好きならこの気持ちを分かって頂けるに違いない!!と、勝手に思ってみたりしています。そんな熱苦しい思いをイラストに叩きこんでみました。何故、4の祝いなのに3から、しかもFesからアイギスとメティス借りてるんだ?!と思いでしょうが、、、ごめんなさい(__;  何故か書いていたら勝手にこうなっていました。本当は完二と直斗のイラストを描きたかったのですが、ちょっと挫折中です。その代わりにこちらを創作してし

SILENT HILLmaking

2011-09-14 23:47:56
ユーザ:谷町クダリ
予告どおり、SILENT HILLの厚塗りメイキングやりま~すb(^o^)d「筋肉」「ゾンビ系」「厚塗り」のキーワードのいずれかにピンと来ない方は楽しんでいただけないかも。あと血が苦手な方も・・・。キーワードに食いついてくださるモノ好(tr …趣味人の方、興味無いけど見てやんぜ!という心優しい方のみお付き合いくださいませm(_ _)mダークアレッサ、ナースときたので真打ちはサイレントヒルの代表的クリーチャー、三角頭です。三角頭とはどんな奴かと言うと、三角形の分厚い鉄の仮面をかぶり、上半身は裸、下半身は肉屋かギャルソンがつけるような前掛け(ただし皮製)を付け、身の丈ほどの巨大な斬首刀を持った巨漢

【職業change★2011】シスター書きました!

2011-09-14 23:23:30
ユーザ:横山楓
【職業change★2011】参加作品書きましたっ!シスターを書いたんですが、キャラは自作小説「私の魔法学校体験奇」から三人組は左からリディア、菫、アミーです。後ろの方はご想像にお任せします☆(考えてなかった)んー、なんだか私の絵地味っ!画面暗っ!って感じですね。はい、色が上手く塗れないんです。最初は陰陽師とか花魁さん書こうと思ったんですけどね。着物塗るの無理だときずいたんでやめました。こんな感じですがあと何枚か書きたいなー

【職業change★2011】後れながらもようやく参加です

2011-09-14 21:34:54
ユーザ:霧山希
はい。こんばんは。テストも終わってようやく絵を描いてても怒られない日がやってまいりました。テスト期間は自重してるって。えー期間中に参加表明を主催者さまである光領さんにいたしまして、快諾していただいてひゃっほいと喜んでいたわけですが……「あれ? 僕参加するってのおおやけにしてなくね?」←やっべキタコレ? サプライズ参加じゃね?とこれまた一人で盛り上がる。ブログもあがっていたので皆さんの所にコメ普通にしたらレスの中に戸山さんも参加するんですね的なことが書いてあってカウンターを食らう。まぁ参加するけどさ……してるけどさっまぁそんなハートブレイクはさておき、ようやく一枚ですがかきあげました。えー、一週

今日は早く帰ってこれたのでメイキング♪

2011-09-13 23:11:38
ユーザ:猫乃鈴
こんばんは。先日は久しぶりの小説『夢わたり』の更新に力尽きた猫乃です。今の《其の伍》を書いていて、だんだんこのお話のジャンルが分からなくなって来た今日この頃です;三ヶ月放置してた分、2万字くらい更新しときました;もともと『夢わたり』の挿絵は、文章更新と両立できる描き方と質を基本にしていたのですが、その他のお絵描きに夢中になっていたら意味ないという。だって……楽しいんだもん(・ε・`*)前回のブログに反応してくださった方、有り難うございました。とくに膝枕の絵に対してのコメント、すごく嬉しかったです。頑張ったところを見てもらえてると、頑張って良かったと思います♪なかなかここまで細かいのは自分でも描

髪型

2011-09-13 09:01:55
ユーザ:光騎
イラレでオールバックの練習も兼ねて。他の髪型よりもパスの数が多すぎて修正時にえらい目に……効率の良い重ね方を考えなければ^^:

絵が上手くなりたいなー

2011-09-11 18:29:26
ユーザ:ナック
本日突然描いた絵。↑はDSで描きました。DSで描くとですね。思わず力が入り液晶がへこんでいくんですよ……。とりあえずこれは小説のキャラ設定に使うと思います。私服バージョン↓

文化祭でした

2011-09-11 18:26:18
ユーザ:フラクトース
そういえば昨日文化祭でした。まぁそれなりに楽しかったと思います。友達といろいろ見て回ったり、文化祭のクラス発表で使った物を借りた店まで友達と返しにいったりと。でも恋愛イベントは一切なかったです・・・wまぁ現実なんてこんなもんか(悟った)

合作やってくださる方募集ー\(^q^)/

2011-09-11 16:03:22
ユーザ:タチバナナツメ
ブログばっか書いてすみませんー><;現在光領さんの企画【職業Change☆2011】のイラストを製作中なのですが、あと何枚か描こうと思っていて、どうせなら誰かとコラボとかしたいなあと思い付きまして。どなたか、企画用に合作でイラスト描きませんかー??^^このブログではお二人まで募集しようかと思っていますが、どなたか一緒に描いてやろうという方はいらっしゃらないでしょうかっ><申し訳ありませんが、絵を合成する都合で、デジタルで絵を描ける方のみ募集させていただきます><;出来る限り、やり方は合作の相方さんと相談して決めたいなあと思うのですが、“こうやってやってはどうでしょう?”という手順だけ、簡単に書

【職業change★2011】 職業が変わる魔法薬はいかが?

2011-09-11 12:11:55
ユーザ:ごんたろう
【職業change★2011】 職業が変わる魔法薬はいかが?ってことで、光領さん企画の【職業change★2011】に参加♪上の子は『2代目勇者の災難』の登場キャラ、バパムメレ。横長の瞳孔とアモン角(丸まったような羊の角)が特徴です。半羊の魔族の族長だったのを魔女へとジョブチェンジさせました(≧▽≦)/普段は茶色の民族衣装っぽいものを着ております。彼女が持っているのは、飲むと職業が変わる魔法の薬、【職業change】の2011年もの(笑)薬瓶のラベルの『職業change★2011』の文字は、汀雲さん作のロゴを使わせて頂きました。上から2番目のこの文字を見て、「魔女描きたい!」と思いついたの。あ

塗り絵いろいろ【追記】透過と保存(GIMP)

2011-09-11 02:05:24
ユーザ:汀雲
(中身あまりないです) いろんな塗り方に挑戦してみようと思って着手。■髪を主に■■花で■ 結果、違った塗り方ってなかなか出来ないものですね。 最後はレイヤーで遊んでた。。 花の方は結構デカイデス。なのでお気を付けを(右へ行くほど……)。 うわっ、こんな時間! とりあえず、寝よう……≪9/12追記≫ PNGの透過について質問があったので突貫で PNGでは(確か)アルファチャンネルを利用して透過領域を作っているので、背景が○色だからその色が自動的に透過色になるとはいかないと思います(何色だろうが塗ってあれば透過されない、はず)。≪9/13 更に追記……≫ PNGの透過例その2 GIFでは出来ない半

登録してたのをすっかり忘れて放置してました。

2011-09-10 22:41:37
ユーザ:黎兎
みてみんでははじめまして。黎蓮といいます。小説家になろうなどでは黎兎で活動させていただいてます。あまりこちらには顔を出さず、画像アップもたまにしかやらないと思います。基本ヘタリアのイラスト。オリジナルも載せようとは思います。あと自分が書いてる小説のイメージイラストなども描いたらアップしたいです。さて今日アップしたあのイラストは以前私のブログでプロフ絵としていたもののお下がりです。黎連=黎兎ですので、盗作とかパクリじゃないですよ?そこのところよろしくです。今思い返すと・・・・あたまでかいな・・・・とおもいます。目が難しいんですよね。きらきらお目目じゃなくて・・・ちょっとうつろなかんじが・・・つた

感謝!

2011-09-10 12:32:35
ユーザ:美々
どうも!最近うれしいこともあればついていない美々です!(笑)ようやく昨日テストが終わりましたーぁ!((88888この一週間ずっと絵描きたくてうずうずしてましたよもー・・・←とかいいつつ描いてた人なんか前回の定期テストよりも手ごたえはありました///あんま勉強してなかったのが前回の原因なんですけどねwwwまぁ、しょうがないさ!((おいブログがテストやってる最中に1000HITいってました!遅くなってしまったんですが、お礼絵です!デジタル絵久しぶりすぎてものすごい時間かかってしまった・・・orz相変わらず色彩は適当ですしね(笑)でも個人的には結構気に入ってます!これ、一応タイト(左)とミズキ(右)

蟋蟀

2011-09-09 21:04:37
ユーザ:蟋蟀
読みにくいですが、コオロギと読みます。今の時期外で鳴いてますね。なろう、では蝉と名乗っています。今の時期道端で仰向けになって寝ていますね。なんか悲しいですね。人間みたいで。絵は、糞です。来世辺りまでにはうまくなりたい。

【追記有】資料とか黒歴史とか扉絵リニューアルとか。

2011-09-09 20:36:36
ユーザ:タチバナナツメ
こんばんはー^^精神力を回復させるため、今週はお絵描きしかしないことに決めたタチバナです。ちょこちょこと絵をアップしてたのですが、溜まってきたのでここらでブログをと><まずはちょっとアレなやつからいきますかね……←何昨日オカンとランチに行った後、実家で資料にするために、辞書とか画集とか探してたときのことなんですが。中学のときに描いた『時の軌跡』の絵とか残ってるはずなんだけど、どこにあったかなーと部屋を漁ってたら、高校の頃、友達に頼まれて原稿を描いた同人誌が出てきたんですよ……(私自身は学校ではヲタなの隠してたので、同人やってませんでした)版権ものなんですけど、ファイアーエムブレムとNARUTO

『アイ』とはなんですか。

2011-09-09 03:08:20
ユーザ:宗像竜子
 あなたの中身が、壊れて使い物にならないのなら。 ワタシの中身を全部、全部あげるのに。 ワタシの中身が、あなたと同じものならば、あなたに捧げられるのに。 どうしてワタシはあなたと違うのでしょう。 ワタシはあなたの造ったモノで、何もかも全て、あなたの物なのに。  こんな事を願う権利なんて、何処にもない。それはわかっているけれど。 ワタシはあなたに、生きていて欲しいです。 笑って、欲しいです。 幸せであって、欲しいのです。 そして── 生きていて良かった、と思って欲しい。 そう思える日々を過ごして貰えるのなら、ワタシは何でもします。  …ねえ、ご主人様。 この『キモチ』を、ワタシは『アイ』だと思

本当に何だかすみません(__;

2011-09-09 02:22:43
ユーザ:himmel
――私は静かに待つ決して焦ってはいけない必要なのは冷静に状況を判断できる力と、その一瞬を見逃さない事だ獲物が餌に食いつくその一瞬をしかし待つのもかなり疲れた何故ならかれこれ18年も待っているのだからその間獲物が一切かからなかった、ということはないかかった獲物を私が気に入らなかった、ただそれだけのことだけれど、今回かかる獲物はきっと私が待ち望んでいた私が満足できるだけのものだと、確信している確証などないただ私の、女の直感が訴えてくるのだ"次の獲物は決して手放すな"と「――ッ、しゃぁああ、かかったぁあああ!!」さぁ、物語を始めよう私の名前はラプンツェル――”塔の上のラプンツェル”なんちゃって(≧∀

BACK [1] >> [431] [432] [433] [434] [435] [-436-] [437] [438] [439] [440] [441] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.