ブログ検索

全10318作品
BACK [1] >> [414] [415] [416] [417] [418] [-419-] [420] [421] [422] [423] [424] NEXT

絵の描き方の件について

2012-03-17 19:14:56
ユーザ:にゃんこ先生のラストワン賞GETしたんだ。
最近絵を塗るのではなく、線?なんか全部を塗らずにところどころに白を入れて、味を出し始めてみてる。これが意外と、上手く見える。おぉ~なんかやべぇ。これから、これでいこうかと思う。

あひゃっ?!

2012-03-17 18:41:23
ユーザ:珠姫。
絵の方もなんとかこなれてきて、見てくださる方も絵共々増えてきた今日この頃。とてもありがたいのですが、例のにじファンと某大手掲示板とのイザコザに絡んで、次回の挿絵は、お休みという事で、イラスト無しという事にしました。決してネタが浮かばなかっ・・・げふんげふん。でも、物語の投稿は続くらしいので、どうぞ、物語をご覧くださいな。

画像投稿!猫の写真です。

2012-03-17 01:36:47
ユーザ:シュシュ
画像投稿です!今日の画像は猫です!家で飼ってる猫の一匹で“ちび”っていいます。(本名・漱石)まだ最近拾ってきたばかりの猫で小さいほうです。次も猫画像かもしれません。                              ではでは・・・

「カッティングシートで作ってみた」シリーズ!!!

2012-03-16 15:22:51
ユーザ:Type510
カッティングシートを切るのにハマったので「カッティングシートで作ってみた」を始めました!!!

【ティル・ナ・ノーグの唄】一息ついたので、ご紹介。

2012-03-16 03:12:48
ユーザ:宗像竜子
こんばんは、宗像です(・・)ノ毎日のように新しい作品が出てきている西洋FT企画【ティル・ナ・ノーグの唄】ですが、ホワイトデー関連が一息ついたので、ここらで(今頃)うちの子をご紹介。前回の記事でヒーヒー言ってたように、設定だけは割と初期からいたのにキャラグラついたのは比較的最近です(ノw`;)<すまん、息子よ…それがこちら↓第一号はまさかの野郎キャラです!(°▽°)<わたし、冒険した…!!18歳・職業細工師、腕自体は良いけど難ありの野郎キャラです。この子の詳細は企画サイトのキャラクターページをご参照下さい(ナニ)このユータスさんが生まれるまで、様々なドラマ(?)が宗像脳内では起こっておりまして。

感謝を込めてイラストup

2012-03-15 22:57:07
ユーザ:野菊
尊敬して止まないなろう小説作家さんが復帰記念にイラストUPイラストといってもラフ画ですが; 「んっ……ヤ、マト」「(……もう…しょうがないなぁ)」↑の妄想画^_^;ラフ画ですので色付け出来次第、ラフ画は削除でUPし直す予定です。今回のラフ画は多数修正箇所が必要なので、完成までだいぶ先になりそうな予感。 

ドロ様に聞いてみた。

2012-03-13 23:07:18
ユーザ:谷町クダリ
ドロリーチェに「ティル・ナ・ノーグ住民についてどう思ってるの?」とインタビューしてみました。 先日のなりきり女子会で女の子キャラと会話するのが予想以上に楽しくて終わってからなんとなく思いつきでやってみたら、最後まで一度も手が止まりませんでしたwほぼ全員分あるんですけど、長くなるので今回は女の子だけ。 企画サイト(リンク)のキャラクター掲載、上から順番に【女子編】●サリ隅に置けないバアさんさ アタイは受けた恩義は忘れない女だからね(←ノイシュの使用済みタオルをもらったので)●メリーベルベルうるさくて生意気な乳臭いガキ ノイ様と一つ屋根の下なんて許せないね!●ペルサガキに見えるけど28歳だって!?

何故か【狼】に惹かれてしまいます

2012-03-13 11:19:03
ユーザ:kagonosuke
ご無沙汰しております。イラスト投下時期より少し間が開きましたが、いつまでもブログがヴァレンタイン・ネタだとなんだか恥ずかしかったので。相も変わらず、拙作「Messenger」の中から、ヴォルグの長、セレブロ殿を描いてみました。 「ヴォルグ」は、ロシア語で「狼」。「セレブロ」は「白銀」を意味します。 お話の中では、悠久の時を生きる、白銀の毛並みの大きな狼に似た獣で、その大きさが牝馬程はあるという設定です。古めかしい武家言葉で会話します。 小さい頃から大きな犬は憧れで、もふもふした暖かい毛の首にかじりつきたい・・・・・・という妄想がここにも表れています(笑) 人型も取れるという設定なので、今回初め

【追記有】祈りの日に。

2012-03-11 19:28:05
ユーザ:タチバナナツメ
こんばんは!今日は東北の震災があった日から、ちょうど丸一年の日ですね。私は被災地とは遠く離れた場所に住んでいますが、テレビの報道を見るたびにショックを受けて、一時期創作ができなくなってしまったのを覚えています。震災とはまた違いますが、天変地異で崩壊した後の世界を舞台にお話を書いていたことが原因だったのですが……それでも、創作をやめずに続けてきて良かったなと思っています^^あそこで創作をやめていたら、それ以降に出会ったお友達とも出会えなかったことになりますから><;震災に遭われた方を応援する企画もやっていたなあと、さっき何となく企画のイラストを見返していました。素敵な笑顔がいっぱいだ……♪思えば

【ティル・ナ・ノーグの唄】小説連載開始

2012-03-11 01:26:10
ユーザ:早村友裕
こんばんは(*´∀`*)日々白熱していく企画「ティル・ナ・ノーグの唄」に小説を投稿させていただきました♪『ティル・ナ・ノーグの揺籃歌』【あらすじ】家出少年レインが、城塞都市「ティル・ナ・ノーグ」を舞台に、仲間と冒険したり、戦ったり(?)、迷ったり、落ち込んだり、励ましたり、励まされたり、街の人の依頼を受けて走り回ったり、そんなお話。気軽に読める、児童文学風味のファンタジー(になる予定)です。プロットなしの勢いだけ子供向けほのぼのファンタジーです(*´∀`*)ファンタジー世界妄想が大好きです。綺麗な景色とか不思議な生き物を妄想するのが好き(*´ェ`*)第一話は、鳥越さんデザインの「ラミナ」という

何ヶ月ブリだコレ。

2012-03-10 19:53:17
ユーザ:アフロ蛇丸
 皆様、お久しぶりです、変態シタチチ芸人こと無言ダンテでございます。 色々色々なコトに巻き込まれまくり死に掛けながらも何とかかんとか生きております。 イラスト、一応にも投稿するだけはしていたのですが、ブログまでは手が回らず……。 やっと少しずつ余裕が出てきましたので、ブログも少しずつ書いていきたいと思います。・ミラ=バレンタイン トリスタン=レイ=マクニコルの妻だが、ある事情から「驕れ骸よ」に登場することは決してない人物。 リオン姐さんの元相方であり親友。・ヲトメ「仮初乙女」が運営様からの指摘で18禁扱いになってしまったんで、各章のトップに貼ることにしたヲトメのイラストその1。とりあえずおっぱ

お久しぶりですー!w

2012-03-10 12:19:08
ユーザ:美々
どうも本当にお久しぶりですwみてみん何ヶ月ぶりだろうってかんじですwつか今年初?え、あけましたおめでとうございますwwww今年もよろしくお願いしますw(´ω`*)いやぁ、実はみてみんのメアドとパスワードを忘れてしまって、入れなくてしばらく放置してたんですけど・・・←おい入れてよかったですw2月22日はネコの日だと聞いたので慌ててかいたやつです!いつも「あんたの絵って色が地味なのね」って言われてたので結構頑張ってみましたw

一応生きてます

2012-03-09 03:36:43
ユーザ:光騎
投稿するのは何ヶ月振りだろうか・・・・w改訂版のはずの小説を更に書き直している最中で、連載も停止している有様^^;(しかもまだノートに書き貯めしてる途中)絵の練習も進んでないよ\(^O^)/久しぶりに描いてみましたICチップ入り校章とかアリなのかこれは・・・・・w

タイトル考えるのが面倒

2012-03-08 23:43:00
ユーザ:尚文産商堂
・更新終了教育に関する勅語私的解釈 [N2611BC] ~3 陸海軍軍人に賜はりたる勅諭私的解釈 [N2612BC] ~8 ・更新GB [N0998S] ~3月8日民法私的解釈 [N1983N] 第617条~第621条女子高と男子校 [N0809F] 第207巻だんだん、ブログのタイトルを考えるのが面倒になってきました、尚文産商堂です。そして、此処に書く内容も考えるのが面倒になってきています。まあ、ぼちぼちと書いていきますけど。さて、そんなこんなで、ボカロ曲紹介。White Morment(Lily)と崩落のディストピア(巡音ルカ・Lily)です。それではまた次回。

ティルナノーグがいっぱい

2012-03-05 23:13:48
ユーザ:ひかりごけ
こんばんは~!なんだかたくさん描いた気がします、緋花李です。投稿するだけして何もしない……って私にしたら珍しい、と思いました(・ω・)そしたら案の定せっかくキャラをお借りしたのに紹介できないと言う……><;すみません、借り逃げしました←【孤独な死神】漆黒の死神、『クチナシさん』をお借りしました。彼の性格大好きです!!ギャップ萌え、という奴なのでしょうか!?(・ω・´)彼の過去が気になります。【ばれんたいん。】『アレッサ姉さん』、『カターニャさん』、『シーラちゃん』、『リーシェちゃん』、『ペルセフォネ様』、『パティちゃん』をお借りしました。ティルノグ女子はみんな可愛い!!色合いも個性が出ていて…

色鉛筆がすぐに折れる件について

2012-03-05 22:36:49
ユーザ:にゃんこ先生のラストワン賞GETしたんだ。
今日始めて、色鉛筆とやらを買ってみた。そんでもってそれで絵を描いてみた。そしたら、描いている最中にボキッとか言ってすぐに折れる。これは力の入れすぎだろうか?今回、駄目にした色鉛筆はぐんじょういろとあおとももいろとうすだいだいいろ。うすだいだいいろを折ったのが、痛い。また、近所の文房具やまで行って、色鉛筆のセットを買わなくてはいけない。てか、32色は少なすぎたな。近い色が少なくて、うすだいだいいろの影バージョンが無くていろいろこまった。こんどは、もっと数が多い色鉛筆を買うべきかな?しかし、こんなにも色鉛筆は消費が激しいのか?

ティルノグキャラ・遅ればせながら

2012-03-04 21:48:04
ユーザ:猫乃鈴
こんばんは。今日は専門のときの友達たちと新国立美術館へ行ってきました><たまにはいいですね~♪また良い刺激をいただいてきました><友達に最近お絵かきしてることを問いただされて、頑なにどこで活動してるかは教えないで来ました;;;;リアルな知り合いにがっつり見られてないから楽しいんだい><先週まではY氏との約束を守るため、檻に篭ってましたので、昨日はもう朝早く起きてお絵かきしてました。(ちゃんと2万字納品したよ。 喜んでもらえたよ♪)ナツメさん主催のティル・ナ・ノーグの唄・絶賛開催中☆ということで、私もティルノグキャラを送ればせながら作らせていただきました。ずっと自分のオリジナル西洋ファンタジーキ

てぃるのぐ女子会♪

2012-03-04 16:30:23
ユーザ:谷町クダリ
こんばんは~♪ 昨晩、多人数参加型西洋ファンタジー企画『ティル・ナ・ノーグの唄』、略して“てぃるのぐ”でマイキャラクターなりきりチャット大会に参加しました。イヤ~~~~、おもしろかったです(´∀`*)うちの子はドロンジョ様系女海賊なので、ほぼ全員にケンカ売り&暴言しか吐かないので気が引けるの半分、楽しいの半分でしたが・・・絡まれた被害者の皆さん、すみませんm(_ _)m あとで楽屋に土下座しにいきます←ポッと出の新人芸人ちょこちょこ絵を更新したのでご紹介★てぃるのぐ女性キャラ詰め合わせ(投稿当時サイトにキャラデザインがUPされていた女の子たち)左下手前から●エルフの薬師カターニャさん・・・清楚

メモしないとすぐ忘れるんです。

2012-03-03 22:28:19
ユーザ:下町
 ちょっと前のラクガキにちらっと書いた世界の名前。まぁ、思いつきなので全然決まってないのですが。いつものごとくファンタジーで。資料を探したりする時間も惜しいので、思い付きばかりを突っ込んでいきたいところです。   ハルトゥカ。小さな妖精なんかも飛んでいて。でも普通は人前には姿を現さない。 大陸と海、チラホラと島もある。 舞台とするのは西の大陸と東の大陸の接点となる町。 うーん、城にするかなぁ……。ラカラの城と町。炎の王と呼ばれる英雄の下に集まった人々の作った都市。町の中に川が流れ、水も豊か。温暖で穏やかな気候。時には激しい雨も降る。 今日はこんなところで。

しゃきーんっ。

2012-03-02 20:44:57
ユーザ:珠姫。
本気で、こんな流れでいこうと思っている今日この頃。今回の絵は、あまりにもショボくて初の人型だったせいか、人気がなかったショボーン。という事で、次回はメカかかにゃ。それでもお気に入りは増えたそうで、いがったいがった。ノーパソのメモリもぱわーあっぷして、予定通りフォトショをどうにゅ・・・あれ?なか、ネトゲー入ってるよ?ふひひ。次回はまたちょっと違ったカンジなのを投稿しようと思ってます。ではノシ

BACK [1] >> [414] [415] [416] [417] [418] [-419-] [420] [421] [422] [423] [424] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.