ブログ検索

全10318作品
BACK [1] >> [411] [412] [413] [414] [415] [-416-] [417] [418] [419] [420] [421] NEXT

GIFアニメ

2012-04-19 16:08:50
ユーザ:野菊
こんにちは、pixivでGIFアニメを拝見してから無性に作りたくなった野菊です。みてみんでUPできるのかな?っとドキドキものでしたがなんとか出来ました(*^_^*)初GIFアニメにはTrans Trip!の魔獣版ヴィーフニル(デフォルメ強)  ヴィーフニル(ニル)追記K氏さん お褒めのお言葉ありがとうござます。K氏さんのイラストを拝見させて頂きました。トワイライト・ゾーン、かくりよ天女やdraw素敵ですね。  特にdrawの入道雲からして暑い夏の季節なのかな?水面に映っている人物と空が暑い夏に涼しさを出している所が印象的で尊敬します。葵 翔さんコメントありがとうございます。葵 翔さんのイラスト

情熱(リビドー)

2012-04-19 00:38:06
ユーザ:野菊
最近、どんな物であれ、好きな事に情熱を傾けている人は輝いて見える野菊です。皆様は何か情熱を傾けている事はありますか?さてさて、またTrans Trip!の登場人物のラフ画をup。 エルザ・リディク

モフりたい

2012-04-18 17:32:42
ユーザ:おくたゆの
続き書かなきゃ近々ハゲるぞ!とか自分に自分で発破をかけても一向に筆が進まんので、現実逃避に描いたわんにゃん。名前はイティウス・イリーナ・パダチェフスカとルディキス・ルキウス・ワルトトイフェルとみせかけて、タマとポチです。ふだんは普通の黒いにゃんこと白いわんこだけど、何かのきっかけでヒト化するとか。誰かの使い魔だとか。いろいろ妄想しながら描いてました。ちなみに下塗りの段階ではこんな色 ↓薄めの色合いが好きなんですが、やっぱり影をつけると少しきつい色になっちゃう。むずかしいです

新連載に向けて、メインキャストその2

2012-04-16 01:37:53
ユーザ:アンデルセン
<i47674|1596> 頻繁な記事あげはどうかお目こぼし下されば…… ここ数日は色んな記事もあがっているようで、みて民としては嬉しい限りです。 最近は顔を見ていなかった方も居られたりと、喜びを一入ですね。 さて、今回はメインキャスト二人目の死神リーアライナです。  新連載、“目が覚めて幾星霜@気づけば魔物の始祖でした” そのメインキャストであり、メイン勢でも個人戦闘能力では随一の少女です。 新連載の雑多なあらすじは前記事を参照下さい。 衣服は主人公程派手ではないです。 決して、塗りが面倒だからとか、鎌だけでもうお腹一杯だとか、そんなことはありません。 ありません! ありません!

春眠、昼過ぎまで眠く。

2012-04-15 23:19:36
ユーザ:尚文産商堂
更新女子高と男子校 [N0809F] 第213巻民法私的解釈 [N1983N] 第657条~第666条皇国戦記 [N5263F] 82.元素と原子と記号 [N0372BA] 接頭語もしくは接頭辞傘だけでどうしろと? [N8788U] 入城許可全部入り [N5551J] 第22章金内の母親春先だからかは分かりませんが、特に眠くなりつつある、尚文産商堂です。まあ、いつでも眠いんですけどね。こればかりはどうしようもない、だって眠いのだもの。さて、全部入りも、いよいよヒロインの母親の登場です。この母親は、実は別の作品に少女期が出てきてます。その作品は、以前にも掲載したかもしれませんが、もう一度。新人類

シリヤとヤーヤ

2012-04-15 22:48:53
ユーザ:猫乃鈴
こんばんは。だいぶ気温が安定してきましたね。毎日あったかくって、眠いですOo。(。ρω-。)今回は参加させていただいているナツメさん主催の企画『ティル・ナ・ノーグの唄』の自キャラワーキャットのヤーヤでお絵かきしました。steraさんのキャラ精霊シリヤと契約させていただいております><デザインは夕霧ありあさんです。キャラの詳しい設定は企画サイトへどうぞ。他にもたくさんのキャラが見られて楽しいですよ^^只今、新しく参加者さんを募集されているようで?興味のある方は覗いてみてはいかがでしょう。落書き掲示板に投稿させていただいたお遊び四コマ。シリヤというキャラによって、すごくヤーヤが動けるようになりまし

高松リセちゃんと榊先生

2012-04-13 19:14:25
ユーザ:雪国
ヒトコマ劇場。バランスがうまくとれなかったけどUPしたったぜ☆

【追記有】企画メンバー再募集のお知らせ~【ティル・ナ・ノーグの唄】

2012-04-12 22:16:31
ユーザ:タチバナナツメ
※定員数に達したため、メンバー募集は締め切らせていただきました!新たに申請をくださった皆様、ありがとうございます!  こんばんは!すっかり春らしい陽気になってきましたねー♪既に始動から二ヶ月半ほどが経過している西洋ファンタジー創作企画【ティル・ナ・ノーグの唄】ですが、最近ようやく更新ペースも落ち着いて、サイトのコンテンツもだいぶ充実してきたということで、本日よりメンバーの再募集をかけさせていただく運びとなりました。募集定員は3名様までです(但し、企画始動前から運営をお手伝いしてくださっていた方に関しましては、人数制限の対象外とさせていただきます)。詳しくは当企画の広報用ブログに記事がありますの

小説、新連載に向けて~(追加有り

2012-04-11 23:31:41
ユーザ:アンデルセン
 現在メインキャラ勢の線画を用意しています。 とりあえず主人公がやっとこさ完成しました^^; こっちに載せると小さすぎて、細部がわからないw まぁ、それはおいといて。 名前は“イブ”。苗字とかはなく、魔神イブが名前になります。 身長は百四十そこそこ。 元は現代の地球で暮らしていた男性。  異世界のとある地点で魔力が臨界点を超えるほど集積。 結果、曲率か密度か、あるいは第三法則かは不明なれど、特異点が発生。 因果が及ばないゆえに地球との“穴”が生まれる。 ドンピシャで主人公を吸い込み、その後主人公の無意識の願いを歪めてかなえる。 結果肉体を磨り潰し、極上の苦痛と共に今の姿に変えてしまう。 までは

春ですね~

2012-04-11 23:02:26
ユーザ:谷町クダリ
京都加茂川の桜。水のある風景が好き 昨日から自宅向かいの桜も2部咲きからイッキに8部咲きまで開きました。例年よりも随分遅い開花ですが、桜は温度に敏感なのでようやく本当の春がやって来たんだな~と実感。春がやって来たのはうれしいことですが、ポカポカ陽気のせいか、私の脳みそが常に4月馬鹿だからなのか、先日投稿したイラストでやらかしてしまいました。 ティル・ナ・ノーグ住民のクチナシさん 腹筋がセクシー。 企画サイトhttp://tirnanog.okoshi-yasu.net/今のところ誰にもツッコまれてないけど…。 気付く人は一瞬で気付いたと思うんだけど。私は投稿してしばらくたってから気付きました。

逢瀬

2012-04-11 18:31:05
ユーザ:アフロ蛇丸
 お久しぶりです。 変態シタチチ芸人こと無言ダンテでございます。 未だ色々と遭ってなかなか調子が取り戻せていませんが、なんとかかんとか描き上げた一枚を。・逢瀬 スラムの牛チチ娘ことリオン姐さんでございます。 相変わらずな関係のハロルドをいつものように挑発誘惑中という一枚です。 ……あっ、鎖骨描き忘れた!← この上からって角度難しいですねぇ。 私の技術では無理ゲーな一枚となってしまいましたomz 気晴らしにトリコロールの企画でもやろうかな。 でもこんな偏ったカテゴリの企画に参加する人もいないだろうしなあ。 うーむ……。

野々宮君UP

2012-04-10 04:07:17
ユーザ:雪国
森川君に続き、野々宮君(様って言わなきゃ駄目かな笑)UPしました!調子に乗りまくって書きまくる雪国。他の方のイメージする野々宮君ってどんな感じなのかな。 まあ、イメージ云々の前に、画力低すぎてちょっと問題ですが。もう、影とかどうやってつけるのかわからん。昔からフィーリングで、適当にやってたけど久ぶりすぎてもう何がなんだか。まそっぷ。 pixiaには無限の可能性が秘められているというのに・・・その性能を10%も引き出せていない。誰かレクチャーしてくれー(笑)

始業式

2012-04-09 21:25:44
ユーザ:黒鋼朝陽
とうとう俺の大っ嫌いな学校が始まってしまいました。どうせ今年も友達なんぞ出来ないだろうな、と思います。話すの下手だし、友達=本&パソコンですしね^^口下手なのを治す方法は無いんでしょうかね?

森川修司・・・好き_(:3 」∠ )_

2012-04-09 18:58:52
ユーザ:雪国
Pixiaをもっとちゃんと使いこなせるようになりたいなぁ。 ↑小説家になろうで活動されているげんたろう様の著作人物のイメージイラストをUP。げんたろう様の作品はどれもドツボで困っちゃうゼ。

0かける7

2012-04-08 23:40:01
ユーザ:Ray
サラブレッドの二人。…まだ王子登場してませんが…。王子は明るくて、ほんのちょっとだけチャラい見た目で、ほんのりバカ…いえ、天然っぽい感じでキャラ作っていきたいと思ってます。そんなことよりも、ネガ反転って素晴らしいですね(笑)こうして見ると、また違ったふうに感じていいです。それでは小説の宣伝いきたいと思います!笑http://ncode.syosetu.com/n7828bd/Thoroughbredのタイトルは、思いつかなかったのでそのまんまにしました(笑)。第一話の後書きにもありますように、私が競走馬からイメージした話を書いていく、というふうに連載してます。ちなみに考えてる競走馬ですが、ハー

みゅぅぅぅ。

2012-04-08 21:41:40
ユーザ:珠姫。
挿絵の力の抜き所が大体解ってきたようなきてないような、どっちやねん!です。段々と何が得意で何が不得意かもわかりつつ、色もつけてないんだがw描く絵と題材がベタすぐると言われた・・・でも、文章に関連しない絵はダメぢゃん?と、最近、総合評価が三桁にいったので、ちょっぴり鵜頂天(誤字ではない)だったの叩かれたゼ、ふひひっ(泣)次は何を描こうかな~っと。

なんか誤魔化しだけが上手くなる?

2012-04-08 19:35:06
ユーザ:黒猫
イラストを紙やカンバスではなく、パソコンで描くようになってから、誤魔化し方や、それっぽく描くというのだけが上手くなったように感じます。アンドゥし放題という安心感からも、絵に勢いをなくしているように感じるのは私だけなのでしょうか?この背景もツールを使い、あっという間に出来ましたし、髪の毛の描き方も、こうすればぽく見えるというのがなんか分かってきました。

ブログすごーい( *'3`)ノ

2012-04-08 18:20:07
ユーザ:おくたゆの
ブログ機能あるらしいけど使ったことないな~と思って記事追加画面を開いてみたら、予想以上に高機能そうでびっくり!『なろう』の活報みたいな感じなのかなーと思いきや、”ブログ”って銘打ってるだけあってよそのレンタルブログくらいの機能はあるみたいですね。活報もこんな感じだったら楽しいのになーと思うけど、そうなるとさらにサーバとやらが重くなっちゃいそうだしムリなのかなというわけで、初ブログです。おくたゆのと申します。『小説家になろう』のほうで書いている「きみは天使」という小説の登場人物のイラストをこそこそ描いては、一人にやにやしているちょっと残念な人です←読んでくれてる人いるのか!?と自問自答してしまう

Quien Me Iba a Decir    

2012-04-08 08:10:27
ユーザ:新衛門
図形ツールを使って「背景の額縁」額縁もどきが出来ました。なんというか・・イラスト一枚完成させるのにどれだけ時間がかかるのか美しい絵師さんたちイラストは想像力もさることながらうまいよな~~。色彩、絵の構成力ツールの使い方、尊敬でございます。PC能力とPSPのせいにしてイラストを描くのは諦めたほうが早いかなと思うこのごろ・・・です。

ガチャポン

2012-04-07 23:29:29
ユーザ:尚文産商堂
・投稿原点 [N5484BD]友引 [N5485BD]先負 [N5941BD]赤口 [N7418BD]清明 [N7276BD]大安 [N7032BD]仏滅 [N6581BD]・更新女子高と男子校 [N0809F] 第212巻 民法私的解釈 [N1983N] 閑話13ガチャポンをしたら、桜ミクがあたった、尚文産商堂です。『Graphig Charm Vol.01 初音ミク Collection』のナンバー003ですね。簡単に組み立てができるので、けっこう楽しく組み立ててました。皆さんも、興味があればぜひ。さて、女子高と男子校も、いよいよ二人のデートシーンへ入りました。ただし視点は二人ではなくて、

BACK [1] >> [411] [412] [413] [414] [415] [-416-] [417] [418] [419] [420] [421] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.