ブログ検索

全10279作品
BACK [1] >> [8] [9] [10] [11] [12] [-13-] [14] [15] [16] [17] [18] NEXT

大切なものを探すために

2024-02-22 18:22:40
ユーザ:ちはやれいめい
夢で満ちたら 新作始めました。 今できることをがんばっている大切な友のために。 蛇場見(じゃばみ)ミチルには夢がなかった。 親に言われるまま指定された高校を出て、親が言う大学を出た。 新卒で入社した会社で心身を壊し退社。 引きこもりになっていたミチルに、叔母がお願いをしてくる。 ミチルの従妹・大木(おおき)ユメの家庭教師をしてほしい。 ユメは明るく元気が取り柄だけど、勉強が苦手な子。 社会復帰するためのリハビリに、期間限定でユメの家庭教師を引き受ける。 そして夏の間、人々との出会いと交流を通じて、ミチルとユメは自分のなりたいものを考えていく。  

退院しました! けれど・・

2024-02-21 22:35:59
ユーザ:雲月
 予定通り今日2月21日午前10時に、50日ぶりに退院して帰宅しました。  でも家の中は年末の怪我で大掃除も出来ず、お正月はずっと寝ていて布団も敷いたまま・・   それにベッドで寝ていればご飯が運ばれて来る病院とは違って、全部自分でやらなくちゃならないので、夕方位には傷めた足が悲鳴をあげだして引き摺る様な歩き方になりました。  まだまだ回復は半分もしてないなぁ・・って言うのが実感です。  勿論、旅館にお刺身や天ぷらを食べに行くのは大分先になりそうです。こんな状態で京都駅の雑踏を歩くのは自滅行為です・・ ホームに辿り着く前に立ち往生してしまうのは確実です・・(京都に行くんじゃないですよ・・雲月は

【ブル猫】んほおおおおおおおおぉぉ!

2024-02-20 14:42:52
ユーザ:無透(旧AS)
「んほおおおおおおおおおおおぉぉ♥」 人様の飼い猫に手をだしてしまいお仕置きされるブル猫!! cienhttps://ci-en.net/creator/11836

石川善一:回覧板3(他力本願)

2024-02-19 19:49:58
ユーザ:石川善一
2023/9/3 石川善一52才です。 さてさて9月です。 私は夏は苦手。 息がしにくいし、汗かきで、タオルが手放せず、汗を拭きまくると すぐに風呂上がりみたいにボサボサになります。 もっと涼しくなれば過ごしやすいですが、 【まぶしすぎる夏】を主役にできるのはそろそろ終わり。 夏が好きな人ー!! まだ多少、海も賑わう残暑のうちに聴いてね♪ ●まぶしすぎる夏https://youtu.be/-t8bfFf2Gt4 私は【小説家になろう】への投稿をせっせとこなしています。 手応えは…Nothing … oh No~ (>_<) イラストをくれた【えと☆彡】さん一人が 【いいね】をしに来

連日だけど(^^ゞ

2024-02-19 15:08:49
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 今日は雨天ですね。 結構、降っているからか、ひんやりともしています。 さて、昨日にも書きましたが。 左足の低温火傷、軟膏を塗ったおかげか。 ちょっとずつ、治って来ていますね。 まあ、最初は赤黒い感じでしたが(´・ω・`) 現在は腫れなども引いてきました。 けど、百パーセントの内、三、四十パーセント治ってきた感じです。 根気強さが必要かなと思いました。 まだ、塗り始めて三日程ですし。 痛みなどはあまり、ないんですがね。 後は、イラストも。 自作の「千の夜」のたかこさんです。 こちら。↓ 左側がたかこさん。着ているのは墨染めの衣になります。 いわゆる喪中に着る着物ですね。 また、僧侶

あと2日!

2024-02-19 13:34:28
ユーザ:雲月
昨年末に骨折して、1月3日からずーっと続いてる入院生活も、いよいよ2月21日(明後日)退院です。あと2日(今日は数えずに)です! 経過は順調ですが、まだまだ長く歩くと足首や膝が痛くなりますし、退院後もリハビリに通わなくちゃいけませんので、旅館にお刺身を食べに行く計画は、もう少し後になりそうですが、はるひも喜んでくれてるみたいです(笑) 病室でのちゃちゃちゃ描きですが、最後ですので少し大きめです。スペース的に、はるひの全身が描けなかったのがちょっと残念。

『黄昏のアセンション』第37話更新しました!

2024-02-18 23:25:12
ユーザ:ryo
いつもお読みいただきありがとうございます ●今回はセレナ達が八咫烏へ入って初めての出動になります ●よろしくお願いいたします

春が近づいてきた?

2024-02-18 16:06:14
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 2月も中旬が過ぎようとしています。 桜はまだまだですが。 春がちょっとは近づいてきたように思います(*^^)v 今日は曇りがちではありますが。 さて、イラストも。 こちらになります。↓ ちょっと、早いかもしれないけど。 春の季節を題材にした絵になります。 昔に描いたのを再度、載せてみました。 リアルの方では、左足のふくら脛に低温火傷ができてしまって>.< 仕方ないので、病院に行って軟膏をもらってきました。 現在、何度か塗って様子見です。 ちょっとずつは治ってきているかな。 何というか、ヘビーな話題ですね(;´∀`) 明るい話題も。 バレンタインデーの2、3日経ってから

歩けたよー!

2024-02-16 14:47:47
ユーザ:雲月
    退院まで、遂に片手でも数えられるあと5日です。     そして今日のリハビリの時間に、遂に松葉杖なしで歩く事が出来ました!     最初、バレエ練習場に在るみたいな掴まり棒に掴まって、左足に全体重を掛けてみる練習の時は、痛くて1秒位しか耐えられなくて、「今日はまだちょっと無理っぽいかなぁ?」って雰囲気でしたが、平行棒に掴まりながらだと歩けて、そのまま手を離しても大丈夫でした!     補助輪を外した自転車を後ろで支えて貰って走ってた子供が、手を離されてもフラフラと転ばずに走り出した様な感じでした。    まさにこ~んな感じ。    20~30mがせいぜいですが、リハビリ室から病室までも

石川善一:回覧板2(with)

2024-02-15 20:55:53
ユーザ:石川善一
2023/8/26 石川善一52才です。 【その後トピックス1 (プレゼント)】で紹介した、 【イラストレーター えとわーる☆彡】さんからのプレゼント第二弾です (^o^) 前回(5月の終わり頃)にいただいた【初恋】に続き、 今度は【誰よりも】に可愛いイラストを描いてくれました\(^O^)/ X(旧ツイッター)で知り合った、 【イラストレーター えとわーる☆彡】さん… 実はプロのイラストレーターでした!!! 本の作者から依頼がある程の凄腕イラストレーターなのです。 本人いわく、まだこれだけでは食べていけない…との事。 でも、依頼があるのは歴としたプロですよね (^o^) そんな彼女が無名でアマ

今年はイベント事にも

2024-02-14 23:00:52
ユーザ:ノリタマ
 皆様今晩は!  年賀状を書いてから早一ヶ月。 皆様の周りでも春を思わせる事がチラチラ見えるようになってきたのではないでしょうか? 私なんて梅も見たし、狂い咲きの桜も近所で見ちゃいました!  あー春が来たんだ… 気温も徐々に暖かくなってきてるし、寒さで固まっていた体を少し動かしたくなって来ちゃいました。 ノリタマ活動今年は頑張るぞー!(?) って、まだ全然文章のほうは書いてないんですけどね。  さてさて、今日はバレンタインということで、珍しくイベント事の当日にお絵かきしてみました! 女子:ちゃんと用意してきたよ。 男子:ならチョコくれよ。 女子:じゃ、目つぶって…モジモジ『あーん』ってゆっくり

バレンタインデー

2024-02-14 12:24:40
ユーザ:入江涼子
こんにちは。 今日はバレンタインデーですね(◍•ᴗ•◍)✧*。 と言っても、渡す予定はないんですが。 いや、私がね。 ちくしょう、逆チョコの一個くらいはもらいたいもんやわ。 ……何気に文句を言っていますね(;´∀`) さて、昨日にバレンタインにちなんだイラストも描きました。 こちら。↓↑がイラスト。 ハートのチョコにリボンを付けたくらいの絵ですが。 HAPPY VALENTINE! とは言ってみる。 いや、ほんまに誰かにあげろよな、私。 ……ゲホゲホ、とりあえずは。 ユーチューブの動画についても。 トリュフチョコやスコップチョコケーキを作って食べている方もいました。 まあ、男性でしたが。 いや

HAPPY Valentine

2024-02-14 05:29:36
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
日が変わってから気づいたので描き出しました。  

石川善一:回覧板1(注意)

2024-02-13 19:28:30
ユーザ:石川善一
2023/8/16 石川善一52才です。 さぁ始まりました新シリーズ 【石川善一:回覧板】 (^o^) 私の曲の中に1曲だけサマーソングがあります。 季節外れには宣伝しにくい歌なので8月中に宣伝です。 お聴き下さいね。 と…その前に!!! 私は貝殻コレクター。 1つ重要な知識をお知らせします。   皆さんは、危険な貝がある事をご存じですか? 今回の投稿は【アンボイナ】についてお知らせします。 刺されたら人間も死に至る程の【猛毒】を持つ【アンボイナ】。 10cm前後の貝で日本にもいます。 右の画像のような色違いもいます。 絶対に近ずかないで下さい。 紀伊半島 (三重県 ・ 奈良県 ・ 和歌山県)

石川善一:その後トピックス8 (答え)

2024-02-13 19:25:04
ユーザ:石川善一
2023/8/11 石川善一52才です。 8月です。 文芸社「十人十色コンクール」に応募した自伝小説、 【夢の続きが始まりました】の結果が出る月です。 8月4日。 いつものように仕事を終え、帰宅すると一通の通知が届いていました。 ………… 落選の通知でした。 私の夢は叶いませんでした…。 そんなに世の中、甘くなかった。 これが現実。 プロの出版業界が出した答えでした。 私は、読んで下さった皆様、応援した下さった皆様に報告しなければ…と、 コレを書こうと思いました。 頑張れば夢は叶うと…、未来は変えられると…証明したかった。 ですが物語はハッピーエンドとは限らない。 …?…ハッピー【エンド】?

あと8日

2024-02-13 13:48:28
ユーザ:雲月
    退院まであと8日になりました。ひと桁です("⌒∇⌒")     今日からリハビリ練習も、松葉杖1本での練習になりました。    病室でのちゃちゃちゃ描きです。    はるひはまだホウキ乗り中に「両手離し」は出来ないので、足の指も使って「8」です。

ピンチブル猫!がんばれブル猫!!

2024-02-12 20:41:21
ユーザ:無透(旧AS)
ピンチブル猫!がんばれブル猫!! でもこれではブル猫はもう…… cienhttps://ci-en.net/creator/11836

『黄昏のアセンション』第36話更新しました!

2024-02-11 19:10:46
ユーザ:ryo
いつもお読みいただきありがとうございます ●今回は八咫烏の組織の全貌が明らかになります ●よろしくお願いいたします

石川善一:その後トピックス7 (偶然)

2024-02-11 10:57:29
ユーザ:石川善一
2023/8/2 石川善一52才です。 バンド【O/D'S】のリーダー:落合さんとの出会いで 私はシンセサイザーというモノを知った。     *「 夢の続きが始まりました【第三十章 (自信) 】」 参照 1988年…まだ高校3年生だった私の心に、 いつか自分も曲を作ってみたいという気持ちが芽生えた。 最低でも ① 鍵盤 ② シーケンサー ③ エフェクター ④ MTR(マルチトラックレコーダー) が必要で、40万円くらいだった。 いつか…いつか…。 だが私がまずやるべき事は、荒れていた父から、母を解放してあげる事だった。     *「 夢の続きが始まりました【第三十五章 (主役) 】」 参照 …

退院日が決まりました!

2024-02-10 14:10:43
ユーザ:雲月
    遂に退院日が決まりました! 今月21日です。あと11日です。     昨日から左足に体重の3分の2を掛ける練習が始まり、来週の金曜日には全体重を掛けます。つまり、松葉杖無しで歩く訳です。それからしばらくリハビリ師さんの指導を受けて…って予定で、21日にして頂きました。     でも退院後も、1ヶ月は週に1回リハビリに通う必要があるそうです。    病室でのちゃちゃちゃ描きです。    退院が決まってクラウド(雲月サン)は、食べたいお料理の事で頭が一杯で、はるひの調教などそっちのけの様です(笑)     はるひはSM奴隷の魔法使いですので、ご主人さまに調教される事で魔法力が溜まって、魔法

BACK [1] >> [8] [9] [10] [11] [12] [-13-] [14] [15] [16] [17] [18] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.