すべての画像を見る
ログインは画面右上メインメニューの「ログイン」から行ってください。
質問板
/
画像投稿
/
ユーザ登録
/
ログイン
ブログ検索
全10267作品
BACK
[
1
] >> [
435
] [
436
] [
437
] [
438
] [
439
] [
-440-
] [
441
] [
442
] [
443
] [
444
] [
445
]
NEXT
植物って難しい><
2011-07-25 17:27:49
ユーザ:
天甲斐エコ
みなさま、こんにちは^^ちょこちょこ空いた時間の合間に絵を試行錯誤しているわたしです今日のチャレンジは、花束。しかし、これが予想外にうまく描けない・・・・最初、実線で花や草の輪郭も描いていたのですがこれがどうにも、キツイなので、実線をとっぱらって彩色だけで、描いてみたのですが…今度は、妙に浮いてしまってる(´-∀-`;)一体どうしたものかと><背景だと、実線を省く方法でうまくぼかせたりいい感じになったりしたのですが植物は、難しいーーーです><こんな感じで、リアルに描けてるよ~なんて方法がございましたら、教えてくださいませ~><
続きを読む
分相応って大事だね
2011-07-25 04:51:54
ユーザ:
アンデルセン
うん。タイトル通りです。言い換えればキャパシティ。これとっても大切。 あるいはPCの高負荷の長時間状態。 え? なんのことか分からない? 上の言葉を訳すとこうなります。 描くとき、身の丈を超えたものを描かない方がいいね! って話しです。 きっと、大抵の人はアナログからデジタルでしょうし、そうじゃなくても線画から塗りまで並行して上達していくのだろうと思います。 東方の場合、デジタルから始めたうえに、どうも線画の方が幾分上達早いっぽくて、塗りも少しずつ上達しているようにも見えるのですが追いつきません。 結局、線画で欲を出したり、塗りの難度をあげるとキャパオーバーでパーン!! です、はい。 実例
続きを読む
モージナ、モージナ
2011-07-25 01:11:56
ユーザ:
NONENTITY
題>ロシア語でもっともかわいいやりとりである。と思う(´ω`*)「いいですか?」「いいですよ」くらいの意味になる……んじゃないかな。とりあえず近況:3本目のレポートがきわめて恥ずかしい内容になってしまいましたとさ。えっどうすんのあれ 私あれを先生に提出するの? そのあとの一年と半年はどう過ごせばいいの?ううっでも4本目にとりかからなきゃいけないし……時間があったら直そう。一から。さて、それとは別件で。ちまちま描いてた乙女4人が揃ったので並べてみようと思います^^おおっ……縮小表示とかできるのか。便利だなみてみん左からイリュニエール、ソファイア、カルセーヌ、ミコラ服装が各人のイメージカラーになっ
続きを読む
勢いで見ましょう・紙芝居★
2011-07-24 21:31:41
ユーザ:
猫乃鈴
こんばんは。投稿終わってから、ひとっ風呂あびてきた猫乃です。先週、来週投稿する宣言をしたために、何かハードルが上がった感じがしたのですが(笑)すいません、そんなに大それたもんじゃなくて;;;今回勉強したかったこと・線の書き方・色の使い方・文字の使い方(書体・大きさ等)・キャラの表情・キャラのポーズ・キャラの描き分け・キャラの動き・画面の構図・アングル などなどいっぱいあったんですが、これらを勉強するにあたり、まず何の絵を描いたら……というお題に迷う方も多いかと思います。今回、私がお題に選んだのは、ご存知の方も多いかと思われます。早村友裕さん著・元コラボ侍『賽ノ地青嵐抄』の『はじまり』→こちらh
続きを読む
【みてみん納涼祭】ポスター的なね
2011-07-24 21:04:09
ユーザ:
霧山希
どうもー。最近自分の名前が打つのめんどくて元に戻そうかと考えている影雅です。ねー。現時点で十三名もの参加者様がねー。集まっていただいた訳ですけれども。もうどんな素敵イラストが見られるのかと思うとニヤニヤしちゃいますよはい。さて、そんな話は置いときましてですね。みてみん納涼祭のポスターなるものをね、作ってみましたーうん。まあ背景は気にしない方針で。特に雲ね。何これ?ってなりますからはい。あまりに不憫な背景なので急遽女の子設置。あまり改善されてないですねはい。そして、不憫な質感を練習するための球体を三つ。鉄と石はそれなりですが、木がかわいそうなことになっております。やっぱ節?木目はぼかすべきじゃな
続きを読む
小説へのリンク
2011-07-24 20:44:46
ユーザ:
進士夜紳士
私が執筆している作品へのリンクです。宜しければ、御覧になって下さい。・真理の原理http://ncode.syosetu.com/n9363n/・幸せのケセランパセランhttp://ncode.syosetu.com/n6509r/・勇者の為の魔王軍http://ncode.syosetu.com/n1298v/
続きを読む
ようやく修学旅行編
2011-07-24 17:41:13
ユーザ:
みゅう
今回は完全にSSの紹介ですね。新旧世界革命記 魔砲少年サブカルネギま!~英雄の息子たち~ あらためまして知らない方向けに、少し長めのあらすじです。 主人公は木乃香の双子の兄なんですが、魔法世界の危機に気づいてそれを自身の研究でネギたちと一緒に解決していくのがメインです。最強オリ主TUEEEEもやりたかったんですが、基本的には万能ながらも感応系特化。狐に育てられたためか、リインフォースよろしくユニゾンとかやっちゃってます。体力面は虚弱な指揮官タイプなので無双は出来ません。 彼が作る組織は多大な影響力を与えるまでになりますが、他にも暗躍する人々が多く一筋縄ではいかない様子。関西ですらまとめき
続きを読む
お久しぶりなブログ★
2011-07-23 23:15:52
ユーザ:
花垣ゆえ
こんばんわ~^^久しぶりにブログ書きます!私生活でやっと山越えまして、忙しさが少し減りました。また、忙しくなりそうですが汗そんなこんなで、以前ラフを紹介したイラストが完成いたしました~!花垣の小説「漆黒の愛し子」より、きのとちゃんです(^_-)~☆小説のイメージイラストとして小説の最初に何点かのせていたのですが・・・それが驚くほど未熟な黒歴史イラストなので、今回新たに描きなおしたのです!これは以前にアップしたシャーペンで描いたラフですね~意外に好評だったのでうれしかったです(^-^)・・・・が、でも、やはり”ラフ”・・・。向かって左の髪飾りとかもろもろ、なんとなくしっくりしないので、変なところ
続きを読む
暑中お見舞い申し上げます。
2011-07-23 22:50:32
ユーザ:
彩人
お久しぶりです。多くの人が初めましてな感じもありますが…。とりあえず、「暑中お見舞い申し上げます」学生さんはもう夏休みですね^^ちょっと羨ましい今日この頃です。毎日暑かったり、急に涼しくなったり、台風が来たりと天気も色々忙しいようで、行方をくらませていた間、彩人自身にも色々ありました。でも、なんとか毎日生活しています!創作活動は大分滞っていますが…(^_^;)初めましての方、宜しくお願いします><あんまり顔出さないかもしれないけど…。☆個人的「暑中お見舞い」⇒緋花李ちゃんへ☆雪の暑中見舞いから発掘して頂きたいのですが(笑)その横に隠しで「雪はやまない(緋花李さま)」ver.にて一枚描かせて頂き
続きを読む
0000
2011-07-22 23:26:43
ユーザ:
Ray
果たして自転車の二人乗りのこと、「二ケツ」で通じるのでしょうか…。今更ながら、全国区で使える言葉なのか不安になって参りました(笑)そしてママチャリはこれでいいのか…15分ほどの短時間で仕上げる絵なのに完全に角度を失敗しました。…精進いたします。本日、ようやく「稲荷姫なゆたん」第三話を投稿しました。(遅ッ夏休みに入り、異常に多い宿題の山と闘わねばなりません…ううっ高2の夏、思いっきり楽しまないとですね!(来年受験生なんて信じないぞーでは次回のなゆたん更新まで、さよなら!
続きを読む
サウンドホライズン好きな方へ
2011-07-22 21:55:40
ユーザ:
ごんたろう
こんばんわ、ごんたろうと申します。サウンドホライズンお好きな方、サンホラ関係のイラストを描いて盛り上がりませんか?同じくサンホラ好きな笛吹さんと、話してて打ち上げちゃおう♪てなことになりまして。恐縮ながら、私主催の企画として、打ち上げさせて頂きます。企画要綱開催は11月の15日から末日まで。(企画参加イラストは、この期間に投稿宜しくお願いします。)サウンドホライズン関係のイラストなら、キャラクターでも曲イメージでもなんでもOKです。(但し、誹謗中傷や批判するような類のものは、ご遠慮ください)【企画】というよりかは、サンホラ好きだぁぁぁあああ!!><という気持ちをイラストに込めて、サンホラー仲間
続きを読む
なでしこありがとう!!
2011-07-22 21:45:29
ユーザ:
谷町クダリ
土曜の丑で奮発してうなぎを買いました。ミニうな丼とうなぎをだし巻きに入れた「う巻き」←これがウマイそれとご近所さんに頂いたトマトとにんにくとズッキーニを使ったラタトゥユ←これも簡単でウマいとくにラタトゥユをキンキンに冷やしてパンと食べるのにはまり中。食べるのが大好きなので料理が大好きvでも夏なのにまったく食欲が衰えない、腹の肉がおそろしい。うおー!!今夜も頑張ってフラフープ回すぞぉ~記事書くのが遅れて、ちょおっとタイムリーじゃなくなったけどワールドカップ決勝、再放送で見たよー☆女子サッカー自体最後まで見たの初めてだったんだけど、コートとか試合時間とか男子と全く一緒なんですね最初から出ずっぱりの
続きを読む
夏風邪orz&超絶宣伝←
2011-07-22 21:33:42
ユーザ:
タチバナナツメ
こんばんはー。台風の中買出ししに行ってびしょ濡れになったせいか、風邪を引いてしまったタチバナです。今週は里帰りしてきたこいしるつこ嬢と、飲んだくれワインラッパ飲みお絵描き大会を敢行するはずだったのに……あまりの不甲斐なさゆえ、耳から脳味噌出そうです(´;ω;`)ごめんるっつぁん……今度セーラー親父戦士のすね毛そりに行かせてもらうね←るっつぁんといえば、こないだ拙作の西洋FT小説『時の軌跡』のイラを描いていただきました♪ツンデレカップルすんごい可愛い……自慢自慢(*´∀`*)ラナ(左)「別に誰も可愛く描いてくれだなんて頼んでないんだからねっ!」エスター(右)「何言ってるんだよ……元がたいしたこと
続きを読む
久しぶりに
2011-07-22 21:22:23
ユーザ:
水月鏡花
久しぶりに挿絵を投稿しました。高校忙しくて絵全然描けない;
続きを読む
小説を書いてます
2011-07-22 20:04:59
ユーザ:
らいなぁ
夢も希望も絶望すらない現実(デッドエンド) http://ncode.syosetu.com/n3186u/ ジャンル:サバイバルホラー連載小説あらすじ平和な日常を謳歌していた俺たちは、突然生と死の狭間に叩き落される。人を食らい、食らった人を同族に落とす化け物・・・いわゆる「ゾンビ」の大量発生だ。俺・・・「前原良祐」は、親友の「宮下冬紀」と、同じく親友の「緋達理奈」、そして俺の姉貴の「前原美鈴」を連れて、生き残るために戦う。死の町と化した東海林市(しょうじし)で俺たちは一人も欠けずに生き残ることが出来るのか? ※登場人物のマネはしないでください。彼らは特殊な訓練(笑)を受けています。マネをした
続きを読む
(現在参加者15名!)【みてみん納涼祭】まとめ記事
2011-07-21 19:44:07
ユーザ:
霧山希
どもー。まさかの三日連続更新、いつぞやのデジャヴまで見えてきた影雅ですー。さて、宣伝も兼ねて、もう一度(正確には3回め←)要項をまとめたものをここにおきますー。書かれていること、はたまた「あれ? これっていいのか?」みたいなことがあれば僕までお願いしますー みてみん納涼祭 参加要項および注意書き主旨:夏の盛りである八月。そんな暑さを吹っ飛ばすような涼やかな絵、楽しいお祭り騒ぎでみてみんを埋め尽くして←夏の暑さを忘れようぜ! っていう企画。参加資格:・みてみんユーザーであること。・最低限のネチケットを守れる方。・絵を描けない! と言う方でも見専としての参加も勿論おっけーです参加方法:・僕の
続きを読む
またまたまた、和風小説企画記事。
2011-07-20 23:23:40
ユーザ:
麻葉紗綾
明治っぽい絵にしたかったんですが、明治な要素は皆無になりました;;色味が地味なので背景に素材を使わせていただいております。銃はりょうまさんのスミス&ウェッソンをオマージュ。光沢をつけるの忘れた…まあいいや、そういう質感ってことで(こら)そういえばこの子たちに名前つけました。少年→恭一(きょういち)くん少女→しのぶちゃんしのぶちゃんは恭一くんを恭ちゃんと呼びます。珍しく名前をつけたのはこの絵から派生して漫画を描いたからです。と言っても公開の予定はないのですが;;(あまりに低クオリティすぎてorz) *和風小説企画開催中です!嬉しいことに、総勢25名の作家さまと6名の絵師さまが名乗りを上げてくださ
続きを読む
なんでかねぇ
2011-07-20 23:12:37
ユーザ:
尚文産商堂
・投稿 蒼空 [N0359V] 二人乗り自転車 [N0363V] 遠ざかる恋 [N0361V] ・更新 女子高と男子校 [N0809F] 第169巻 民法私的解釈 [N1983N] 第400条~第411条グッドデビル/バッドエンジェル [N0998S] ~7月20日台風の暴風警報がいい具合に外れたせいで、この2日間は、泣きながら大学に行っていた、尚文産商堂です。いや、リアルじゃ泣いてませんよ、心で泣きましたが。19日は、4時間目以降休講で、3限目だけの自分は結局学校に行く羽目になりましたし、20日の今日は今日で、午前8時に警報解除されて、これまた午後に学校行く羽目になりましたし。なんか、うまく
続きを読む
透視法の話
2011-07-20 21:29:03
ユーザ:
霧山希
どうもー。二日連続更新、必殺ログ流しの影雅です。嘘ですちょっとですねー、皆さんに質問、というか意見を聞いてみたくて更新しました。他意はないよ。まず、背景っていったらパースじゃないですか。それで、自分でもやってみようということでいろいろ箱を描いて何点透視かー。みたいなのをね。やったわけですよ。で、その一つで迷っちゃいまして……これね。まず、辺を伸ばして消失点を見つけましょう。こうなります。見た感じ一点透視っぽい。でも、なんか三点透視っぽいんだよなぁ……。ってなりまして一人考え込んでたんですよ。授業中にね。で、前に座る友人Aがこの箱を見まして「何してるんだ」と。僕「いやさ、この箱、何点透視かなーっ
続きを読む
描いてみた
2011-07-20 15:50:49
ユーザ:
双月える
なろうの知り合いの方から依頼いただいたもの。名前「シェリー」設定もらってからだいたい6時間ほどで完成です。ちなみにSai使ってますよっと。たまには他の方の子を描くのもいいですねー。しゅーかつやらテストやらバイトやらと時間アレだけど、またヒマな時依頼受けてみようかな。今回はこんだけ。
続きを読む
BACK
[
1
] >> [
435
] [
436
] [
437
] [
438
] [
439
] [
-440-
] [
441
] [
442
] [
443
] [
444
] [
445
]
NEXT
公式ブログ
|
運営会社
|
利用規約
|
FAQ
|
お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。
企画&運営
HinaProject Inc.
植物って難しい><
2011-07-25 17:27:49ユーザ:天甲斐エコ
分相応って大事だね
2011-07-25 04:51:54ユーザ:アンデルセン
モージナ、モージナ
2011-07-25 01:11:56ユーザ:NONENTITY
勢いで見ましょう・紙芝居★
2011-07-24 21:31:41ユーザ:猫乃鈴
【みてみん納涼祭】ポスター的なね
2011-07-24 21:04:09ユーザ:霧山希
小説へのリンク
2011-07-24 20:44:46ユーザ:進士夜紳士
ようやく修学旅行編
2011-07-24 17:41:13ユーザ:みゅう
お久しぶりなブログ★
2011-07-23 23:15:52ユーザ:花垣ゆえ
暑中お見舞い申し上げます。
2011-07-23 22:50:32ユーザ:彩人
0000
2011-07-22 23:26:43ユーザ:Ray
サウンドホライズン好きな方へ
2011-07-22 21:55:40ユーザ:ごんたろう
なでしこありがとう!!
2011-07-22 21:45:29ユーザ:谷町クダリ
夏風邪orz&超絶宣伝←
2011-07-22 21:33:42ユーザ:タチバナナツメ
久しぶりに
2011-07-22 21:22:23ユーザ:水月鏡花
小説を書いてます
2011-07-22 20:04:59ユーザ:らいなぁ
(現在参加者15名!)【みてみん納涼祭】まとめ記事
2011-07-21 19:44:07ユーザ:霧山希
またまたまた、和風小説企画記事。
2011-07-20 23:23:40ユーザ:麻葉紗綾
なんでかねぇ
2011-07-20 23:12:37ユーザ:尚文産商堂
透視法の話
2011-07-20 21:29:03ユーザ:霧山希
描いてみた
2011-07-20 15:50:49ユーザ:双月える