ブログ検索

全10270作品
BACK [1] >> [373] [374] [375] [376] [377] [-378-] [379] [380] [381] [382] [383] NEXT

マイペイントでハゲが治りました

2013-10-12 08:56:28
ユーザ:hima
http://leagueoflegends.wikia.com/wiki/Jinxのパッシブを見ながらVIPなら「うはwwwみなぎってきたwww」とでも訳すのだろうかと気になって仕方ない、そんな貴方にマイペイント。手書きのような使用感。右クラックで絵をずらせば広がる領域にそのまま絵が描けるのでキャンバスサイズ変更も必要なし。ビックリですね、奥さん。しかも無料なんですよ。オープンソースソフトなのでソースコードも公開されており機能追加も思いのまま。二度ビックリですよね。そういうわけでマイペイントをご存じないそこの貴方。今から使ってみてはどうでしょうか。今ならダウンロードも無料。ご注文は今すぐダウ

9、10月(上旬)まとめ

2013-10-10 21:36:19
ユーザ:汀雲
 今回はちょっと短めの期間で再浮上です。 まずは8月末に突発的に絵チャ開催したのにもかかわらず、参加下さった方々ありがとうございました! 楽しいひと時でした(´∀`*) 大雑把なログはこちら↓ そして急にアナログ(水彩)をやりたくなってのらくがき4つ。 1枚目の右の髪は割と上手くいった感じで、それ以外は「……」な感じがしてます。 あとは、地底湖の写真を見て描きたいな~と思って描いたのと、描く主題が思い浮かばずついったでお題を頂いて描いたものです。(のんびり塗り絵企画したいな~と思いつつもハロウィン企画とかがありそうで二の足を踏んでいる今日この頃(゜-゜))

少し前に

2013-10-10 14:25:29
ユーザ:けいた
N●Kの番組でやってた有名なプレゼンテーション、それを何気に見てたら感動しました。点描アーティストを目指していた男性の予期せぬ挫折、そして以降の道のり、作品の数々。すごく有名な方らしいので説明は省きますが、とにかく全体通して興味深く、励まされました。個人的に共感するような言葉がいっぱいあって、面白かった。いや、自分のようななんちゃって描き手とこういう凄い人を一緒にしちゃいけないんですけどね。人間の創造力って本当に凄いです。しかしそのきっかけを掴んだり可能性を広げたりするのはやはり、自分次第なんだな、とつくづく思いました。おいらもマウスとペイントオンリーに飽きたりせず「これは制約の中の創造性を試

どうせ見る人いないだろうけどね……

2013-10-09 19:13:41
ユーザ:霜柴
ああ~~くそぅ・・・・・・全然思ったように描けないよぅ・・・・・・・顔は比率がおかしい、体はバランスが狂ってる、手は全然描けない、足は論外、背景も雑、小物も上手くいかない、服のしわは分からない、ツールの使い方が謎……etcっていうかこれじゃ何も描けないじゃんよ!ここはもぅいっそ、抽象画に逃げるか・・・・・って無理か。むしろ難しいか。誰か助けて!!

スパルタ教育

2013-10-08 10:47:47
ユーザ:大福
本日の作品は、息子がイラストの描き方を教えてくれました。いい先生がそばにいて頼もしいです。 作品は、「えぱれっと」にて 画像アップしてます。 暇な人、立ち見して下さい。

メッセージくださった方へ【追記】

2013-10-06 23:01:02
ユーザ:猫乃鈴
こんばんは猫乃です。本日はなろうの方で書いているミステリー(?)の【夢わたり】の≪其の陸≫を更新しておりました。挿絵も一応描いたよ!でも文字は13000いかなかったよ!( ;∀;) 久々に挿絵と文字をまとめて作業したらちょっと情けないことに疲れちゃったので、本日は手短に切り上げて、肩に温湿布貼って早く寝ることにします・・・;★★★本日のブログではお伝えしたいことは、私に直接メッセージをくださった方へです。みてみんで私は結構個人的なメッセージのやり取りをさせていただいていますが、大抵は返信が可能です。ですが先日、いただいたメッセージにはご返信できませんでした。みてみんユーザーさんではないのかしら

試しに……

2013-10-06 11:51:06
ユーザ:霜柴
なんか「ブログ」という単語を見つけたので、書いてみます。……何書こうかな。う~ん、どうしよ。そだね、宣伝でもしようかな、うん。これこれ→ http://ncode.syosetu.com/n6530bt/ 書いてる小説だよ~~。まだ2話しか書いて無いけど、プロットはあるからその内増えていくと思うよ。多分。話を練るのは楽しいけど、文字に起こすのは難しいね。面白くならない。ま、お絵かきしながらのんびりやるよ。多分週1くらいで話し上げると思うから、よろ!

変人ホイホイ

2013-10-06 01:03:45
ユーザ:ぼっち神@lady•ぼっち
私がよく声をかけられる人の特徴が酷似しているっ…!!•女なのに一人称が僕or俺 •声優か絵師を目指してる •絵師目指してる場合、絵はヘタ•声優目指してる場合、鼻声のようなブリっ子声•病んでますよアピール•ビッチアピール•フォトショで加工しまくり化粧ばっちり写真を載せてる•下ネタ言えばいいと思ってる•TwitterとかLINEのTLで↑の行動を披露し同じような種族の人間に「可愛いね」とか言ってもらうのが生きがい•重度のかまってちゃんあれwwほとんど悪口みたいになってるwwwwwしかしぼっち神はこういう奴がゴキブリより嫌いなのでかまってあげませんwwこういう奴にかまう奴も嫌いっ( ̄^ ̄)ゞ Twi

ガラス製の鍋蓋

2013-10-05 22:13:30
ユーザ:SIN
10月らしくない暑さが続いてますが、秋ですよ。秋の味覚を堪能してやろうと思いまして、シチューを作りました。野菜嫌いにもかかわらず、野菜をふんだんに入れまくり、具財が柔らかくなるまで煮てやろうと蓋を持った所じゅ~~~~~~と、手からありえない音がしまして。ガラス製でもエゲツナイ位に熱くなるんやなぁ~とか言うてる場合じゃないですよ、激痛ですよ。水張ったボールに手を突っ込みながら「片手でどう調理してやろうか」水から出しても1分は痛まないので、出したり入れたりしながら作りましたよwそんな負傷した左手にサランラップをグルグルと巻いて仕上げた小説のhttp://ncode.syosetu.com/n237

更新。

2013-10-05 22:13:23
ユーザ:天岬なが
書きためていた小説やら何やらを、だいぶあげられました。まだもうちょい残ってますが、出しつくしてしまう前にもう少しだけ書きためようと思います。脳内で何個か作ってるのに、いざ出そうとすると霧散していくので、とてももどかしいのですが。やっぱり、昔に書いた文章は拙く思うし、イラストは残念な所を沢山発見してしまうんですけど、それも成長だと前向きに受け止め、今日も黒歴史を作り上げていきます。どうぞ、半笑いで見守ってやってください。

騎虎下り難し

2013-10-03 22:45:22
ユーザ:
こんばんは。恋い焦がれた秋、歓び迎えております品です。灯火親しむべしと先人の語ったこの季節、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は最近筆、というかマウスが軽いので皆さんお忙しくされている合間に、気の向くまま、手元 ぱたぱたと音立てて創作に励んでおりました。     こちら二点は直球ファンアートです。言葉の力でいつも私の心に火を点してくださる、伊那さんとハチさんに捧げさせていただきました。御二人には傍迷惑な気力消費活動にご協力を頂いて真にありがとうございました。メッセージを交わして束の間お話できたこと、とても嬉しかったです。伊那さんハチさんのファンの皆様からは、未だ苦情のひとつも頂いておりません

イラスト苦手

2013-10-03 13:08:04
ユーザ:大福
イラストだけじゃなく、美的感性が全くない私はこれから、修行します。下手だけど、我慢してね。 でも裏技を見つけた! 教えて欲しい? それは、ひ・み・つ

1000作達成!

2013-10-01 22:01:31
ユーザ:尚文産商堂
・投稿天使 [N7026BU] DVD [N7028BU] 情熱的 [N7029BU] 巡礼 [N7030BU]叙爵 [N7033BU] やる気ゼロ [N7034BU] 象徴 [N7035BU] 我が家 [N7036BU]空母 [N7037BU] 嘘つき [N7038BU] ガラクタ [N7039BU] 無料利用 [N7040BU]人形の気持ち [N7041BU] えらいこと [N7042BU] 自動車事故 [N7043BU] 一番の友人 [N7044BU]天使と悪魔 [N7045BU] そうは言っても [N7046BU] 魔道師試験 [N7047BU] 人間と魔族の境目 [N7048BU]最

やっぱり色々ありまして。

2013-09-29 20:55:20
ユーザ:himmel
こんばんは、himmelです(*´∇`*)先月と今月とでコラボ侍のオフ会があったり、九州に行ったりと本当に色々とありました♪◇◆◇ 【コラボ侍オフ】 ◇◆◇幾人の方には「コラボ侍オフどうだったの? ねぇ、ほとんどの時間野郎一人でどんな気持ちだったの?(* ´∀`)つ))´Д`)」←という感じでお聞きされておりますが、えぇ、とてつもなく恥ずかしかったですよ!!・゜・(ノД`;)・゜・資料館に入る前には人数の数え間違いから、一番最後の自分が不審者扱いだったり、行く道々で何だか視線をばしばし感じたり、、、参加された皆さんとお話したりするのはすごく楽しかったのですが、周囲の視線に胃を痛めた、そんな一日

再度入院

2013-09-26 00:54:24
ユーザ:生澤佳誠
また入院です~今度はネット環境あるので連絡等は大丈夫ですb

ラストスパート!

2013-09-25 23:50:40
ユーザ:尚文産商堂
比較憲法私的解釈 [N6522K] アメリカ合衆国憲法[25]第1条女子高と男子校 [N0809F] 第300巻元素と原子と記号 [N0372BA] ジルコニウム民法私的解釈 [N1983N] 第876条の3第二回百物語 [N6465BR] ~机月百作投稿まであと数日になりましたが、無事に残り10作にまで作ることができた、尚文産商堂です。月の初めのうちはダメだと思ってましたけど、どうにかこうにか作り続けて、やっとここまできました。そんなこんなで、これからラストスパートに向けて、頑張っていきます。なので、簡単にボカロ/UTAU曲紹介を。グラデュエイター(重音テト)とスカイスイマー(重音テト)です

手描きブログ始めました

2013-09-23 21:55:31
ユーザ:れんじー
自分とこのキャラとからくがいてます。http://tegaki.pipa.jp/732402/

お祭りー

2013-09-23 21:31:15
ユーザ:ぼっち神@lady•ぼっち
地元で祭りがありました!欲しいものがあったら買ってきてもらったりで家から出るつもりはなかったのですが、突然中学時代の友人から電話が。祭りにくるまで電話をかけ続けてきました((((;゜Д゜)))))))とんだ着信アリです… 中学時代はぼっちだったので行きたくなかったのに出会った知り合いは結構声をかけてくれました。私は自分が思っていたほどぼっちじゃなかったんだろうか…いや、ぼっちだったな、うん。私は所謂いじられキャラなので周りにだいぶ笑われました…(;´Д`AMもいましたが、周りと一緒に笑っていたので気まずくはなかったです。しゃべりませんでしたが。頑なに会いたくない会いたくないと閉じこもってました

しんどかった。

2013-09-23 11:33:48
ユーザ:新衛門
始めてまともなイラストに挑戦したつもりが、全部手抜きに走った。壁紙に床のカーペット一つ一つ作成していたらナンボ時間があってもたりません。初心者にはこれが限界。やっと透過領域の保護を覚えた。あとは描くことに慣れるか。難しいな。ベジュ曲線で線画が綺麗に書けたらいいな。一年に一回書いているようでは進歩はありません。しんどかった。

メッセージありがとうございます

2013-09-23 10:36:28
ユーザ:けいた
イラストにメッセージ等ありがとうございます。大切に読ませていただいてます。イヴァニシオン家の野郎どもに暖かいお言葉さんきゅうです!話変わりますけど(え?)熱血キャラっていいですよね。本人は熱血キャラじゃないつもりだけど、実は正義感が強くて真っ直ぐな性根の持ち主って好きです。ひねくれてると自分で思ってる人ほど、実はひねくれてなかったりね(笑 アルセイドを描くときはきらきらしい少年漫画系BGMかけっぱなしです。 一昔前のアニメソングって聴いてて元気出ます。さいばーあっぷ!とかぼくたち、ちきゅうぼうえーッいぐみッ!とか聴くといまだにワクワクがとまらない。 ……はッしまった、世代がバレ(略

BACK [1] >> [373] [374] [375] [376] [377] [-378-] [379] [380] [381] [382] [383] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.