ブログ検索

全10269作品
BACK [1] >> [352] [353] [354] [355] [356] [-357-] [358] [359] [360] [361] [362] NEXT

捧げるコラボ漫画&スランプ脱出?

2014-06-29 22:37:52
ユーザ:EKO
 皆様、こんばんは。 なかなか小説の続きが書けず、すみません。もともと漫画ばかり描いてきたので、台詞はまだ書けても、背景を文章化するのが難しくて四苦八苦してます。 そんな中、お友達のトトさんへのコラボ漫画が完成しました。  上の漫画です。 トトさんの小説「セラフィナイト~巡り来る青陽~」の第4話からです。 小説と一緒に、素敵な挿絵風漫画が2枚が公開されてますが、漫画と漫画の間に文章があります。 私が描いたのは、文章の部分ですね^^  トトさん、拙いですが、上の漫画捧げますね♪ トトさんは、素敵な漫画風挿絵つきの小説「サザンシリーズ」や「ノンマルタス・シリーズ」などを公開中です。とても面白いし、

今週も更新お休みです。

2014-06-29 14:55:00
ユーザ:早村友裕
ここのところ、一週間たつのはやくないかΣ( ̄□ ̄;)?!と思ってる早村です。江戸編の更新、今週も出来なさそうです(´;ω;`)あっ、でもいろいろあちこち人にお願いしてることがあるので、そのうちきっといろんな事が増えているはず←意味不明待てないっていうそこのあなたは、お待ちの間に、こちらをどうぞ♪ 朝夕疾風記桐谷瑞香さんが執筆されているスピンオフ小説です(*´ω`*)賽ノ地編から始まるので、懐かしいあのヒトやあのヒトも……!虎ひげさんが懐かしすぎて涙ちょちょぎれました(笑)◆wikiもこっそり更新されてるページがあって嬉しいです(*´ω`*)http://www59.atwiki.jp/coll

やぁ~~~っちまった

2014-06-29 00:58:31
ユーザ:SIN
先日の話、空き瓶を戸棚に発見したので果実酒を作ってみよう。ってな訳で、レモンとブランデ~買ってきて熱湯消毒した瓶の中へ ドバドバ入れたんですよんで 直射日光がイカンって事やから瓶を再び 戸棚の中へ。そして今日、スッカリ忘れてた瓶を発見し、恐る恐る飲んでみたらうん 苦いwレモンの皮の苦味成分満載wどうやって飲んでやろうかと 本気で考え中wwwそんな中でも小説だけは書きましたのでその http://mypage.syosetu.com/334474/ 宣伝。

忌み子様 投稿!

2014-06-29 00:33:26
ユーザ:黒炎ルカ
始めまして!黒炎 ルカです!この度、投稿した忌み子様は私が現在、書いている小説の登場人物です!正確にはその過去の姿ですが・・・。詳しくは小説にて!

【コラボ侍】短編集連載開始

2014-06-28 23:45:02
ユーザ:桐谷瑞香
こんばんは。前回の記事では、連載小説の完結に向けての多数の応援のお言葉や、そのあともコメントした記事において、完結おめでとうのお言葉など、色々とありがとうございました!先月の下旬にようやく3年ちょっと連載していた小説『魔宝樹の鍵』にピリオドを打つことができました……。連載中に様々なことがありましたが、完結できて本当にほっとしています。まだ番外編や後日談等書く予定ですが、以前よりも精神的にやや楽になったりしています。その完結を受けて、表紙絵や登場人物絵を描いてくださった麻葉紗綾さん、またかっぱ同盟さんやひなたぼっこさんから、完結祝いイラストを頂いたりしました。なろうのページにてご紹介していますの

ファンイラストとかコラボとか❤

2014-06-28 22:23:15
ユーザ:トト
紫 はななさん作「かまどの嫁」より、お稲荷さま『蔵馬くん』を描かせて頂きました。はななさんとはTwitterで繋がらせて頂いたのが切っ掛けで、「なろう」の方でもお世話になっております。「かまどの嫁」を拝読させて頂いているとメチャメチャ和菓子が食べたくなるんですが作品を通して感じさせて頂く美しい日本の原風景を形にしたいなあ~と…。描かせて頂きたい魅力的なキャラさんは沢山いらっしゃるんですが、お稲荷さまである銀の髪の美少年(蔵馬くん)とそのバックに日本の原風景を描かせて頂けたらなあ~と思いました。でも…トトの画力が無さ過ぎて、描けば描く程イメージから遠ざかっていく…という罠。(;´Д`)作品のイメ

眠い……

2014-06-25 23:39:48
ユーザ:尚文産商堂
・更新女子高と男子校 [N0809F] 第344巻~第345巻元素と原子と記号 [N0372BA] 水銀~タリウム民法私的解釈 [N1983N] 第970条~第972条 異世界 [N1601CD] ~24.ぼちぼちと書き続けている、尚文産商堂です。ただ、なんだかここ最近すごく眠い。眠い、ずっと眠い、まだ眠い………よし、今日は早く寝よう。あ、異世界という、第2回OVL大賞の応募作の連載、ただいま連日更新中です。最終回は、少なくとも10万字投稿してからになります。8月か9月ぐらいになる予定。あらすじは、もしかしたら変更するかも。プロットはあるけど、こっちのほうが面白いとなればどんどん変えますからね

こんにちは~(・∀・)ノ

2014-06-25 16:28:01
ユーザ:柳乃奈緒
ホラー小説怖い話第一話『1111号室』の4部『霊能者』を更新しました♪ http://ncode.syosetu.com/n9807cd/ 

ファンイラスト頂いたり、捧げたり❤その③

2014-06-24 20:35:38
ユーザ:トト
ブログの更新はお久しぶりのトトです。皆さん~お元気だったでしょうか?最近Twitterの方で繋がらせて頂いて、「なろう」の方でもお世話になっている長緒 鬼無里さんから素敵なイラストを頂いたので飾らせて頂きますね。(^^♪実は、鬼無里さんのイラストをみてみんで拝見させて頂いてから気になっておりまして作品も読ませて頂きたいなあ~と密かに思っていたのですが、トトはチキンハートなもので自分からのお声掛けが出来ず…(;´Д`)Twitterで繋がらせて頂けた時は狂喜乱舞したトトでありました。そして~頂いたイラストがこちら。↓拙作「ノンマルタス伝説」よりセレス&シェルを描いて下さいました。何なんですか!こ

はじめまして♪(≧∇≦)/♪

2014-06-23 19:13:17
ユーザ:柳乃奈緒
小説家になろうで小説を書いております(*^^*)♪宜しくお願いしますm(__)m♪

名前を変更しました。

2014-06-23 00:32:06
ユーザ:朱月
 紹介文のところにも書いておりますが、以前は「絑月」と名乗っていたところを「朱月」と改めました。 理由は、「絑」の字が環境依存文字なので、端末によっては表示されないという状況に嫌気がさしためです。 やっぱり皆さんに読んでもらえるほうがいいに決まってますものね。 ということで、新生「朱月」(実質何も変わっていない)をよろしくお願いいたします。

登録しました

2014-06-22 23:30:16
ユーザ:空白スラ
空白スラともうします。おもに小説の挿絵を投稿します。

作業メイキング(完成)

2014-06-22 18:35:17
ユーザ:久吉
何となくやりたくなったので自分用に作業メモ趣味の落書きですので、色々荒っぽいです。ラフから線画(原寸)ざざっと筆でラフを描いてイメージが出来たら線画(原寸)丁寧な人はこの間に下絵を挟むらしいのですが、飽きるのでこのままいきます。胸は小さいのも大きいのも好きですが、このポーズでこの胸なのでこの子はお察しです。太ももはむっちりが正義。線画だとよりふとましいですが、影をつけるともうちょい締まります。作業はすべてSAI、ラフは筆の3pixくらいで、線は筆の濃度98とかで色のびだけ上げて1.5pixで。つるんとしたすべらかな塗りなどではペン入れツールを使ったり、線の隙間をきっちり閉じたりするようですがそ

切り絵

2014-06-22 14:05:44
ユーザ:なみあと
  以前頂いた「宝石吐きの女の子」のイラストを切り絵にしてみました。 はじめて切り絵というものを作ってみたんですが、不器用がやるものではないですね。 利き手にあちこち傷が出来ました。 でもとても楽しかったです。つくるってどんなことでも楽しいですね!

はじめまして? で良いのかな?

2014-06-20 14:34:51
ユーザ:物書き糸香
小説家になろう様で投稿しております。 なんと言いましても機械音痴で、みてみんの操作方法が全く分かりませぬ。 自作に絵を付けたいのだけど、描けないし……むむむ 写真でもいいか! と思ったけれど どうやって載せたらいいんやっ!  て感じです。 あっ、自己紹介しましょうか。忘れてた。 名前は、糸香です。 作品は、今のところ15作 『ウルフ族の紋章』 ファンタジー 『囚人と厨房係』 コメディー BL 『背中の傷跡が癒えるまで』 恋愛 『俺の家族ウォッチング』 コメディー 長男目線で家族の事を書いています。 『神様の種』 童話 『子ども神様と空の石』 童話 『うろのどうくつ』 童話 『大きな白い羽根』 

【コラボ侍】青父まとめ&妄想

2014-06-20 01:21:42
ユーザ:麻葉紗綾
こんばんは、麻葉ですヽ(´▽`)/イベント時以外出現率低い、でもそれが俺さ! 前回のブログを書いたのはいつだったかなと思えば、タチバナナツメさまの【B×B】企画だったとさ。(※三年前です。)いやあ、あれはいい企画でした。不良がたくさん拝めて( ´艸`)なつかしや。そんなわけで(?)みてみんでは三年間雲隠れしておりましたが、その間随所で企画にも参加させて頂き、細々とイラスト依頼も受け、相変わらず絵だけは描いていたのです…って麻葉の話は置いといてm(_ _)m  噂の【コラボ侍】でキャラデザさせていただきました!!!  四年前の盛り上がりはハンカチくわえて見ておりましたので、内容はよく知っていまし

笑ってください①~ブ●ック企業編~

2014-06-18 22:22:28
ユーザ:蜜蜂
>>前書きみてみんで声をかけていただいた方に、僭越ながら相手様の小説の誤字等の指摘をしていた過程で「読み専って何も書いてないってことですか?」的なことを聞かれまして……。ん~?って感じだったんですが、あーなるほど私の載せてるファンアートの主様と私を重ねてるのかなと。別人ですね。ワタシハアンナニ善良デハナイ(ぇ※エッセイもどきです。笑い飛ばしてくれたら幸い。※草生える可能性あるので苦手な人はバック推奨OK?----------------------文章云々とかの知識は仕事で得たものです。ブラッ●企業とか、●畜とか、デス●ーチとか、「小説家になろう」でもよく見かけるようになった昨今。

青がいいか黒がいいか

2014-06-18 04:08:08
ユーザ:風梨凛
同じイラスト(saturday night witch)の青vrと黒vrを投稿しましたが、どちらが良いか考え中。このイラストをもとに小説家になろうで、小説を書いてみたい気がしています。

終わった\(*´∇`*)ノ

2014-06-17 12:49:00
ユーザ:
テストがやっと終わりました!!!!!この解放感!!!しかし、確実に欠点ばっかだということがわかってるので答案返ってきてほしくない(´;ω;`)いや、まあさぼってばっかだったり、ほんとにノー勉で挑んだりした私が悪いんですがね←こりゃ留年もますます近くなって・・・・・・・うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ次っ!次はがんばります(;`・ω・´)というわけでこれからまたちょこっとずつ顔出します(*´∇`*)とりあえず羊さんふぃーばーなるもののために何か描こうかな。

ファンイラスト描きたいけどマウス絵ってどこまで赦されるんだ[追記]

2014-06-16 17:33:23
ユーザ:けいた
マウス+ペイントでお絵かき初めて二年半。そろそろ手慣れてきたんだぜベイベとかっこつけたいところですが、やっぱりまだまだ表現の道は長く、奥深い。描く度新たな発見があるように感じられ、なんだか「二次元にこんなに時間と労力使ってる自分…痛いな★」とM的な楽しみも生まれ、日々楽しくマウスお絵かきしています。調子に乗ってくると欲も出てくるわけで、他人様のお子様も描かせていただきたいなーと思うわけでして。ただ、マウスだからなー。全体クオリティは勿論、再現度がいかんともしがたく…以前描かせていただいてから随分経ってるし、もう「慣れてませんから」っていう言い訳通用しな…ごほごほ作者様は勿論、読者様方のご不興を

BACK [1] >> [352] [353] [354] [355] [356] [-357-] [358] [359] [360] [361] [362] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.