すべての画像を見る
ログインは画面右上メインメニューの「ログイン」から行ってください。
質問板
/
画像投稿
/
ユーザ登録
/
ログイン
ブログ検索
全10268作品
BACK
[
1
] >> [
346
] [
347
] [
348
] [
349
] [
350
] [
-351-
] [
352
] [
353
] [
354
] [
355
] [
356
]
NEXT
つぶやき花言葉[飯桐(いいぎり)]
2014-09-27 03:07:44
ユーザ:
あずおさ
日曜日、彼とデート。久しぶりだなぁ。公園の大きな樹に赤い実が沢山ぶら下がっていた。「何の実かしら?」「ああ、これね、飯桐だよ。昔、おにぎりなんかをこの葉に包んで持ち歩いたから飯桐」「ふーん、花言葉はあるの?」「あるよ。誰かさんみたいな人」「えっ?」「あはは、花言葉は恵まれた人」「あたしって恵まれている人かなぁ」「僕みたいな素敵な恋人がいるじゃないか」 ですって。
続きを読む
無題
2014-09-27 01:16:42
ユーザ:
ミウラ
前回の記事にコメントくださった方々、ありがとうございました(*´▽`*)まさか反応いただけるとは思わなくて、本当に嬉しかったです!さてさて、今回はこのブログ上での画像UPのテストを兼ねて、過去のらくがきをちょっとUPしてみます~。イマイチこの辺りの機能を分かってなくて試し試しUPしてるので、ここ間違ってるよ!とかありましたらお気軽に指摘くださるとうれしいです。とりあえず、ほぼ二次のファンアートなのでこちらでUPしていいのか不安なんですが…過去画像にUPしてもOKそうなもの~なんかないか~!と探してみたものの、見事に二次創作ばかりでして(;´∀`)あと、そこはかとなく男の子同士が少女漫画的なロマ
続きを読む
はじめまして。
2014-09-25 14:05:46
ユーザ:
ミウラ
はじめまして、ミウラと申します。数か月前にグーグル先生の検索ワード『異世界トリップ』で初めてなろうさんの存在を知り、それからなし崩しに素敵なお話をひたすら読み漁っています。異世界トリップとか異世界転生とか、てっきり夢小説(名前変換小説)でしかないジャンルだと思っていた私は目から鱗でした。いえ、マンガとかだと「彼●から」とか、「ふしぎ●戯」とかいろいろ見た気がするんですが、自分の中で「オリジナル小説」で「異世界トリップ」モノを認識したのが初めてだったので、すごく新鮮な気持ちであれこれを読み漁っていたらすっかり睡眠不足です。幸せ…(*´▽`*)普段はちょこちょことしたファンアートという名のらくがき
続きを読む
’ω’
2014-09-24 19:46:50
ユーザ:
朗紘
はじめまして、朗紘(あきひろ)と申します。サイトで連載しているBL小説をなろうの方に投稿するにあたって、挿絵の置き場として利用させて頂こうと思っています。 こんな感じのアニメキャプ風もどきを置いていきます。 右も左もわからない初心者全開ですが、お友達に教わりつつ手探りしつつでがんばります。よろしくどうぞ。
続きを読む
ワッショイワッショイ
2014-09-24 19:35:08
ユーザ:
島原あゆむ
お久しぶりです(°▽°) 島原です友人がなろうを始めるというので私もちょろっと復活傾向とかそういう…wwww朗紘(http://12431.mitemin.net/)という友人です本編RMもとても面白いので是非に
続きを読む
あと100日!
2014-09-23 21:36:04
ユーザ:
猫乃鈴
おお。前回のみてみんブログが7月ですって? けっこう間が開いてしまいました。この夏は絵本作りと、なろうでの活動の方がメインでした。お久しぶりです。あ、アルファポリス【第7回絵本・児童書大賞】では読者賞をいただくことができました!応援してくださった方、有難うございましたm(_ _)m◆◆◆◆◆◆久しぶりのみてみんブログなので、何を書いたら良いのかちょっと迷っています;そうそう。なろうで書いているロボットハートの四コマを描きました。久しぶりの四コマです。自称完璧な人型ロボットのアキツと、機械技師の少女ココ、ロボット嫌いの少年クナイの旅物語です。12話完結のただいま7話まで完了していますので、興味の
続きを読む
SFコンテスト用に描こうとして間に合わなかった挿絵を投稿しました
2014-09-23 18:17:09
ユーザ:
風梨凛
小説家になろうで、開催しているSFコンテストに小説と一緒に出そうと思ってたけど、絵の方は期限に間に合いませんでした。でも、せっかく描いたんで、載せとこっと。後ろの建物は、UFOみたいですが、2020年に東京五輪が開かれる新国立競技場なのです。
続きを読む
笑ってください②~解せぬダイジェスト~
2014-09-22 21:53:58
ユーザ:
蜜蜂
前回のブログからしばらく、みてみんにこれませんでした。あ、前の愚痴記事にコメ下さった方、有難う御座いました。励みになりました(`・ω・´)9さて、笑ってくださいシリーズ(←シリーズだったのか@@)来れなかった間に色んな事があったんで、久々に書いてみたいと思います。暇な方、お付き合い下さいまし。------------------------------------------実は、私がイメージを描かせていただいている小説、乃木口ひとか様の『叙事詩世界イデアノテ』が、少し前から盗作にあっていたんですよ。私が本人様に聞いて把握しているだけで、seesaa・楽天・忍者ブログでプロローグから10話くら
続きを読む
自由に描けなくなるって?
2014-09-22 11:47:24
ユーザ:
hiyori
どういう事?って思われますが、要するに、見栄っ張りになるって事です(笑) 昔は好きなように、心の赴くままに描き散らしてましたが、大人になってくると、自分の中での没が増えるばかり。色が変、構図が悪い、デッサンが狂ってる。。などで没イラストが大量になります。そうなると、自分の下手さ加減に凹み~の、よそさまの上手さに打ちのめされ~のと、負のスパイラルに。描くのが辛くなり、別の事に走ったり。 楽しんで描くのが、若いときのようにできないのですね。 自己満足で終わらないように、自分でハードル上げてるっていうのもありますが、あの頃と考え方が変わったのでしょうね。 楽しんで描ける、今の時間を大切にしてください
続きを読む
描いてみたいもの。
2014-09-21 19:35:51
ユーザ:
AZURE
=漫画。 自分じゃ描けないから、他の作者様の作品を拝見させてもらっていると、本当に羨ましく思ってしまう。 漫画とか描いていたのは小学生の時くらいかなぁ。 うーん。絵はうまくなりたい。
続きを読む
イラストの依頼、お受けします
2014-09-21 17:09:10
ユーザ:
日々神歩
イラストの依頼をお受けします。ちなみに、色付けは色付けのみ。イラストをパソコンに取り込むなどはできず、写真をとる形なので画質はあまり良くないかもしれませんがそれでもよいという方がいらっしゃいましたら声をおかけください。私のイラスト等で実力はわかると思います。まだまだ未熟なのであまりうまくは描けませんのでその程をご了承ください。 イラスト依頼伝票名前:活動サイト:作品名:キャラ名:キャラの性別:キャラの性格:容姿の指定個所:扉絵or挿絵:この旨をご記入の上、コメントをください。
続きを読む
湿度
2014-09-21 01:05:55
ユーザ:
SIN
今日はなぜか部屋が乾燥しております。湿度計が E を示している状態ってこれは何度なんですか@w@そんな乾燥地帯でも小説が出来ましたのでその http://mypage.syosetu.com/334474/ 宣伝。
続きを読む
前回の記事のコメント返信です!
2014-09-19 23:35:11
ユーザ:
801円
コメント返信させてください!!!随分と前のなのですが、お返事をば!!!薄くしてますので反転していただけると幸いです! (仮)さまコメントありがとうございます!!!中二真っ盛りだったので、これで「のい」と読みます!w結構なあるあるですよね・・・私も数年前のは本当に黒歴史なんですが、それも成長わかるので一応取っておいてるんです・・・あああっ、でもわかりますよ!私も若い男性以外ほとんど苦手なんです、あまりかく気も起きなくて・・・でもこのままずるずるいっちゃってもしょうがないですよね男の子描いてる方が楽しいのでそっちをかいちゃうんですwお互い頑張りましょうね!!!!!夢喰いセセラさま初めまして、コメン
続きを読む
んん~~?何か違和感?
2014-09-16 10:20:54
ユーザ:
hiyori
デジタルで描きはじめて、集中力があまり続かない?何でだろうなあと思ってましたが、久し振りに紙に描いてみて、なんとなく感じたのが、画面への目線の違いです。アナログの場合は目線は下向きですよね?ペンタブだと、PCの画面を見ながらです。手元は一切見ません。それが小さな違和感なのです。只、慣れてないだけども、長年下向きで描いてたので、急には慣れないですよ。後は、描いたものがペンを通して直接線画として描いている気持ちになれない違和感かな。 身体に染み付いた癖ですので、すぐには治らないだろうなぁ…
続きを読む
もうこんな季節ですね~
2014-09-15 23:23:40
ユーザ:
心音
秋ですよ~冬ですよ~なんだかあっというまでした… この季節になると、学生さんはテストですよね。私もテストです… つまりアニメが見れなくなります…←そこかよって感じですwまあ、スマホが使えなくなる程度で…すっ…(泣)うああ!!嫌だ!!みてみんとかチェック出来なくなるっ!!お母様は私を殺したいようです…はあ…あ、でも、絵とかは描けるかなと思います。 勉強するふりして、絵を描くくらい…できますから…☆ 小学生の頃はこんなにテストで悩まなかったのになあ… まあ、小学生の頃から頭がバカだったのですが。でも絵だけはね…幼稚園の頃から続けてましたよ… 昔の絵と今の絵を比べると酷いもんですね…すごく恥ずかしく
続きを読む
動画作成中です
2014-09-15 22:57:04
ユーザ:
たま
あいかわらずちまちまと動画作成中です。しかし今回はキャラ絵の良い素材がないので、影絵も使おうと自分で作成しておりました。内容が「魔女と使い魔」メインの童話シリーズなので、雰囲気的にも合うかな?合えばいいな、と思いつつ。童話シリーズのキャラは原作童話通りに造形が派手めなので、影絵が楽しいです。しかしほぼオリキャラになるとわけがわからなくなります。ちなみにこれは「サイレント・マーメイド」の料理人のスオウです。影絵シーンを使っても残り2/3はあるので、さてどうしようと考え中です。プロットはおおよそできているのですが、イラストがない・・。描くか・・うわああああ時間が欲しいよううう。というわけで完成はま
続きを読む
【コラボ侍】第二回オフ(日程決定)
2014-09-15 09:52:47
ユーザ:
早村友裕
こんにちは(*´ω`*)もはや朝晩肌寒い季節がやってきましたね。タオルケットははやめに布団に変えて、風邪をひかないよう気を付けてくださいね(´ω`)さて、表題の件です。ご連絡くださった桐谷瑞香さん、藤藤キハチさん、麻葉紗綾さんありがとうございました!そして自分自身の日程と重ねて、11月2日(日)にしようと思います。場所は、やっぱりちょっと小金井公園遠いので、行きやすそうな上野辺りにしようかなあーと思ってます。もしくは、両国の江戸東京博物館。ちかくにある、花火資料館に行きたかったんだ。(11月なのに)3連休中日という最悪の日程になってしまってごめんなさい……絶対みんな予定あるよね(´;ω;`)自
続きを読む
日常…のくだらない事を書きました…w
2014-09-14 21:39:35
ユーザ:
心音
かなり…どうでもいい話を書きますw この前友人に天然だね、と言われました…どこが?と聞くと、まず自覚してないところが天然だよね、と言われ将来が心配だよと言われました。 しょ…将来!!?て…天然!!? というか…天然ってどういうところが天然なんだろうか… まったく分からない… なんかめっちゃバカにされた感があるっ…! んで、絵の話。 色々な絵を見てて思ったんですけど…やっぱり才能の差が感じられる…←ただいまネガティブ思考中w 絵を描くのは素直に好きだし、物語を考えるのも好きだけど、もうちょっとうまくなりたいなあ…と常々思う… 授業中も漫画の事考えたり…←これはとりあえず関係ないですw まあ、本当
続きを読む
nekozonでロボハ絵本ゲット!
2014-09-14 15:26:50
ユーザ:
ごんたろう
こんばんわ!ごんたろうです。自宅パソコンのネットが復活しました!これで心置きなくブログが書けるわ♪いつ返信出来るか分からないからと、ネットカフェからちょこちょこと投稿だけしてブログ書くのは控えていたのです><タグ、弄ってくれてありがとう(*^-^*)普段からブログあまり書かないのに(数ヶ月おきとか下手すると一年越し)、すっごく久々な気がする!今日はロボハ絵本の自慢です( ̄ー+ ̄)にやりコラボ侍関連の絵はまた今度、まとめてブログ書こうと思います。先日、家にネット予約していた絵本が届きました!CATBELLさん著の『ROBOT HEART』! ※画像はCATBELL社のスタジオで撮影されたもの。
続きを読む
最近描いたり作ったりしたもの
2014-09-10 23:34:37
ユーザ:
こめこ
最近全くと言っていいほど、創作意欲のベクトルがイラストに向かっています。なので、紙とペンを目の前に置いてガリガリと一枚描きました。それと一緒に他の作品も紹介させてくださいね。面白い形をしたランプとか小物が好きです。このイラストのテーマは「植物研究をしている学者さん」です。部屋の隅に沢山の植物を育てながら飾っているのですが、植木鉢のような役割を果たしているケースはへんてこなデザインを、でも実際にあってもいいかもしれないというものを目指しました。種は短い間にケースにいれられて育ち、芽をだしたら植え替えをされます。家の中で植物を観察できるものがあったらいいなあ、と!こちらは先日東京の展示会に出展した
続きを読む
BACK
[
1
] >> [
346
] [
347
] [
348
] [
349
] [
350
] [
-351-
] [
352
] [
353
] [
354
] [
355
] [
356
]
NEXT
公式ブログ
|
運営会社
|
利用規約
|
FAQ
|
お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。
企画&運営
HinaProject Inc.
つぶやき花言葉[飯桐(いいぎり)]
2014-09-27 03:07:44ユーザ:あずおさ
無題
2014-09-27 01:16:42ユーザ:ミウラ
はじめまして。
2014-09-25 14:05:46ユーザ:ミウラ
’ω’
2014-09-24 19:46:50ユーザ:朗紘
ワッショイワッショイ
2014-09-24 19:35:08ユーザ:島原あゆむ
あと100日!
2014-09-23 21:36:04ユーザ:猫乃鈴
SFコンテスト用に描こうとして間に合わなかった挿絵を投稿しました
2014-09-23 18:17:09ユーザ:風梨凛
笑ってください②~解せぬダイジェスト~
2014-09-22 21:53:58ユーザ:蜜蜂
自由に描けなくなるって?
2014-09-22 11:47:24ユーザ:hiyori
描いてみたいもの。
2014-09-21 19:35:51ユーザ:AZURE
イラストの依頼、お受けします
2014-09-21 17:09:10ユーザ:日々神歩
湿度
2014-09-21 01:05:55ユーザ:SIN
前回の記事のコメント返信です!
2014-09-19 23:35:11ユーザ:801円
んん~~?何か違和感?
2014-09-16 10:20:54ユーザ:hiyori
もうこんな季節ですね~
2014-09-15 23:23:40ユーザ:心音
動画作成中です
2014-09-15 22:57:04ユーザ:たま
【コラボ侍】第二回オフ(日程決定)
2014-09-15 09:52:47ユーザ:早村友裕
日常…のくだらない事を書きました…w
2014-09-14 21:39:35ユーザ:心音
nekozonでロボハ絵本ゲット!
2014-09-14 15:26:50ユーザ:ごんたろう
最近描いたり作ったりしたもの
2014-09-10 23:34:37ユーザ:こめこ