ブログ検索

全10268作品
BACK [1] >> [344] [345] [346] [347] [348] [-349-] [350] [351] [352] [353] [354] NEXT

つぶやき花言葉[ウインタークローバー]

2014-10-11 09:08:22
ユーザ:あずおさ
 婚約しているのに、最近彼と会う機会が少なくなった。 あたしはいつでも会いたいのに彼はあたしに会いたくないのかなぁ。 夜携帯に電話かけてもつながらない。なんか不安な気持ちになる。 お花屋さんで見たウインタークローバー、 花言葉はないみたいだけど私の不安を分かって下さいなんて言葉を付けてあげた。

ラフばかり溜まる

2014-10-10 23:54:45
ユーザ:べり子
とりあえず線画だけ描いてあったミユさんを色塗り。小説はムーンライトでBLなので見に行くなら注意。背景は途中まで描いて力尽きたので真っ白。メイキングとかしようかと思ったけど色々と力尽きたので保留。あと説明が下手なので多分メイキングとか向いてない。そして溜まるラフ。ラフまでならさくさく終わるから溜まりやすい。アーリッツとジェイドが2枚、エドとフェリルカが2枚、ミユにナオが1枚ずつ。SD絵もちょっとある。あとリザードマンと兄弟淫魔の下絵も出来てる。そして戦闘絵も描くフラグをたてたまま。武礼武とアオバは鎧のデザインが、面倒くさいけどちゃんと起こしたいと言う野望もある。時間が出来たら色々また塗ろう……。

つぶやき花言葉[アスパラガス(Asparagus)の実]

2014-10-10 10:24:23
ユーザ:あずおさ
 子供の頃は缶詰のアスパラは苦手だったけど、大人になったら食べれるようになった。 あたしアスパラに実がなるなんて知らなかったな。赤い可愛らしい実を見てビックリ。 最近好きな彼がいるのになぜか時々寂しい。どうしてかなぁ。 アスパラの花言葉は耐える恋ですって。あたしは耐えるなんてイヤ。 早くトンネルの出口が見えるといいのに。

企画伺い

2014-10-09 22:15:27
ユーザ:汀雲
 何かお祭りをしたくなりました。 で企画なんですけど何かいい案はないですかね?(他力本願:案が出れば主催はします) 何もないようでしたら、昨年やった塗り絵企画を再び、と思いますが(期間等準じる)。 皆さんのご意見お待ちしてます!\(^o^)/

僕自身

2014-10-09 21:42:45
ユーザ:なぎあとたぴおかとネコの助と
改めまして。こんにちは。  今回はなぎあでございます。えーと、「小説家になろう」でたぴおかやタートルネックと活動させてもらってます。絵などを見て、興味持った方とかいたら嬉しいです。 僕自身、ファン絵など嫌いではないのでこちら(Twitter:@nagia1213)に送って下さい( ˘ω˘ ) 泣いて喜びます。はい。(^ω^≡^ω^) まぁ、そんな感じです。 興味持った方、また声掛けて下さい!

つぶやき花言葉[藤袴(ふじばかま)]

2014-10-09 10:07:48
ユーザ:あずおさ
 あれから何回も着物を脱いだり着たり、ようやく一人でも着付けができるようになった。 一生懸命にやればなんとかなるものだと自分でも思う。 今日も着物を着て、お庭を見ると藤袴が咲き始めた。 藤袴の花言葉は優しい思い出とかあの日を思い出すだったな。 花嫁修業なんて今時はやらないと思うけど、いま頑張ったことは将来きっと良い思い出になると思う。 あたしの着物姿、銀行のお爺さまに見せたいな。

誰得メイキング

2014-10-08 23:27:25
ユーザ:ミノマ
いつもお世話になっております。拙作「ねこさまとぼくと」がきりのいいところまでいったので、挿絵のようなものを描きました。とともに、誰にも求められていませんがメイキングをご紹介したいと思います。きれいに仕上げたいわゆる「CGイラスト!」って感じのイラストでしか、ほかの方の参考にならず、まったく需要はないものと思いますが、好きなんです、こういうの。ちょっとずつ絵ができあがっていくの見るのって楽しいじゃないですか。自分でもやってみたかったんです。 言い訳と御託はこのへんにいたしまして、さっそく始めます。いつも下書きは鉛筆です。スキャンします。使用ソフトはPhotoshop CS5です。たいてい筆と消し

つぶやき花言葉[オキザリス(Oxalis)]

2014-10-08 22:22:39
ユーザ:あずおさ
「まだ痺れてるの? 最初は仕方がないですよ。その内慣れると大丈夫よ」 お義母さまは優しくそっと額に手を置く。 姫嫁菜の下にオキザリスの花が咲いてる。きっとお庭にあるのを切ってきたんだな。 彼が心配顔で覗いた。「あたし、もう大丈夫だから」 と目で伝える。 オキザリスの花言葉は確か母親の優しさだったな。

つぶやき花言葉[姫嫁菜(ひめよめな)]

2014-10-08 22:17:41
ユーザ:あずおさ
 お茶が終わると、お義母(かあ)さまは柄杓と建水を丁寧に揃えて部屋を出た。道具のお片付けが終わって皆が立ち上がった。「あなたどうなさったの? 顔色が悪いわね。あら、汗がびっしょり」 そう言われても立ち上がれないあたし。「すみません、脚が痺れて……」 それを聞いて義母(はは)は彼を呼んでくれた。 お布団に寝かされたお部屋に飾られた姫嫁菜の花をぼんやり見つめる。 花言葉は従順と可憐だったな。脚の痺れはまだ治まらない。

連載中「劣等者の悪徳。」宣伝!

2014-10-08 19:43:44
ユーザ:兎燐
はじめましての人が多いいと思います!兎燐と言うものです。 小説家になろうで劣等者の悪徳。」を連載しております。まだまだ未熟者ですが読んでもらえると嬉しいなーなんて…一応あらすじを乗っけてみようかなと思います。興味を持ったら下のをポチっと!! http://ncode.syosetu.com/n0234ci/あらすじ魔法を使うことが当たり前となった現代。誰からも恵まれず捨てられた僕は異世界の王女に拾われた。王は人間を最も嫌い人間世界を侵略しようとしていて、それに賛同する僕は異世界で力を身につけた。かつて、家族だった人たちに復讐するために。そして、命の恩人の彼女を幸せにするために。僕は異世界人と人

つぶやき花言葉[群千鳥(むれちどり)]

2014-10-06 18:38:39
ユーザ:あずおさ
 花を生け終わって、座敷に行くと大きなテーブルに昼食が用意されている。 お義母(かあ)さまはいつ準備したんだろ。テーブルの真ん中に群千鳥が飾ってある。 お婆ちゃん、お義姉(あね)さま、それに彼と五人でお食事。 懐石風でお蕎麦が少し。美味しかったよ。 食事が終わると皆茶室へ移動。 最後に義母(はは)が柄杓(ひしやく)と建水(けんすい)を持って入り襖を閉めた。 あたし緊張の連続だよぉ。 群千鳥の花言葉は超緊張にしちゃえ。しゃんと正座してるお婆ちゃん、怖いよぉ。

休憩中!

2014-10-06 09:39:01
ユーザ:小春
最近、右手を怪我して、あまり絵が描けません!治るのは、いつになるか…まぁ大怪我では無いので、治り次第描いていきます!ちなみに頑張れば描けるので、頑張ろうかな?と思っています!唐突ですが…コミックスタジオとか欲しいです!(笑)ペンタブもシャーペンもアナログとデジタルの差しかありませんけどね〜でわ!頑張って、怪我を治します!       小春

初ブログ!

2014-10-05 21:51:08
ユーザ:牧田紗矢乃
初めまして、ということで簡単に自己紹介を。小説家になろうにて小説を書いています。文章がメインでの活動です。ホラー&ファンタジーが好きです。詳しくはなろうのマイページをご覧いただければと思います。http://mypage.syosetu.com/292586/当方、画材はシャーペン、ボールペン、色鉛筆のみです。画力低いので、練習がてら自分の小説のキャラ絵を中心に上げていきます。今日初めて投稿したオリキャラ絵は昨日から投稿を始めたファンタジー小説『灰の花嫁と火炎の神殿』http://ncode.syosetu.com/n0601ci/ のライザです。他にも何キャラか描いていますが全員直立絵で…。

オフ会詳細、メッセージ送信しました。

2014-10-05 17:41:40
ユーザ:早村友裕
コラボ侍第二回オフの詳細をメッセージ送信しました。ご確認をお願いします。前回参加者の方に送ろうかなとも思ったのですが、強制になったらやだなーと思って、今回は早村からほとんど声掛けしてません。会いたいわって言う方がいらしたら、是非参加者同士でのお誘いをお願いします><

つぶやき花言葉[真弓(まゆみ)]

2014-10-05 11:37:12
ユーザ:あずおさ
 午後彼の家にお邪魔。お義母(かあ)さまに着付けを習う約束。 お庭の真弓が色付いて綺麗。先日選んだ小紋と帯を使って着付け。「お一人じゃ練習しないと着られないわね」「はい。頑張ります」 あたしの和装姿を見て、彼が「おっ、似合ってて綺麗だよ」 と褒めてくれた。「真弓の花言葉、艶(つや)めきとあなたの魅力を心に刻むがぴったりなんちゃって」 とちょっと舌を出して照れるあたし。

完徹(゜∇^*)-☆

2014-10-05 06:08:44
ユーザ:
おはようございます研修旅行終わったのでテスト明けに描いていたイラストを完成させました!背景と仕上げしか作業が残ってなかったのですが、思ったより時間かかってしまって気付いたらこんな時間に(笑)幸い今日はこれから予定ないので日中は爆睡しようかと思ってますw私、ツールは基本イラスタminiを使ってるのですが、今回落書きしかしないつもりだったのでMyPaintを使ってましたでも思ったよりいいのができたのでちゃんと描いてみることに(笑)残念ながらイラスタminiはエクスポートのときにサイズ制限があるので、せっかく大きなサイズで描いたしってことで他のソフトで色塗りをすることにしましたそうなると満足するよう

誰か長袖をっ!

2014-10-05 00:50:07
ユーザ:SIN
昨日は室温31度もあって なんでこんな暑いねんとか思ってたのに 今日は28度換気の為に窓全開にしたら 台風の影響なのか風が物凄い勢いで入ってきて一瞬にして空気の入れ替えが終わりました。強風が楽しいので ズット開けてて 気付けば肌寒い!!でも慌てて衣替えしても また暑くなるんでしょ?分かってますよ?そんな訳で半袖の重ね着!今年の秋は このコーディネ~トでキマリ☆な訳あるかぁ~~~!!!フード イン フードのまま小説を書き上げましたのでその http://mypage.syosetu.com/334474/ 宣伝。

楽しそうな企画がたくさん!

2014-10-04 22:37:52
ユーザ:たま
久しぶりにみてみんを覗いてみたら楽しそうな企画がたくさんあってわくてかしております。いいなあ、時間があったら参加したい!あとみなさんの素敵イラストのメイキングとかを知りたいものです。よそ様のメイキングってすごくためになって面白いんですよね~。その前に絵のリハビリをしようと、久しぶりに新作絵を描きましたので投下させて頂きます。オリジナル小説「へびの夫婦」より紫です。■がっつり色を塗るのは数か月に一回というスローペースですが、やはりイラストは楽しいです。創作近況としては、動画作成は2割、小説8割くらいのペース配分です。しかし全体的に創作に時間が取れなくてがっくりであります。そういえば録画していたア

GIF動画

2014-10-04 17:32:31
ユーザ:福山陽士
こっちのブログを放置しっ放しでした。お久しぶりです……と言うより初めまして。基本こちらには小説で使う絵を置かせてもらっております。みてみんはGIF動画にも対応しているという事を知ったのが、約2ヶ月前。そこでふと「動かしてみたい」と思ってしまいまして。夏休みの工作的な感じでいっちょやってみるかーと、GIF動画を作ってみました。「表紙絵が動いたら面白いかなー」と思い立ったので、まずは既存のイラストで簡単な物から。表紙なんでループはなしで。↑でGIF動画の原理がわかったので、今度は長い物に挑戦です。某忍者アニメのEDの動きで、自作小説のキャラを動かしてみました。ループするんで、いつまでも続きますw割

つぶやき花言葉[ロベリア(Lobelia)]

2014-10-04 14:27:38
ユーザ:あずおさ
 雪笹のお姉さんと久しぶりにお茶。「お薄を頂いてたら脚が痺れて立ち上がれなくなったの」 と打ち明けた。「あはは、わたしも経験あるわよ。最近は椅子生活が定着してしまって正座は大変よね」 とフォローしてくれる。カフェに飾られたロベリアの紫色が綺麗。「痺れてしまった時は素直に言えばいいのよ」 と笑う。やっぱ恥ずかしいからあたしは言えないと思う。 ロベリアの花言葉は謙譲の美徳ですって。

BACK [1] >> [344] [345] [346] [347] [348] [-349-] [350] [351] [352] [353] [354] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.