ブログ検索

全10267作品
BACK [1] >> [318] [319] [320] [321] [322] [-323-] [324] [325] [326] [327] [328] NEXT

間違い探しいかがっすか?

2015-06-23 23:17:08
ユーザ:蜜蜂
3つくらい前のブログでポッキーゲームの話がチラッとだけあったんですが、結局描くことになりまして。普通にやっても面白くないですし、まずモデルを誰にするかなーってことでツイッターでそれぞれ使っているアイコンを使って描いてみることにしました。ちょっとしたお遊びですヾ(*´∀`*)ノ第一回七ツ枝葉様作 『暁のグラディエンス』より。主人公である純情な少年リオン君をお借りしました。純情って言葉をこじらせちゃった感があります←左下にほんの少しだけ見えてる腰を掴んだ手が気になったそうです。ええ、逃がしませんよw第二回もふもふ大好き蜜蜂のテンションを久々に上げてくれた鳥さんだよー!アイコンをお借りしたのはねんね

イラストコンテスト『Crafe』に応募してみました。

2015-06-23 14:55:53
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
昨日の昼ごろ、ふと一度にイラストが大量投稿されていたのを見て、何だろう?と思い確認して初めてこのイラストコンテストを行っていることを知りました。見ると24日が締め切りということでしたので、昨日の夕方に下絵を描きだして、線画、着色を終えて応募しました。つまり半日ぐらいの時間内で仕上げた事になります、、、が、時間なりの絵になってしまったのは仕方ないのかなと思います。(絵を描ける時間を割けるタイミングが、締め切りまでだとこの時間しかなかったので)応募した作品は既に掲載されていたので、そちらでご覧いただければ幸いです。(※先方のFAQに他サイトへのアップが許可されていましたのでこちらにもアップしました

(経過報告)あれから・・・

2015-06-23 14:02:54
ユーザ:英多
皆さんに関係のある事だけを書かせていただきますもし今後、誰が見ても不快なタグが定期的に付けられた場合の対策ですが運営に問い合わせすれば誰がタグを付けたか調べることが可能です。運営さんからの返信は、みてみんのメールBOXではなく登録しているメールアドレスにきますので、ご注意下さいまた、今回のような注意すべきユーザーがいる場合も対応してくれます何度注意しても直らない、誰の言葉も聞かない他のユーザーの記事に対しても言葉を選ばない等、長期にわたり悪質な場合運営にメールして下さい。こちらも対応してくれます(対応というのは強制的に脱退させるわけではなくそのユーザーに対して注意勧告を出してくれるという事です

挿絵依頼募集中(終了)

2015-06-22 07:40:29
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
おはようございます。i-mixsです。この度、5回目の挿絵の依頼を募集させていただきます。※【挿絵依頼、イラスト依頼に対する心構え四か条】に沿って募集をしております。http://14381.mitemin.net/userpageblog/view/blogkey/6241/必要事項を以下に記載しますので、ご確認の上ご依頼ください。①イラスト依頼をご希望の場合は下記のコメント欄にてお願い致します。その後の詳細についてはみてみんのメッセージを利用致します(キャラクターイメージの確認のため複数回やりとりさせていただくことがあります)※なろうのメッセージは使いません。基本として、以下メッセージのや

依頼募集(〆切)

2015-06-21 23:57:04
ユーザ:レサシアン
 皆さまどうもこんにちは、レサシアンというモノです。 三度目のイラスト依頼を募集したいと思います。 応募期間は一週間、来週28日正午あたりに締め切りたいと思います。なぜこんなに長いかっていえば、明日から仕事で遠出するの羽目になりましたのでこのスパンで依頼を募集させていただきました。 依頼人数にもよりますが、二人ないし三人ほどは受け付けたいと考えています。応募が多かった場合はまことに勝手ながらこちらで抽選させていただきます。(一見さん優待有) なお依頼された場合、仕上がりはおそらく7月中旬になる見込みです。本業が多忙なため時間があまり割けません。しかし、皆様の依頼が仕事を早くやっつけるモチベにつ

【D★C】塗り絵中4

2015-06-21 22:48:41
ユーザ:べり子
背景ってむずかしいですよねぇー(-w-自分のでやろうとしても重い腰をあげないので人様のでそれなりにがんばる。i-mixs様「なにあんた、異世界に来てまで星座観察なの? 筋金入りよね」そういって幼馴染の亜理栖が差し出してきたのは、何故か飲んでも飲んでも中身が減らなくなったライムソーダ。見上げた先の顔はいつもと同じなのに、ライムソーダと同じ色をした水着姿の亜理栖の姿にどきりとした。という(こじつけ)ふぁんたじーですよふぁんたじー。亜理栖ちゃんはハーフ設定とか色々設定を考えている時が楽しい!!(力説水着のひらひらの透けさせ具合に力をいれてました。城戸・ししゃも・一輝様透ける素材に力をいれずして何に力

【D★C】用の線画を描きました!

2015-06-21 18:28:01
ユーザ:夜風リンドウ
どうもこんばんは、夜風リンドウですm(__)m今回もまた【D★C】に提出する線画を描きました。こちらになりますね↓このキャラに関しては前回のブログ、イラストリクエストにお応えして描いたものなのですが、このイラストはその前段階のものですね。機械少女(それどころかSF系すら)は初めてなので、まずはキャラデザインからやろうかなと思ったのです。まあらしくはなったかなと思いますが・・・・・・これが本番のイラストではどう表現されるか、自分でも楽しみです。なのでイラリクのものはまた別のイラストとして描き(勿論こちらのキャラを使用して)、このイラストに関しては企画用の線画として提出したいと思います。もし塗りた

つねってみました( ゜Д゜ )

2015-06-21 18:02:10
ユーザ:ホカホカご飯丸
何番煎じ?のつねつねです。つねってる手は気にしないで下さい(;´Д`)年齢が出てるぅ!モノクロ版はこちらから↓http://10238.mitemin.net/i156456/息抜き終わりっ!!

はじめまして

2015-06-21 14:18:35
ユーザ:本丸ゆう
以前描いた漫画イラストの一部を抜粋して、挿絵にしてみました。「王子な姫君の国王救出物語」に掲載予定です。見て頂けると幸いです。ついでに、感想なども頂けるともっと喜びます。宜しくお願いします。

前回と同じくオリジナルキャラクターです

2015-06-21 01:18:58
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
i-mixsです。前回自分の小説のキャラクターを描いたのですが、引き続きとなります。小説自体は別のもの(現代物)なのですが、ルーマニアの真祖「ストリゴイイ」をモチーフにしたキャラクターになります。本来はもっと大人の女性の容姿(20代後半)ですが、人間の血を吸うことを辞め、自分の力を眷属に与え続けた結果、力は半分以下になり今の姿になった、、、といった設定です。線画自体は前回と比べてそれほど大変なものではなかったと思うのですが、デッサンだけでなく、自分がイメージするこのキャラクターの"顔"がなかなか描けずに苦労しました。そのため、顔を描き上げる時間は実際に髪の毛のペン入れよりもかかっています。参考

線画投稿と

2015-06-21 00:07:35
ユーザ:森田しょう
 ようやく企画の線画を投稿しました。 もっとファンタジー色を強めようと思ったんですが、結局中途半端な感じになりました。あまり現実味のないものと言ったら、アクセサリーだけなのかも。。。たぶん10個くらい描いてちゃんと形になったのはこれくらいだったんですよね(;´Д`) あと、ざっくり描いて第一候補だったやつがこちら。 描いた女の子のイメージは、どちらも同じだったので、これも投稿してみました。ファンタジーということで、妖精をテーマに描いていたんですが、なんだかあまりうまくいかず。なんともまぁ時間かかっちゃったなぁ……。この一か月、なにをしていたのか?気付いたら時間が過ぎていっちゃってるのは、やっぱ

不眠

2015-06-20 00:20:14
ユーザ:
最近はよく眠れないです。一昨日は三時間しか寝てなくて、昨日は完全にオールしました。そろそろなんか体に支障が出そうだな、なんて思います。と、思ってたら友達に三日オールの人がいて上には上がいるなと思いました。て、ことで落書き。肩車。常盤(ちっこいの)と鳴海(おっきいの)遠近法を頑張ってみたけど、見事失敗。鳴海と潤。潤が拾われた時の場面。潤と弟(ヨウタ)潤は親から虐待を受けてきました。それでも、弟を護ろうと必死に前に出ました。常盤自分の親がもう、会えないのだと告げられた場面。子供は泣いていいんだよ、と鳴海に言われ我慢してた涙がこぼれる。潤と七瀬・七緒七瀬と七緒は双子。七瀬が女の子、七緒が男の子。七瀬

リレーイラスト第二弾

2015-06-19 23:05:26
ユーザ:甲姫
お待たせ(?)いたしました、またしても彼らがやってくださいました。毎度ながら私の役割が一番軽くて申し訳ないww題材は私が拙いながら綴っています小説、聖女ミスリア巡礼紀行の第二章の表紙っぽいナニカ。この章での準メインキャラみたいな感じでしたね。特にこのイトゥ=エンキは本編からの退場が済んでからもずっと読み手たちから愛を叫ばれていて、大変うらやm…いえ、光栄でございます。小説家になろうリンク:http://ncode.syosetu.com/n9916bq/左:アズリ/ヴィーナキラトラ  右:イトゥ=エンキまずは私がラフを描き(シャーペン)、ナルハシ様が素晴らしい線画に起こして下さり、(くそう、な

今の絵と昔の絵

2015-06-19 20:19:27
ユーザ:こめこ
コラボ侍のポスターを描いて以来(その説では私のキャラに投票してくださったりポスターを見てくださって感謝!)イラストをあまり描いていなかったので、久しぶりにコピック握って描いてみました。多分というか絶対、大版のイラストをいきなり描こうとすると描ききれないと思ったので小さめに裁断した紙に描きました。私の創作キャラクターであるコーベライトという子を描きました。何気によく描いています。自分の中で描きやすいキャラクターなのだと思います。ファンタジーな世界で活躍するコーベライトは、軍隊の見習いでハンマーを振り回すパワータイプなのですが身長が低いために「もうちょっと伸びればいいのに」と思っている妹バカのお兄

【質問】こういう時は?

2015-06-19 20:07:43
ユーザ:ホカホカご飯丸
こばーわ (・ω・)ノ 米助です。さてさて、今かなり気になっている事がありまして!なろう!以外で小説を書いているわけですが今の表紙はやっつけ感バリバリの奴なのです。ちゃんとした表紙が出来るまでは~と思っていたのですがちゃんとって?マウス画で?ぉぉん?( ゜Д゜ )となりまして、誰かに依頼するにも・・・・*ツテが、みてみんしかない(依頼できるような場という意味で)*キャラクターの絵柄に明確なイメージがある*表紙は規定サイズがある 横516px、縦306pxと思うと、いきなり頼むのは・・・となるしまだまだ物語も序盤!2話しか進んでないじゃない!さすがに5話とか10話とか、もっと進めた状態でじゃない

あたらしく

2015-06-19 14:14:05
ユーザ:レフェル
キャラを作成して投稿です!

らくがきとか【追記

2015-06-19 00:51:24
ユーザ:べり子
ひさびさに1hたいむあたっく。背景の柄は前に作ったのを適当にぺたり。落書きも楽しい。いえ、【D★C】のも3名様分キャラの塗りは終わってるんですが、背景が思いつかなかったり、面倒くさいもの描こうとして挫折してみたりと色々なのです。なのです。刀剣乱舞は落ち着いてるからそこまでじゃないです(そらしめでも明石さんは手に入らない(ぐぬぬ通った結果、薬研君とにっかりさんが98になったので、これ以上LVあげると太郎さんと次郎さんが2P目に行っちゃうのが嫌なので下の子達をLVあげねば……。LV差が激しいorzあと連携攻撃があるみたいだから虎徹兄弟のLVもあげねば……!浦島君だけでサッカーの試合が出来る人数超え

スランプ?

2015-06-18 20:56:29
ユーザ:hiyori
と、言うか浅田真央ちゃんのジャンプ見直しのごとく、デッサンを一から見直したら描けなくなりました~(笑)イラストの基礎の本を見ながら描いてみると、まぁ粗がいくつも見えてきて。そう思うとなんとなく自信もなくなり。本業も忙しいのを言い訳にちょっとお絵かきから遠ざかっております。しばらくすると「描きたい病」が出るとは思いますので、その際には復活したい所存です。

続・厚塗りの練習

2015-06-18 20:16:03
ユーザ:柴咲もも
前回のブログで厚塗りの練習で描いた絵ですが、右半分だけなら割とイケメンだったので左側をざっくり闇に葬ってちまちま色を塗って完成させてみました。久しぶりに主人公の絵を描いたので勢いあまって表紙用に加工しました。完成させるのに結構時間かかったんですが、いつもの絵とあまり違いがないような……もうちょっと厚塗りっぽさが出るように練習したいです。次は女の子描くぞー٩( 'ω' )و

【D★C】彩色+Chromeで画像を張っている私のやりかた

2015-06-18 16:41:01
ユーザ:URA
お久しぶりです。URAと申します。ここ最近のブログ記事にて画像を貼り付けに困っている方や、指南用の記事を読ませていただいて思ったことが有りましたので、今回記事にさせていただこうと思います。私が気になったのは 「クロームでは画像が上手く貼り付けられない」と言う認識を持たれてる方が結構多い事です。なぜ気になったかと言いますと、私がクロームで画像を張っているからです。役に立つかは分かりませんが、以下にその手順を簡単に説明させていただこうと思います。みてみんロゴの、みてみん画像挿入を選択。(前提条件として、検索に引っかかる状態にしておく必要があります)貼り付けたい画像を検索します。ただし、対象が複数あ

BACK [1] >> [318] [319] [320] [321] [322] [-323-] [324] [325] [326] [327] [328] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.