ブログ検索

全10267作品
BACK [1] >> [309] [310] [311] [312] [313] [-314-] [315] [316] [317] [318] [319] NEXT

【FOY】2(仮)

2015-09-22 23:57:35
ユーザ:べり子
こんばんは。第二回FOY(仮)お題発表です。種族  1.人 2.動物か魔物混じり 3.ハーフ種族 4.ドワーフ 5.エルフ髪型 1.腰まで  2.結ぶ 3.ショートカット  4.癖っ毛 5.肩まで地域   1.温暖 2.王都および発展している街 3.山 4.寒冷 5.平野身分(財力) 1.職人、商人  2.貴族、または王族 3.低め  4.一般 5.大商人髪と目の色  1.暖色系 2.厨2病  3.モノトーン 4.寒色系 5.パステルカラー 体型 1.筋肉質 2.種族的に小さめ 3.種族的に大きめ  4.標準 5.華奢 職業  1.戦士系 2.一般人 3.魔法使い系 4.盗賊系 5.僧侶系肌色

二段構え

2015-09-22 12:29:11
ユーザ:ししゃも
ハロウィン用のアイコンを9/9から使ってしまい、2か月そのままかい!と思ってしまい、では10/9から大小を逆に(子鬼と大狐)にしたらどうだろう!という思いつきのまま描いた子鬼。大狐はこれからラフを作成するところ←ツイッターのアイコンは結構飽きっぽいというか、最短1時間で変更するくらいには気まぐれです←

【第二回・文章×絵企画】担当発表と諸報告

2015-09-22 01:26:23
ユーザ:牧田紗矢乃
一日遅れとなってしまいましたが、後半に投稿されたイラストの担当者さまが決定いたしましたのでご報告させていただきます。初めに、企画についての諸項目が決定しましたのでお知らせいたします。◎投稿日程についてこれが皆さまが一番気にされていることではないかと思います。当初の予定は11/1に投稿でしたが、その2日後の11/3は文化の日ではないか!と。文章×絵企画にはもってこいの日ではないか!と思いましたのでメイン(?)の投稿日を11/3と指定させていただきます。詳しい日程としてはこちら↓10/15:前半担当作品の投稿10/31:後半担当作品の投稿11/3~30:担当外の作品の投稿と、3回に分けて投稿日を設

初投稿の挿絵です

2015-09-21 17:25:41
ユーザ:亜牙憲志
皆さんこんにちは小説家になろうで「アイムトリッパ」を書いています。今回その挿絵を描いてみました。ハーフエルフの執事です。よろしければ小説も読んでみてね。

挿絵の依頼募集時の流れ(兼 、防備録)

2015-09-21 03:35:59
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
おはようございます、i-mixsです。これまで何度か挿絵の募集依頼をさせて頂き、挿絵を描かせてもらいましたが、その具体的な流れを書くことがなかったので、ここにちょっと防備録を兼ねてまとめてみたいと思います。長文ですが、ご容赦ください。----------------------1.挿絵の募集依頼」のブログ (以前依頼内容にリンクしています)まず、ここで気をつけていることは、【挿絵依頼、イラスト依頼に対する心構え四か条】を提示していることです。これは募集者と依頼者が無用なトラブルを避けることを目的としています。この、【挿絵依頼、イラスト依頼に対する心構え四か条】が出来上がった経緯を知らない方もい

4枚目 依頼絵完成致しました

2015-09-19 18:21:25
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
依頼を募集したもので、最後の四人目の方の挿絵が完成致しました。秋原かざや 様にご依頼いただいた、挿絵(表紙)となります。 「アール・ブレイド ~ソルビアンカの秘宝~」http://ncode.syosetu.com/n3062cf/キャラクター設定今回ご依頼頂いたジャンルはSFでした。見事にバラバラなご依頼となりました。こちらのキャラクターの内、二人は以前違う方にデザインがされていたイラストがあったので、アリサ以外は参考にしながらキャラクター設定を行っています。でも顔や衣装はぜんぜん違うのですが。。。キャラクターデザインはアリサ以外のキャラクターについては、鼻筋を描き、目も小さめにして若干青年

追記有り【FOY】(仮

2015-09-19 18:05:13
ユーザ:べり子
お題のお手伝いありがとうございました。さてあの数字はなんなのよーというわけでこうなっておりました。種族 1.エルフ 2.ドワーフ 3.人 4.動物か魔物混じり 5.ハーフ種族肌色 1.褐色 2.黄色人種系 3.なんでもいい 4.赤褐色 5.白色人種系髪と目の色 1.暖色系 2.寒色系 3.モノトーン 4.パステルカラー 5.厨2病地域 1.寒冷 2.温暖 3.平野 4.山 5.王都および発展している街職業 1.一般人 2.戦士系 3.魔法使い系 4.僧侶系 5.盗賊系髪型 1.腰まで 2.肩まで 3.ショートカット 4.結ぶ 5.癖っ毛体型 1.大きめ 2.小さめ 3.筋肉質 4.標準 5.華

キャラデザしたいです

2015-09-18 08:06:51
ユーザ:愛餓え男
 キャラクターデザインがしてみたいです。ご希望の方若しいらっしゃいましたらご一報ください。  募集は先着3キャラクターぐらいで、全身描きます。色も着けます。別に一人で3キャラクター出していただいても結構です。 いやー、って言うかただちょっと絵でも描きたいなーっていう程度ですから、別に私と面識が無いとか、遠慮するとか、特殊なキャラだから悪いとか、そういうの気にしないでお気軽にどうぞ。どうせネットじゃないですか。 

【第二回・文章×絵企画】イラストの提出を締め切りました

2015-09-16 19:00:31
ユーザ:牧田紗矢乃
こんばんは。【文章×絵企画】主催の牧田です。昨日いっぱいで企画に参加されるイラストの提出を締め切りましたのでご報告のブログです(*^^*)今回提出していただいた作品は、なんと30作!私も想像していなかった数で、かなり驚いています。なにより全ての方に作品を提出していただけたことが嬉しいです。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございましたm(__*)m詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでお時間のある時にでもご覧くださいませ。http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/292586/blogkey/1238974/前回のブログ(htt

i-mixs様に描いて頂きました! 闇のエルフ

2015-09-15 22:32:37
ユーザ:Facebody
絵師である『i-mixs』様のお力をもちまして、具現化の第四弾となりました。この場をかりて厚く御礼を申し上げます。ハイスペックな性能を持ちながら、ラック値が低いゆえにレジスト失敗、支配下に甘んじているダークエルフ。この度も、とばっちりで戦力外へと脱落です。いつもながらの綿密な設定なのですよ。性別:女 年齢:20代後半(見た目です) 身長:168cm 体格:グラマー人種:闇エルフ(ダークエルフ) 肌色:褐色 目:切れ長、睫毛多め瞳の色:ダークブラウン髪色:乳白色 髪質:サラサラストレート ヘアスタイル:ウェーブなし、左右どちらかで、前髪ですこし顔が隠れるとグッドっ!すこし陰があるような雰囲気。ア

お題募集的なお願い

2015-09-15 21:45:17
ユーザ:べり子
なんかスランプな気がするので、お絵かきのお題を募集してみようと思い立ったが吉日。ただしそこはダイス信者。ただで転ばず数字のお導きに従いたい。というわけでお手伝いしてくれる優しい方はコメントに1から5の数字を8回書いて下さい。例:12345123   54321234(・w・)8回で1セットです。複数書いて頂いても大丈夫です。全部描くわけじゃないですが、そこらもダイス神のお導きに従いたい。というなんだか緩い感じのお願いですが、まーつきあってやってもいいかなーってお方はよろしくお願いします。

依頼募集(締め切りました)

2015-09-15 20:18:43
ユーザ:けい
※募集終了しました。一名様限定でイラスト依頼を募集いたします。もし複数の方からご応募いただけた場合は抽選とさせていただきます。受付期間:9月19日(土)20:00まで1.作業スピードが遅いので完成までに時間がかかってしまっても構わない方2.キャラは1~2人3.複雑な構図や背景のイラストはお受けできない場合があります上記の条件でも大丈夫な方がいらっしゃいましたらコメントよろしくお願いいたします。↓過去依頼絵のまとめです。

3枚目 依頼絵完成致しました

2015-09-15 01:13:05
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
依頼を募集したもので、三人目の方の挿絵が完成致しました。Facebody様にご依頼いただいた挿絵となります。クラウディア「さすらう剣士と魔物憑き」 http://ncode.syosetu.com/n8866by/キャラクター設定Facebody様からのご依頼は4回目となりますが、今回は妖艶なイメージのダークエルフ(イメージは峰不二子)の暗殺者ということでした。妖艶なダークエルフというと、私の頭の中にはロードス島戦記の「ピロテース」(結城信輝さん版)のイメージがこべりついていて、考えずに描くとそのままになりそうで少し苦労していました。設定画を描く際も、"これじゃない感"が強くて何度も描き直しを

お題完成しました;追記

2015-09-13 23:59:03
ユーザ:愛餓え男
この間頂いたお題の絵を完成させました。 お題①「幽霊船・宇宙」 なかなか混沌としたお題です。しかもまったく描いたことのない題材……。こう来なくっちゃ。 それで出来たのがこれです。宇宙で幽霊船といったらまあ宇宙船でしょう。UFOにしてみました。 お題②「侍・妖怪」 最初は妖怪の侍でも描こうかと思ったんですがちょっとお題くれた人の本願から離れている気がしたので、ちゃんと分けて描くことにしました。 モノクロ。ちなみに七人の侍では久蔵が好きです。ちょっと似てますね。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次に頂いたお題です。「華ロリ・テ

【第二回・文章×絵企画】参加絵師さまへ...

2015-09-13 14:53:21
ユーザ:牧田紗矢乃
どうもこんにちは。【第二回・文章×絵企画】主催の牧田です。基本がまったりペースで活動な私なのでなろうもみてみんも作品投稿をしてませんが、もそもそしながら生きてますよ(笑)文章×絵企画のイラスト提出期限が残すところ一日半となりましたね。想像を超える作品数とクオリティの高さに、提出された作品を拝見するたび歓喜&恐縮しておりました(*´Д`)絵の最終締め切りですが、15日の23:59(要は日付が変わるまで)とします。それ以降に提出される予定がある方は、メッセージかコメントで教えてください。特にご連絡がない場合はそのまま締め切りとさせていただきます。締め切りの時点で作品を提出しておらず主催への連絡もな

第二回・文章×絵企画用イラスト二枚目を投稿しました

2015-09-13 09:23:54
ユーザ:柴咲もも
おはようございます♪【第二回・文章×絵企画】イラスト投稿の締め切りまであとわずかですが、二枚目のイラストが間に合ったのでさきほど投稿させていただきました。二枚目はモノクロ原稿の練習を兼ねて描いてみました。日頃からカラーと効果に頼ってばかりなのでなかなか勝手がわからず……素晴らしい背景はクリスタさんに素材をお借りしました_(:3」∠)_今回は普段から現代ものや学生のイラストを描かないわたしにしては珍しいイラストになりました。気の強い女の子と優しい男の子のカップルとか好きなのですが、 商業作品だと良く見る設定のわりに「小説家になろう」では現代舞台の学園ものラブコメはなかなかランキングに載るのが難し

2枚目 依頼絵完成致しました

2015-09-12 01:41:56
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
依頼を募集したもので、お二人目の挿絵が完成致しました。リオロ様にご依頼いただいた挿絵となります。「『家族魔法』によって現れた少女に夫扱いされてる」http://ncode.syosetu.com/n3885cv/キャラクター設定今回のご依頼は前回と打って変わって、コメディ要素メインの作品です。もともとコマ割りで「照れている顔、邪魔が入り怒りをあらわにする表情を書いてほしい」ということでしたので、話を読ませて頂いたのですが、テンポを考えるともう少しコマを増やしたほうが良いかと思い今回のコマ割りとなっています。見ていただくと分かると思いますが、挿絵というよりも漫画の要素が強いかもしれません。結果と

描きました

2015-09-10 19:09:34
ユーザ:愛餓え男
お題を頂いたので描きました。お題は「仙人または仙女」。仙人のおじいちゃんが悟りとか開きすぎて竜に成ることを告げられるもすごく嫌がり、しょうがないので無理やり竜にしようとしたところ往生際の悪いことに仙力全開で抵抗している。そんな場面です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次に頂いたお題を描きました。2枚。まず、お題は「アンティークドール、百足、恐怖」です。 怖いような怖くないようなかわいい感じですね。ちょっとご要望に沿えなかった

描きました

2015-09-10 16:41:38
ユーザ:愛餓え男
昨日お題を頂きました。お題は「スケルトンジェネラル」でした。  描いたらこんなんなりました。   馬のつもりだったんですが、威厳を持たせようと角を生やしたところ牛と化しました。でもかっこいいからいいかな。 どなたでもいいのでまたお題を頂けるとありがたいです。常時お待ちしております。挿絵でもいいです。

お題企画【Triple Title Festival】まとめ

2015-09-09 23:17:52
ユーザ:汀雲
 こんばんは。 お待たせしました。 お題企画【Triple Title Festival】のまとめです。■規定部門■  (翼・鍵・ギャップ)■自由部門■  (企画内容の記事を参照) 参加者一覧(■は関連ブログへのリンク)  おうち 穂里 様 ■  卯浪 糸 様 ■  sho-ko 様 ■  鳥越 様 ■  まうす 様 ■  べり子 様 ■  杞紗 様  ごんたろう 様  汀雲 ■(何か不備がありましたら教えて頂けると嬉しいです) 最期になりましたが、ご参加くださった皆様、ご覧になってくださった皆様、ありがとうございました。 長くて1ヶ月ほどの期間での作成となり、じっくり描かれる方々にとっては少

BACK [1] >> [309] [310] [311] [312] [313] [-314-] [315] [316] [317] [318] [319] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.