ブログ検索

全10267作品
BACK [1] >> [307] [308] [309] [310] [311] [-312-] [313] [314] [315] [316] [317] NEXT

厚塗り修業中

2015-10-25 15:12:20
ユーザ:ししゃも
正直なところ、グレイスフィールさんを綺麗に描きたい。穏やかな表情の少女、黒髪、までの情報は読み取ったのだけれど、瞳の色はどうだったろうか。あとで細かいところまでもう一度読みこまなくては。

どう描こうか悩み中(追記&返信)

2015-10-24 21:32:04
ユーザ:夜風リンドウ
どうもこんばんは、夜風リンドウです。最近は色々と忙しい日々を送っているのですが、その中でも頑張ってコンテスト応募作品を描いております。・・・が、今回二枚目までは間に合わないので断念(汗)その途中経過がこちらです↓こちらは以前描いたコレットをリメイクしたものです。何とか人物の線画まではやったのですが、肝心の背景が・・・・・・難易度高すぎますね(自分で後悔中)一応高い高い窓が張り巡らされた塔、その頂上の玉座に座る構図なのです。上から下にかけて小さくなっていくような遠近法で描いていこうと思ったのですが、これはどうパースを取っていけばいいものか・・・。もし宜しければ、誰かアドバイスをいただければと思い

小説の宣伝と練習絵

2015-10-24 21:18:00
ユーザ:柴咲もも
ご無沙汰しております(*´ω`*)なかなか絵の練習ができないので、今日は厚塗りの練習と男性の裸の練習を兼ねて、小説家になろうのほうで連載中の小説の主人公を描いてみました。 なんかすごくドヤ顔というか得意げな顔で脱いでる絵になってしまって作業中いちいち笑いが止まりませんでしたwこんな顔で迫られたらマリア(ヒロインの名前)泣くよ!逃げるよ!相変わらず厚塗りは苦手ですが、時間を気にせずにのんびり塗ってると楽しいので、また時間があるときに練習したいです。いやぁ、それにしても半裸って男女問わず描いてて楽しいですね♡(*´人`*)せっかくなので小説の宣伝でもさせていただこうかと思います。「滅びゆく竜の物語

女の子は砂糖とひらひらと

2015-10-23 20:41:29
ユーザ:べり子
おっぱいで出来ているとか叫んだら変質者扱いですねそうですね。知ってます。マザーグースには怒られておきます。でもとりあえずAAカップかGカップ↑が萌えどころって叫んでおきますね。描く場合はコレが好きなんですー。でっぱいかちっぱいが好きなんですー。異論は認めますー。というわけでハロウィンに向け女の子描きたい。今回はどうも萌え袖(長そで)、スーツ系、ネクタイリボン(愛)というのを描きたいような気がするので没になったのもそれ系のデザインが多いです。うちの子。超可愛い←なんとなくデザインが気に食わないので没。あとでみたらスカート部分がマミさんっぽいか?口にくわえたとりっくおあとりーとがスカートだと目立た

購入した本が届いたという報告です♪

2015-10-21 16:44:08
ユーザ:呂兎来弥欷助
こんにちは。お久しぶりです。呂彪(ながとら)です。今回は、無事に本が届いたという報告ブログを書かせて頂きます。今回のご報告は、こちら。タチバナナツメさんの「時の軌跡」です。念の為、先に申しておきますが、今回のブログ記事を上げることは、ナツメさんに許可を頂き済です。あしからず。では、さっそくすてきな表紙を……。届いてから、約二週間。開封はしていたものの(中の確認のため)、本のビニールは先ほど開けました。すみません><早く読みたい気持ちは山々ですが、現在リアが多忙なので残念ながら手つかずです(涙)。←バカ正直者。ただ、開封してから、その完成度の高さに「二巻も欲しい!」と思いました。書籍にしたいとい

THE☆宣伝

2015-10-21 08:38:22
ユーザ:愛餓え男
 今回は宣伝です。 今書いている小説『エコ魔導士』は、マンドラゴラの少女「エコ」と、女に命を狙われる男「ターク」の二人が魔法世界を旅するファンタジー小説です。『タークとエコ』 旅の目的はエコの師匠を探すこととタークの故郷に戻ることですが、あまり急ぎでないので、エコたちは色々なところを回って様々な経験をしていきます。 メインテーマは『生命観』です。サブテーマは『食』。私が食品系の勉強をしているのもあって、食事シーンが多くなっております。『食』と『生命観』は直結していると思うからです。 主人公の一人、「エコ」は、生まれつき寿命が10年しかありません。それは魔法によって生まれたものの宿命でもあり、個

近況報告など

2015-10-19 00:51:31
ユーザ:himmel
こんばんは、himmelです。8月、9月は、転職活動やら海外旅行などがあり、10月入ってからも何かと忙しく、みてみんの方をほとんど見れていませんでした。ので、久しぶりの投稿と合わせて書かせていただきます。久しぶりのため、初めましての方もいらっしゃるかもですが、ただのまだまだ未熟なお絵描き大好き野郎なので、気軽に気ままに絡んでやってくださいm(__)m(ちなみに、名前はhimmelでヒンメルと読みます)------さて、9月の後半頃にイタリアとフランスに行ってきました!!モンサンミッシェルやパリ、ルーブル美術館などを観光してきましたが、日本とは違った様式や芸術にただただ感嘆のため息を吐くばかりで

お題下さい

2015-10-18 13:57:50
ユーザ:愛餓え男
    こんにちは。絵が描きたいのでお題下さい。今回は版権キャラクターのお題が欲しいです。 ゲームなり漫画なりアニメなりの希望のキャラを描きます。ただ、出来れば人間でお願いします。更に言えば女がいいです。ただ、私の知らないヤツだとその深いキャラクター性までは描ききれないかと思います。 いちおう自分でざっと調べてから描きますが、「設定と違うじゃねえかコラ」みたいなことがある可能性がありますので、そこはご容赦ください。 一応作例を挙げておきます。一年前ぐらいに描いた『サガ・フロンティア2』のコーデリアです。かわいい。お題1:『忘念のザムド』の“ナキアミ”知らないキャラでしたー。フェイスペインティン

製本レポみたいなもの。

2015-10-17 21:56:24
ユーザ:タチバナナツメ
前回のブログの日付が2014年でした……みてみんでブログを書くのはものすごく久しぶりです。初見の方ははじめまして、タチバナナツメと申します。交流するのは大好きなので、お気軽に絡んでいただければと思っております(●*'v`*人)前回のブログは「いま本を作っているので、完成したら報告しにきますよー!」というものだったのですが、製本に時間がかかっていたことと、どのタイミングでブログを書こうか迷っていたこともあって、あれよあれよという間に時間が……ちょっと遅くなってしまいましたが、今年に入ってからずっと制作していた本がようやく完成したので、報告にあがりました!とはいえみてみんには全然出没してなくて「誰

依頼絵 鬼堂院真緒描きました。

2015-10-16 18:09:31
ユーザ:じぃ
依頼絵 ランスアンドマスクスの鬼堂院真緒描けました。 結構難しくて、少し下手になってしまいました…。横向きに投稿してしまいました…。

「FOY」3

2015-10-15 23:18:12
ユーザ:べり子
お題提供ありがとうございました。無事完成しましたー!!前回の記事にものせたけれどこっちでも再度お題表です。今回のお題は二つ表を作ってみました。一つ目がメインで、二つ目は縛りが多くなるので出来れば取り入れる、という感じで。1地域   1.寒冷 2.王都および発展している街 3.山 4.平野 5.温暖身分(財力) 1.一般  2.職人、商人 3.大商人 4.低め  5.貴族、または王族目の色:1.暖色系 2.厨2病 3.寒色系 4.モノトーン 5.アースカラー 種族  1.ハーフ種族  2.ドワーフ 3.動物か魔物混じり 4.人 5.エルフ髪1 1.癖っ毛 2.ショートカット 3.腰まで 4.肩ま

オリジナルキャラ描きました。

2015-10-14 18:02:55
ユーザ:じぃ
こんにちは、じぃです。 さっそくですが、オリジナルキャラクターを描いてみました。(女子) なんか上手く描けませんでした…。次回投稿するときには、もっと上手く描けたものを投稿したいと思います。下手ですが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。

久々にオヤジキャラでも

2015-10-14 12:58:47
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
こんにちは、i-mixsです。最近掲載されている、皆さんの絵の記録はとても見がいありますよね。私の場合まだ描きだして9ヶ月ほどのため歴史にもなりませんので、1年経ったらブログにしたいと思って見ていました。で話変わりまして、久々にオヤジキャラを描きました。設定としては女好きの魔導師(一人娘あり)というものなのですが、頭のなかのイメージ描き出すと、某XYZぽい絵になってしまったのはご愛嬌ということで。若い男性は幾つか描いていましたが、ある程度年とったキャラクターも描かないと忘れてしまいますね。塗りは前回と同様に、キャラクター紹介用のため簡単な塗りです。文章書くのと絵を描くのを限定された時間内で両立

初投稿です。

2015-10-13 21:52:35
ユーザ:じぃ
 どうもはじめまして、じぃです。初投稿作出しました。 いきなりですが皆さんご存知でしょうか?「ご注文はうさぎですか?」のチノを描かせていただきました。 思っていたよりも簡単でした。ただ、目がなかなか上手くいきませんでした。でも、とても楽しく描くことができました。チノが可愛いし、可愛いし、可愛いし可愛いし可愛いからです。……可愛いしか言ってませんね。とにかく、初投稿作「模写1 chino」をよろしくお願い致します。あ、あとkoiさん原作「ご注文はうさぎですか?」もとても可愛いですよ。アニメも現在2期放送中です。って、なに私ちゃっかり宣伝しているんだろう…。 今回は模写でしたが、今後オリジナル作品

プロフだよ!全員集合。

2015-10-13 15:12:19
ユーザ:卯浪糸
「いつか描かなきゃならんなぁ」と思いつつ、いいカンジの動物が思いつかない(そもそも人間を描くという発想がありませんデシター)。プロフはだらだらNo imageのままでした。が。URAさまの「眼鏡の日」ブログでじんわり「蜂の子眼鏡」をおねだりしたら、まさかデザインしてくださいまして!いやいや、ちょー可愛くないっすか?ふわふわよ?真ん中にまさかのハートよ?で、いい年してまたおねだり。気前のよいURAさまにローラばりの「オッケー☆⌒d(´∀`)ノ」いただきまして、ウチのかぶりもの担当のメンフクロウに装着☆イラストに起こす為にURAさまの空想眼鏡「キラービー」をコピペしてみたらアナタ!レイヤー全然いじ

絵を貼って過去を振り返ってみる

2015-10-13 01:48:41
ユーザ:夜風リンドウ
どうもこんばんは、夜風リンドウです。初めましての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりでございますm(__)mさて、今回はうさぎサボテン様の新記事を拝見して、「あ~・・・・・・この際だから自分も振り返ってみようかな」と思い、寝る前に書いてみることにしました。自分がネットに初めてイラストを投稿したのは・・・・・・そう、確か2012年の9月初め頃でしたね。当初はデジタルイラストを始めてからまだ二カ月かそこらで、今見ると酷いものですねえ。それがこちらです↓こちらは現在も執筆中の小説、『白銀の聖騎士』のヒロイン、ゲルマニアのイラストですね。実はこれ以前に描いたイラストも投稿されているのですが、最初

依頼絵(/-\*)

2015-10-11 18:20:33
ユーザ:まうす
こんなイラストかいみてーという依頼絵が楽しそうなので、やってみたいと思い、書いてみました。・1ヶ月や1年、あるいは2,3日で完成するかも。・やりなおしはしたくないです・思ってたのと違ってたら、見なかったことに。・どんな雰囲気がよいか…私の以前かいたものの中で    近いものを教えてもらえると、努力はします。・詳細はまず、こちらに 。・小説のキャラなどは「読まないと」なので難しいです(*_*)思いつくことは以上(´・ω・`)…依頼してくださる方いるのか非常に不安(..)

とりあえず

2015-10-11 17:28:29
ユーザ:しまうま
みてみんに登録してみました!ちょっと猫の画像をエッセイに使ってみようかと思って……!アップロードに苦戦中です!

ロボデザ依頼募集:追記1

2015-10-10 22:16:10
ユーザ:愛餓え男
こんばんは。えーっと、まず、ダチョウ人間というお題を頂いてずーっと描けなかったので、やっと描きました。めんどくさかったのでとりあえずかわいい女の子とむりやり合体させました。 あと、なんとなくロボットが描きたい気分なのでロボットのデザインをして欲しい方がもしいらっしゃいましたら、ご一報ください。私は人型のロボが描きたいです。あとパイロットが乗って戦うやつじゃなくちゃ描きません。 条件は一応そんな感じです。さっき描いたロボットを載せます。あんまりロボット上手くないですが描くのは好きなんです。よろしくお願いします。 ちなみに好きなロボットは「ブレンパワード」と「∀ガンダム」という作品の「ムットゥー」

キャラ描いてください〜っ

2015-10-10 21:21:10
ユーザ:川島晴斗
初めましての方が多いと思うので初めまして、川島です。みてみん様はあまり使わないのでこんな事初めてだし、緊張してます。この度は絵師様を募集しております。 描いて頂きたいのは僕の拙作【連奏恋歌〜愛惜のレクイエム〜】の登場キャラ、千堂環奈。並びに同作のキャラ、羽村瑛彦です。連奏恋歌では、あまりキャラの特徴を描いたりしていません。そのため、イラストを描く方がある程度自由に描いてもらってオッケーです。ただし、両人は黒髪であり、環奈は髪が長いです。それぐらいかな。思った通りに描いてもらって、僕のキャラがどう想像されるのか知りたいです。僕はこの界隈のことをよく知らないんですけど、交換条件とかあるんですかね?

BACK [1] >> [307] [308] [309] [310] [311] [-312-] [313] [314] [315] [316] [317] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.