すべての画像を見る
ログインは画面右上メインメニューの「ログイン」から行ってください。
質問板
/
画像投稿
/
ユーザ登録
/
ログイン
ブログ検索
全10267作品
BACK
[
1
] >> [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
-260-
] [
261
] [
262
] [
263
] [
264
] [
265
]
NEXT
【第四回・文章×絵企画】参加作品のおしらせ & 素朴な疑問
2018-04-19 09:19:03
ユーザ:
檸檬絵郎
さきほどアップしました、『ケンタウロスのブレイクダンスショウ』というイラストです。 誰か書いてくれることを祈って…… _________ 素朴な疑問。 「みてみん」って、劇的なシーンを描いたイラストが少なくないですか? 「アクション」とか「戦闘」とか「バトル」とか、いろいろ検索してみたけれど、 例えばダヴィッドのナポレオンみたいな肖像画チックなものが多くて、迫力のある戦闘シーン、人物同士の攻防みたいなのが出てこないんですよね…… 検索ワードが悪いのかな? っていうか、『小説家になろう』に投稿している歴史小説にいくさシーンがまったく出てこない作者が言えることではないんですが(笑) 檸檬 絵郎
続きを読む
FA&挿絵など
2018-04-18 23:43:26
ユーザ:
hake
こんばんは。 またまた機会を頂いて(というかお願いしてw) ファンアートを描かせて頂きました! みてみんでもご活躍されていますが、小説家になろうでも連載中のΜёёиаさんが書かれている「スピリスト-精霊とよく似た異能力者たち-」の ヒロイン、ナオちゃんです! ↓色塗り前はこんなでした 何というか、作者様ご本人がとっても絵がお上手なので、 私が描きたいなんぞおこがましいにも程があるわい! という状態なのですが、 思い切って描かせて頂きました!! ナオちゃん可愛いよナオちゃん!! 実物(小説内や本家様の描かれる絵など)は本当はもっとすごく超可愛いです。 実はΜёёиаさんからうちの子(ソフィア)も
続きを読む
FA描いてみました。
2018-04-17 23:56:14
ユーザ:
meena
こんばんは。 昨日夜中に勢い余ってペンタブさんを走らせた結果、気付いたらhakeさんのところの可愛い銀髪ツインテちゃんを描いていました。 hakeさんの作品、螺旋のきざはし のソフィアちゃんです。 すっごく個人的なことですが、私ツインテって好きなんです。 可愛いじゃないですかツインテ。 自創作キャラにもいますけど、例外なくキャラクターデザインがお気に入りなんです。 うちには銀髪はいないのですが、こうやって描かせて頂いて色を置いてみただけでも「あ、これ絶対かわいい」って思いました。 お洋服は本家様の絵を元に、こんな感じ可愛いかなと思って描いてみたものになります。 よその子様を描かせていただく際、
続きを読む
ご挨拶とご依頼
2018-04-17 09:11:44
ユーザ:
チャロぼう
初めまして。チャロぼうと申します。 小説家になろうで『ポアロの栞(しるべ)』という作品を連載している者です。 いきなりで何なのですが、誰か私の作品を読んで、挿絵を描いてはいただけませんでしょうか。それに対し、金銭的なお礼はできずとも、何かしらの形で礼は尽くさせていただきます。 【あらすじ】 三年前、悪魔にすべてを奪われ自分のすべてを懸けて復讐を誓い、二年前、銃弾で蜂の巣にされてその命を落としかけ、拾い上げられ、今こうして生きている……。 三年前に心を、二年前に身体を傷つけられた、灰色がかった銀髪を持つ少女、エルキュール≠ポアロの愛と復讐の物語が静かにその幕を開ける。 少女は、三年前の復讐を果た
続きを読む
かわいいコックさんファンアートまた描いてしまったよ
2018-04-16 21:24:05
ユーザ:
ゆえ
小説家になろうにて霜水無様が連載されている『かわいいコックさん』ファンアート第二弾です。 読み返す度に、ユーリちゃん可愛すぎるーー! この萌えを形にするまで、俺は死なん! https://13757.mitemin.net/i301402/ https://13757.mitemin.net/i301401/ 画像じゃなくてすみません。
続きを読む
自小説のミニキャライラストでグッズ製作してみた\(^o^)/
2018-04-16 21:10:39
ユーザ:
meena
こんばんは。 先月から今月の頭にかけ、自小説である「スピリスト-精霊とよく似た異能力者たち-」 小説リンクは→ こちらから のメインキャラである三人のミニキャラ絵を描いてみました。 私はあまりこういった等身の低い絵は描いたことがなくて、よくグッズとかで売ってるような可愛いデフォルメキャラに憧れていました。 今回練習がてら、うちの子たちを描いてみたわけです。 少々雑さが残りますが、まぁこんな感じかなぁと☆ わりと気に入っています\(^o^)/ ミニキャラを上手く描ける方って本当に上手いし可愛いですよね。 色んな絵を描くようにして、もっともっと上手くなれたらいいなと思います。お絵かき大好き(*^。
続きを読む
先の塗り工程で用いたイラストを仕上げました。
2018-04-16 07:09:29
ユーザ:
i-mixs(あいみっくす)
おはようございます、i-mixsです。 普段、依頼頂く内容としては女性のイラストの需要が多いわけですが、そうすると必然と描かないものが出てきます。 併せて最近一枚絵ではキャラクター単体で描いていたので、複数のキャラクターを一枚に入れたいと思ったのが今回の絵の描きだしです。 ・あたり とりあえずイメージを描きなぐっていました。 男性も描こうと初めから思っていたわけですが、女性と落差をつけようと思って描いていたらこの時点で筋肉質になりました(^-^; ・ラフ あたりからイメージを固める感じで、背景も筆でざっくりと。 ・線画 ラフと大きく変わらない感じでの清書という感じですが、女性の髪形(ラフでは
続きを読む
欲しい機能
2018-04-16 03:13:25
ユーザ:
ししゃも
みてみんブログ、もうちょっとこう、痒いところに手が届く感じにならないかなあ、と。 MTやらWPのように、とは言いません。 言いませんが、ミュート機能があったらいいなあ、と。 例えるならグロ画像のタグが付いたものを一切表示しないようにする、とか。 例えるなら特定の単語(虫が苦手なので虫のタグがついた画像は見えないようにしたい、とか)を検索結果に含まれないようにする、とか。 単語に限らず、特定の文字列を検索結果に含まれないようにする、とか。 そういった小さい機能があると良いなーとふと思った次第です。 なろうがどんどん大きくなっているというのは、ユーザー管理やらサーバー管理やらで大変とは思うのです。
続きを読む
補陀落渡海編最終回用イラスト。
2018-04-15 18:48:38
ユーザ:
長曽禰ロボ子。
『私たちはあまり変わりませんねー』 「そうだねー」 ロボ子さんといっしょ。https://ncode.syosetu.com/n9675ep/
続きを読む
城家さん、落ち込む。
2018-04-15 18:46:14
ユーザ:
長曽禰ロボ子。
ウエスギ製作所社長を見て、落ち込む城家専務。 ロボ子さんといっしょ。https://ncode.syosetu.com/n9675ep/
続きを読む
巴さん、挑発する。
2018-04-15 15:16:12
ユーザ:
長曽禰ロボ子。
板額型二番機、板額さん。ロボ子さんを挑発する。 ロボ子さんといっしょ。https://ncode.syosetu.com/n9675ep/
続きを読む
ファンシーロボズ。
2018-04-15 13:39:09
ユーザ:
長曽禰ロボ子。
第一世代と第二世代アンドロイドのファンシーロボズ。 顔は極悪。 ロボ子さんといっしょ。https://ncode.syosetu.com/n9675ep/
続きを読む
メイキングに至らないまでの塗り方
2018-04-15 03:18:07
ユーザ:
i-mixs(あいみっくす)
こんばんは、i-mixsです。 以前のイラストを掲載した際に布の塗り方を質問されたので、今丁度塗っている最中のイラストを用いて簡単なご案内ということで。 塗っている最中の休憩でこのブログを書いていたり、内容が深くないのでメイキングには至らないと思いますがすみません。 ※使用環境 ソフト: Clip Studio Paint EX ペンタブレット: Wacom Intuos5 & プロペン(ハイブリッドステンレス芯) 1.全体に大まかにブラシで影を入れる(1影) 下地の上に乗算レイヤーを作り、影(凹凸)になるところに普通のエアブラシを割と大きめのサイスでざっくりと影を落とします。
続きを読む
小説の挿絵を描いてくれる方募集します~
2018-04-15 02:37:45
ユーザ:
時々
3回目の投稿です。小説家になろうというサイトで「時の記憶に触れる者」を連載しています! 一章の主要人物の挿絵は”みてみん”で活動している鏡花様が描いてくださっています。 とても素敵な絵を描いてくれる方で非常に助かっています。 下記にその絵を一部紹介させていただきます! 上は時の精霊アイちゃん。下は元魔王のノアちゃんです。依頼通りの出来で素晴らしいです! そして小説の方は2章中盤が過ぎたところです! あと数話で2章も終わりますが、その前に2章の主要登場人物の挿絵を描いてくださる方を募集したいと思っております! ざっくりというと、高校男児、国王様、幼女(王女)の絵を依頼したいと思っております。小説
続きを読む
しわの塗り方とクラフトとか
2018-04-14 23:05:49
ユーザ:
べり子
(・w・)作業工程をきかれてみたので回答になってるかわからないけどやってみる。 しわは実際の服のしわを見て描きゃええとは思うのだけれども、 実際にないファンタジー服とかはどうしようもないしなーとも思うわけです。 なので好きなしわの寄り方とか重力とか考えて、フレキシブルに← (・w・)<割と適当って事だね 駄目人間だね〉(・w・)<知ってる! というわけで腕とか袖とかで好きなしわの寄り方 適当にカーブさせてなんとか形を整える? 寄りやすい個所さえなんとなーく把握しておけばいいんじゃないかなって← うちのちっぱいでっぱい姉妹を召喚して塗り塗り。 見栄えのするしわの寄り方とかあると思うんです
続きを読む
お題ください
2018-04-14 10:05:59
ユーザ:
愛餓え男
はじめまして、こんにちは。春ですね……大好き春。 私は春大好き人間、愛餓え男と申します。宜しくおねがいします。 早速ですが、お題募集をしたいと思います。 今回のお題は……「モンスター娘」!! わしゃ美少女が描きたいんじゃあ!!!!!!! あああああ!!!(禁断症状)☆求人情報☆<お題内容詳細> モンスター娘とは、ゲーム、アニメ等のメディアにおいて登場する怪獣・怪物の類に美少女の要素を加えたキャラクターのこと。 半人半獣などの亜人種も含まれますが、基本的に『萌え』の要素を加えるため少々極端なデフォルメを施されることが多く、美少女成分が多めになることが多いジャンルです。 またお題提
続きを読む
【線画×彩色◆コラボ祭Ⅳ】 たつのこ 自塗りの過程
2018-04-13 21:51:44
ユーザ:
sho-ko
汀雲さま企画の【線画×彩色◆コラボ祭Ⅳ】に提出していた自分の線画、たくさん塗っていただいてそれですっかり満足していたけれど、せっかくだから自分でも塗ってみました(とっても今更) そしてメイキングともいえない過程を晒してみようかなと… 使用ソフトはクリップスタジオ まずは企画に参加するために以前描いて中途半端にペン入れしかけてるものをフォルダの中からサルベージ うーん、なんかこのたつのこちゃん軽そう もっと重量感もたせたいなあ ということでのっしりもたれかかってるような感じをだそうと試行錯誤 まあこれでいいかということにして 塗り絵企画用にしっかり線画を書き込む 人様に塗っていただくものだから
続きを読む
ジャンル設定、「イラスト」と「絵画」
2018-04-13 14:46:42
ユーザ:
檸檬絵郎
どうもです。 ジャンル設定って、私の場合、けっこういい加減だったりします。 「イラスト」か、「絵画」か。 本来「イラスト」っていうのは、挿絵とか、そういう目的のあるものをいうんでしょうけど、私は単に「絵」っていうふうにとらえているので…… 「絵画」ジャンルに設定するメリットは、投稿される頻度の低いジャンルなので、ユーザ名でエゴサーチしなくともすぐに自分の作品を見つけられて、「お気に入り」数を見られるってこと。検索画面の「絵画」ってところをクリックするだけですからね。 ただ、頻度が低いということは、人気もないのかな……、「イラスト」にしといたほうがお客さんが多かったりして……とも思ったり。 そも
続きを読む
第六回ネット小説大賞 一次選考通過に通過していました。
2018-04-12 07:37:18
ユーザ:
呂兎来弥欷助
ブログはお久し振りです。 呂彪(ながとら)です。 今日は報告とお礼でブログを書きます。 まず、タイトルの通り、一次選考に通過していました。 感想をもらえたらうれしいなと思ってタグをつけていたので、本当に驚きました。 Twitterで一次選考の結果が出たとあっても見ずに、翌日『見てみるか』と、試しに見たら。 会社の昼休みになんて見てはいけないものでした。はい。 小説は→http://ncode.syosetu.com/n1493ed/ です。 ロゴっていいな……と、ロゴを作ったので、 『女神回収プログラム ~三回転生したその先に~』 と、今はちょっと長いタイトルになっています。 「転生」ではなく
続きを読む
4月です
2018-04-10 22:31:08
ユーザ:
尚文産商堂
・投稿 野盗 [N0986ER] 名残雪 [N0988ER] 淡雪降り [N0990ER] お姉ちゃんだから [N0991ER] 吐息 [N0992ER] 残り一本 [N0993ER] 全面肯定 [N0995ER] 一瞬の勝負 [N0996ER] 手野系列社長会 [N0997ER] 善き哉 [N1002ER] ・更新 エルハード文書 [N4129L] 第10章第2節圧政 火星冒険記 [N8389P] 87章目フロッピーのデータ 神の計画 [N2596BC] 神父と悪魔編24 甘いもの好き [N6497EJ] 第十話~第十一話 我が帝国は、成れり。 [N0474BW] 第102話~第103話 刑
続きを読む
BACK
[
1
] >> [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
-260-
] [
261
] [
262
] [
263
] [
264
] [
265
]
NEXT
公式ブログ
|
運営会社
|
利用規約
|
FAQ
|
お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。
企画&運営
HinaProject Inc.
【第四回・文章×絵企画】参加作品のおしらせ & 素朴な疑問
2018-04-19 09:19:03ユーザ:檸檬絵郎
FA&挿絵など
2018-04-18 23:43:26ユーザ:hake
FA描いてみました。
2018-04-17 23:56:14ユーザ:meena
ご挨拶とご依頼
2018-04-17 09:11:44ユーザ:チャロぼう
かわいいコックさんファンアートまた描いてしまったよ
2018-04-16 21:24:05ユーザ:ゆえ
自小説のミニキャライラストでグッズ製作してみた\(^o^)/
2018-04-16 21:10:39ユーザ:meena
先の塗り工程で用いたイラストを仕上げました。
2018-04-16 07:09:29ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
欲しい機能
2018-04-16 03:13:25ユーザ:ししゃも
補陀落渡海編最終回用イラスト。
2018-04-15 18:48:38ユーザ:長曽禰ロボ子。
城家さん、落ち込む。
2018-04-15 18:46:14ユーザ:長曽禰ロボ子。
巴さん、挑発する。
2018-04-15 15:16:12ユーザ:長曽禰ロボ子。
ファンシーロボズ。
2018-04-15 13:39:09ユーザ:長曽禰ロボ子。
メイキングに至らないまでの塗り方
2018-04-15 03:18:07ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
小説の挿絵を描いてくれる方募集します~
2018-04-15 02:37:45ユーザ:時々
しわの塗り方とクラフトとか
2018-04-14 23:05:49ユーザ:べり子
お題ください
2018-04-14 10:05:59ユーザ:愛餓え男
【線画×彩色◆コラボ祭Ⅳ】 たつのこ 自塗りの過程
2018-04-13 21:51:44ユーザ:sho-ko
ジャンル設定、「イラスト」と「絵画」
2018-04-13 14:46:42ユーザ:檸檬絵郎
第六回ネット小説大賞 一次選考通過に通過していました。
2018-04-12 07:37:18ユーザ:呂兎来弥欷助
4月です
2018-04-10 22:31:08ユーザ:尚文産商堂