ブログ検索

全10264作品
BACK [1] >> [201] [202] [203] [204] [205] [-206-] [207] [208] [209] [210] [211] NEXT

ズラリと並ぶ黒ビキニ巨乳美女達

2019-10-11 18:47:47
ユーザ:無透(旧AS)
ズラリと並ぶ黒ビキニ巨乳美女達。 突発的に、既存小説を更新したりします。 ビバ突発更新!!https://ncode.syosetu.com/n8398fo/  

昔取ったなんとやら

2019-10-08 14:57:44
ユーザ:シンカー・ワン
という訳で、三十年くらい前に描いた漫画を載せました。

お久しぶりです。

2019-10-08 08:57:35
ユーザ:神谷そら
お久しぶりです。神谷です。 久方振りに自画像というか、絵を描いたので載せにきました。 ブログのアイコン用ですね。 雑なのはいつも通り。 一応、漫画の絵を見て写して、また練習しはじめようかなって思ってたんですが、やっぱり三日坊主でした。 うん。 まあぼちぼちです。絵に関しては。

挿絵を更新しました

2019-10-07 15:42:03
ユーザ:あかあかや
小鳩の620部分までの挿絵を追加しました

はじめまして、弥无元(やうーげん)です。

2019-10-06 19:40:50
ユーザ:弥无元
なんか面白そうなのではじめてみました。 三日坊主かもですが、よろしくお願いします。

絵の依頼募集

2019-10-06 19:25:39
ユーザ:さお
小説の挿絵等、イラスト作成依頼を募集しています。 初めてなので三名まで承るということにしようと思います。三人も来るかな……(笑) 画風はあまり定まっていませんが、とりあえず最新のイラストを載せておきます。 〈カラー〉https://30747.mitemin.net/i412421/ 〈モノクロ〉https://30747.mitemin.net/i412422/ 【作成にあたって必要な情報】(決まっていなければお任せでokです) ・挿絵を使用する作品と場面 ・構図(キャラクターや場面のみでも大丈夫です) ・キャラクターデザイン ・カラーorモノクロ ・画像サイズ(上限あり) ・出力ファイル形

小説家になろうで投稿作品「平行世界譚 ATONE VOICE」デザインラフ

2019-10-06 14:19:01
ユーザ:随想
初投稿に成ります。 ボールペンと大学ノートの機材なので質は低いのですが、いずれクリーンアップできれたらと思います。 画像が上下逆なのは修正しましたが、数枚が何故か正しい画像が逆向きでUPされています。 試みに逆向きに修正した画像をUPしてみましたが、そのまま逆向きに・・・。 ついでに更に正位置にして再度UP、治らない。 すみませんがそのままにしています。 小説作品と画像人物の名前が異なっていますが、投稿に際して設定の変更を行ってますので別人物とも同一人物とも言えないのでそのままにしています。

とりあえずメインキャスト

2019-10-06 05:52:13
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。早速参りましょうか。  1センチ作品にアデリーとジンベーとブルーナが揃いました。  ジンベー無理みたいなことを書いたのが半日前ですが。セルフ却下セルフ拾遺。  アデリーとジンベーとブルーナ、一円玉ステージの上。  余裕で乗っかっちゃいますね。他のお友達の制作予定はありません。  ジンベーは8ミリとはいきませんでした。11ミリくらいあるのかな。  ユウさん作品に登場のジンベーさんに見えるかどうかは若干怪しいところ。  以上、天理でした。今日は淡泊に。

考えて発言しよう

2019-10-05 18:22:29
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。皆さん、ご覧になりましたか。アデリーちゃんがアデリーちゃんの髪飾りしてるの。解らない人には本当に何のことだか解らないでしょうね。いいんです。置いていきますから。  ねー、どっちも青いから厄介だったでしょうに。前後の考えもなくリクエストする奴がいるから。  さて、本日もアデリーちゃん。もう堂々と言っちゃいますね。これはアデリーちゃんです。許可は頂いておりません。勝手にやってるファンアートってやつです。マネしないでね。  で、隣にいるのはブルーナくんです。黒ウサギのほうがよければ作りますぜ。黄色いニワトリだけはどうしても気乗りしないのですが。ごめんね、ヒガシさん。  仲良く一円

センチメートルジャーニー

2019-10-03 04:20:48
ユーザ:天理妙我
 どっかーん。  はいどうもー。天理でーす。今回は珍しく画像から入ってみました。  どうですか。ミニミニアデリーちゃん。8ミリくらい。  何が一番大変かって? 保管だよ。  ミニアデリー、アデリー(これも偽物なんだけど)と対面するの図。  どう見てもアデリー。髪飾りよ。  元ネタが解らない人は「どう見ても待ち針」で検索してね。  なお、誠に恐れ入りますが、1センチ作品へのリクエストは受け付けておりません。  以上、限界への挑戦を続ける天理でした。

限界への挑戦

2019-10-02 18:28:35
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。今日もレッツ・フェルティング。皆さんも始めませんか。楽しいよ。  どうだっ。超小型電気ネズミ。限界への挑戦です。  アクリル繊維なので、正確には羊毛フェルトではありません。ニードルフェルト。  これが私の限界。現在市販されているニードルではこれより小さく作ることは不可能ではないかと。  1センチですよ。1センチ。  さらに驚くべきことに、磁石内蔵です。ニードルの存在感よ。  そんなに小さな磁石があるのかという向きもございましょうが、それがあるのです。  じゃーん。5ミリ磁石。ネット通販で見つけた一番小さな磁石です。  何の用途に使うものなのでしょう。私の瞳をメラメラさせる以

道具類の紹介

2019-10-01 19:46:16
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。十月ですね。もう令和には慣れましたか。私はようやく2019が馴染んできたところです。こうやって月日は過ぎ去ってゆくのですね。いつまでも若くないぞ。怖いぞー。  さて、今回は私がフェルト細工に使っている道具類の紹介。  やることがないのなら無理にブログを更新することもないのですがね。  一番左がニードルですね。まず大雑把な形を成形するのがハマナカさんの極細針、次に表面を細かく加工したり部品の接合に使うクロバーさんの仕上げ用針、そして目や鼻などをワンポイントに打ち込むクロバーさんのスピード針です。私の作品は極端に細かいので、最初から最後まで仕上げ用針一本でも特に問題はありません

ネズミの完成

2019-09-30 18:53:42
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。天理妙我と書いて、あまりみょうがです。名前だけでも覚えていってください。荷物にはなりませんから。てんりではありませんので、そこだけご注意を。  昨日は未完成だった電気ネズミの完成形です。右側。  桜子さんのお家に厄介になっている作品たちが左側の大きさ。これでも小さいですよ。  一円玉と電気ネズミ。ね、小さい。  五百円玉の上には完全に乗っかっちゃうサイズ。  前回ブログの画像と比較してもらえれば、いかに私の手が小さいか判ります。  足も24センチしかないし。レディースのブーツ履いちゃう男児。カワイイものが好きで何が悪い。  最後にネズミの群れ。これから失敗作を解体し、磁石を

小説家になろうで書いてます。『魔王から逃げる勇者ともふもふ猫娘の駆け落ちの旅☆しっぽのきもち♡恋愛青春冒険ファンタジーでバトルあり☆時々挿絵あり』

2019-09-30 13:05:06
ユーザ:炭酸水『しっぽのきもち』
こちらに初めてブログ記事を書きます。 小説家になろうの挿絵を入れるためにユーザー登録をしまして、小説の方は49話まで更新しました。 ストック合わせて10万文字を超えました。 スロースターターですが、じんわりとブックマーク、評価ポイントなどをいただけるようになりました。 もし、こちらのアカウントで、私に興味を持っていただけたら…… 是非、小説になろうの私のアカウントや、Twitterまでいらしてください。『魔王から逃げる勇者ともふもふ猫娘の駆け落ちの旅☆しっぽのきもち♡恋愛青春冒険ファンタジーでバトルあり☆時々挿絵あり』 こちらで、お待ちしております。 Twitterは、炭酸水『しっぽのきもち』

ネズミの習作

2019-09-29 19:12:20
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。あまりと読みます。下の名前はミョウガです。妙我と書きます。  さて、マヨ猫たちフェルト作品が旅の末、龍さんのところにお邪魔しました。我が家にいた頃は雑に扱われていた彼らですが、とっても丁寧にディスプレイされています。桜子さん宅へ貰われていった子と同様、仕合せがよろしゅうございますね。作者ともども冥加に余る思いです。  そうして若干寂しくなったフェルト工房ミョウガですが、今度は俄かにネズミが増殖チュウです。  作業机の脚をのぼるキャラクターネズミたち。  ランドのネズミは三作目でようやく顔が整うようになりました。巨大ネズミのパーツのバランスが取れるようになったのは五作目。電気

フェルト工房・ミョウガより

2019-09-29 13:08:10
ユーザ:無限堂ハルノ(佐々木龍)
 昨日の、天理妙我氏の予告どおり、小包が届きました! 開けてビックリ、自分の落書き達が実体化して目の前に現れた………ユニコーンのために、小っちゃいエコバッグを作ろう!  ポプ子とピピ美、次女のものになりました。ポプテピが好きすぎて、日常会話に支障がでるレベルです。  ドールハウスは娘のために作った段ボール製で、ずいぶんボロボロ。新しい、小さいのをつくろうかなー。スライムはしもと君、橋本さんにお知らせしないと。←ややこしい  ミョウガさん、ありがとうございます(∩´∀`)∩  

練習なぞしてみるものの……

2019-09-29 01:17:08
ユーザ:牧田紗矢乃
こんばんは。上手くなりたいと言うばかりじゃいかんと思い、ちまちま絵の練習をしておりました。 線画のクオリティはまあ、描くうちになんとかなってくれるでしょうと信じて。 (というか、どこを目指すべきかわからないからとりあえず保留。タブレット端末もスキャナーもないからマウスで頑張って描くしかないし) パソコンでの着色の方がどうにもわからないのでそちらを重点的にやっていたわけですが……。 わからん!! その一言に尽きます。 塗れば塗るほど絵が暗くなるし、塗ってる途中まではいい感じだったはずなのにパッと全体を見たら全部が同系色だったり、汚い色味になっていたり。 正直手に負えなくなって投げ出してしまいまし

ジャイアントキリング

2019-09-28 19:15:10
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。ラグビーが好きで、日本代表を応援している方、おめでとうございます。私としては前日の、女子バレー日本対セルビア戦のほうが大事件です。やりましたねー。しかし旧ユーゴの国って、どこの国が何のスポーツやっても強いですね。サッカーのワールドカップなんて決勝トーナメントに旧ユーゴ勢が三ヵ国出そうな勢い。サッカーよく知らんけど。よく知らんけど、前回だか前々回だかのワールドカップの予選だかグループリーグだかのボスニアヘルツェゴビナのシステムは面白かった。  ひょっとしたらオリンピックの話をしているかもしれない天理はというと、今日も変わらず羊毛フェルトです。しかし、難しいものに挑戦して撃沈し

イラストレーターとして出演させて頂きました。

2019-09-28 00:27:50
ユーザ:i-mixs(あいみっくす)
こんばんは、i-mixsです。 実は先月今月と、2ヶ月連続で普段絵を描かせて頂いている会社様のオフ会にそれぞれ参加して交流をさせていただいたりしておりました。 先日はそれとはまた別に、クリエイターさんを招いて色々とお話をされる配信番組の生放送に出演し30分間ほどお話をさせていただきました。 今回はいくつか理由があって、地声ではなくボイスチェンジャーを使っての加工した音声での出演でしたが、生放送の配信でしっかりとお話をさせていただく機会というのは初めてでしたのでとても緊張していました。 一応先だって回答していた質問内容をもとに会話をさせていただきましたが、司会の方の姿が見えないこともあり上手なト

悪事を働く

2019-09-27 05:12:12
ユーザ:天理妙我
 どうも。天理です。夜の秋ってやつですか、日中はまだ夏の余韻が残りますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。羊毛フェルト日和ですね。ただしネタがね、毎日ってのは続かないよ。今日も頑張って絞り出してみましょう。  まず、おんまさん二号。  続いて、おんまさん三号。  お馬さんが三頭揃いました。これで何をするのかというと。  勝手贋作アデリー写真集のコーナー。  アデリーとブ……ウサギと三頭の馬です。  投稿された写真を手掛かりに、本家よりも先行してしまおうという悪だくみ。  果たして本編において、アデリーとブ……ウサギと三頭の馬の出番はありやなしや。  絶対にマネしないでね。

BACK [1] >> [201] [202] [203] [204] [205] [-206-] [207] [208] [209] [210] [211] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.