ブログ検索

全10110作品
BACK [1] >> [8] [9] [10] [11] [12] [-13-] [14] [15] [16] [17] [18] NEXT

69日目 産卵したメス、別の偽物卵をドヤ孵化して動かない仁王立ちするも、ミルワームに負ける

2023-11-21 12:48:59
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/NOfzm3fsOak 初手膨らみすぎヒメウズラメスに笑ってしまった。 そして動かない。 しょうがないので、大好物のミルワームを目の前に置いたらあっさり動くようになる。 でもかわいいのは、卵を孵化させつつく、首だけで食べようとしているところ。 戻ってみたら卵が外に出てしまって戻そうとするのも可愛い。 最近は2日に1度の産卵になっているのだが、餌は「かきがら」と「魚粉」と粒状の餌(姫ドリーム)である。 野菜はあまりよくないということで避けてる。 ミルワームは全員大好きなのだが、カロリー高すぎるのでやりすぎは禁物。  

68日目 奥の餌で引っかかるふっくらメス

2023-11-21 12:48:23
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/eg9zHWH3b9U 実は60日目超えたあたりから日記ネタがなくなってきたのである。 何故かというと、最初のころの小さいヒナの成長だったり、オスメスの行動変化だったりは目に見えてわかるのだが、成鳥になると安定して慣れ始めるのだ。 今回は、夜に固定撮影カメラで撮ってたら面白いネタがあったので動画にした。 餌の奥に魚粉が落ちていたので、最年長メスヒメウズラが首突っ込んだが、ちょっと戻せなくなっていた映像だ。 最初見たとき、ちょっと笑ってしまった。 あの子、がっつくし一番こちらに警戒しないタイプであるため、ちょっとお茶目な部分が出る。 他の縞模様の若者2匹は、常

67日目 外が急に寒くなって、団子で集まって温めあうようになる。9月11日から3カ月間の全コスト

2023-11-21 12:47:51
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/sd4ELee8lcE 最近ヒメウズラが朝、団子状になっているのをよく見かけるようになった。 ヒナを飼い始めたのが9月10日で、その頃はまだ暖かかった。 今は11月中旬で、かなり寒くなった(神奈川県横須賀市)。 ひよこ電球は常にONにして、寒くならないように設定している。 ペットを全部自力で飼うのは今回が初(家族は猫、ウサギ、ハムスターx2を飼ってた)。 電気代、エサ代を考えると、高級嗜好なのかもしれない。 今まで使った分、ざっくり思い出す。 ①ヒメウズラの有精卵購入40個前後→7匹 6000円(1個150円) ②ケージとか電球とか  1万 ③餌類 月の消費

66日目 寝室をちょっと開けてみたら、大人ヒメウズラが興味持って入ってきた

2023-11-21 12:26:20
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/VHfcX3lBhpM https://youtu.be/89nVxX5kwe4 うっかりヒメウズラルームを締め忘れていたら、ひょっこり入ってきた!? 今まではこちらが音を立てていると、向こうから部屋に入ってくることはなかった。 最近のヒメウズラたちは餌やりや足元に来るのが慣れたのか、「えさくれるオジ」として寄ってくるようになった。 その影響からか、部屋を開けておくとひょっこり来るようになった。 白ヒメウズラ、茶ヒメウズラ大小がメス。 喧嘩しまくる真っ黒(隔離中)、真摯で餌をメスや部下に与えるクール黒イケメン、縞々の2匹がオス。 メス3オス4がほぼ確定した。

「 夢の続きが始まりました【第五十六章 (邪心・改心) 】」

2023-11-20 20:10:21
ユーザ:石川善一
2023/2/4 石川善一52才です。 少し前に投稿した【バイクと恋人】(歌詞付き) の壁紙を、差し替えました。 もっと前に投稿した【石川善一コレクション①】と同じだったからです。   私は慌てていました。 年末からブログランキング1位を継続していたのに、 突如現われた2位の猛追。 抜かれてしまう… 私は期間をあけず、すぐに投稿しなければ…と必死になり、 同じ壁紙で内容違いの投稿をしたのです。 …1位を継続したいが為の手抜きでした。   連続1位記録は29日でSTOP。 でも抜かされた時、私は間違っていたと正気に戻りました。   そりゃ誰だって1位になりたいよね…。 2位の人も頑張って書いてい

「 夢の続きが始まりました【第五十五章 (試練) 】」

2023-11-19 12:52:31
ユーザ:石川善一
2023/2/2 石川善一52才です。   知り合いの占い師は言いました。 「12個の星のうち、ぜんちゃんは11個が協力体制で運命を切り開こうとしているよ」 「ただ、1つ…大きな力を持つ土星だけが邪魔をしてる…言い換えると試練を与えてるよ」 …………… ココからは【第五十四章 (インフルエンサー)】の続編です。 私は世の中を変えたいなんて壮大な夢を持っていたのですね。 書いているうちに気付いた叶えたい事。 【インフルエンサー】…意識していなかった事なんです。   土星は試練を与え、この気づきを知らせたかったのでしょうか?   我が子のような15曲たちは、 私に派遣や福祉の辛さを経験させる為に輝

【 僕と娘と天国のママ 】( 歌詞付き )

2023-11-19 12:41:50
ユーザ:石川善一
2000年、歌手デビューが決まった直後、 まさかのレコード会社倒産。 挫折から22年の時を経て、夢の続きが始まった。 オリジナル15曲が世界配信。 作詞作曲:石川善一https://youtu.be/5z6_scgJfAg?si=HTpongae259OZlPo 【 僕と娘と天国のママ 】 いつも尋ねたね 窓の外見上げて Ahおまえは嬉しそうに 「ママの星はどれなの?」と 小さな手のひらで 僕にすがりつくおまえ でも わずかな母の温もりも忘れないでいて どれだけ時が過ぎてみても 終わらないジグソーパズル夢のかけら 彼女とおまえと僕だけの 宝物キラメク季節 美しい MEMORY 肩の上でうまくバ

「 夢の続きが始まりました【第五十四章 (インフルエンサー) 】」

2023-11-18 12:38:42
ユーザ:石川善一
2023/1/29 石川善一52才です。   ムラゴンブログから発信した【夢の続きが始まりました】の投稿が、 【ブログ村】にて 大カテゴリー:【その他 日記】内、 小カテゴリー:【夢(目標・未来)】 の 【PVランキング】で、 2022年12/29から今年1/26まで29日間1位を継続しました。 私のカテゴリーのランキングは9種類あり、 今もその全てでTOP10入りを継続中です。   実は【夢の続きが始まりました】を、出版社に送ってみたいと思い始めています。 出版の世界は私は知りません。 でもきっと厳しいはずです。 ただ… …試してみたくなったのです。 CD付きの本。 またはYouTubeとの

『黄昏のアセンション』第25話更新しました!

2023-11-18 00:14:53
ユーザ:ryo
いつもお読みいただきありがとうございます ●先週お休みしましたので今週は2本更新いたしました ●今回はミノタウロスとの決戦が開始します ●よろしくお願いいたします 小説家になろう様作品リンク: https://ncode.syosetu.com/n4014gp/

『黄昏のアセンション』第24話更新しました!

2023-11-15 22:39:00
ユーザ:ryo
いつもお読みいただきありがとうございます ●先週分の更新を本日行いました ●今回はミノタウロス討伐の準備がいよいよ完了します ●よろしくお願いいたします 小説家になろう様作品リンク: https://ncode.syosetu.com/n4014gp/

『HELL KNIGHT Ж《最強騎士と回復チートの浄化冒険禄》Ж』のイラストと、その他もろもろ更新しました。

2023-11-14 15:34:26
ユーザ:ヨシオカフヨウ
皆さまお久し振りです。本当に一ヶ月ぶりのヨシオカ フヨウです。 あれから色々と時間が経過してしまい、完全に一ヶ月の間姿を消していました。誠に申し訳ございません。 更新からずっとですが、イラストはコツコツしていたのですが、自分の体調、リアルの多忙やいろいろなことが重なってしまい、こちらで更新、ご報告することができませんでした。 あろうことか存在を忘れてしまいそうになるほど多忙だったことも驚きです。忘れるなんてなろう作家且つみてみん登録者にとってあってはならない事実です。本当にすみませんでした。楽しみにしている方々本当に申し訳ございませんでした。 なので今回は大盤振る舞いとしてイラストを上げました

「 夢の続きが始まりました【第五十三章 (共有) 】」

2023-11-13 20:34:31
ユーザ:石川善一
2023/1/27 石川善一52才です。   あなたは、自分がたてた目標が低すぎたと思う事がありませんか? でも目標が高すぎて達成できないのでは元も子もない… 無茶しすぎず…でも妥協もしない… 私はそんなバランスを考えながら目標設定しました。 私の目標はYouTubeで、15曲のトータル再生回数3000回です。 私のオリジナル曲をYouTubeにアップしてくれたのは 配信を請け負ってくれた会社でした。 初めは【犬がラッパを吹いている壁紙の15曲】だけ。   最近、自分でもYouTubeのアップのやり方がわかるようになり、 増やしたのですが… それをカウントするのはフェアではないですよね (&g

【 バイクと恋人 】( 歌詞付き )

2023-11-13 20:30:18
ユーザ:石川善一
2000年、歌手デビューが決まった直後、 まさかのレコード会社倒産。 挫折から22年の時を経て、夢の続きが始まった。 オリジナル15曲が世界配信。 作詞作曲:石川善一 https://youtu.be/rU9dfmwvMvQ?si=dFWLanjcGQfesURi 【 バイクと恋人 】 君の事一日も忘れた事はないよ うかべると絶え間なく広がり続けて 授業もうわの空なんだ あの頃を上回る幸せなんてないよ 僕達がただ待ち合わせる為だけに 休まず通った教室 このバイクで2ケツして映画に行った時 背中に伝わる温もり わざとエンブレかけたんだ 遠く離れても心はそばに居るよ 転校先でも元気でいます と 懐

65日目 おとなしい黒とけんかする黒

2023-11-13 12:36:54
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/GCOc3j_SkUM https://youtu.be/8E6nIRcD3bs 上のほうはけんか腰でオスを追いかける乱暴クロ、下は落ち着いていて逃げずに毛づくろいも気持ちよさそーにする旦那クロ。 全く同じ日に生まれて、同じように育ったのだが何が違うのか? メスの取り合い、縄張り争い、それで感情的になっているのかもしれない。 とはいっても、人間にはそのやり取りの声は聞こえない。 ただ、夜に「きゅーきゅっきゅ!」と「ふぅぅーー」を繰り返すのである。 メスはおとなしいが、オスは夜泣きが激しい。  

64日目 痛そうな交尾、首を強引に……

2023-11-13 12:36:42
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/gaUIr3jcDf4 ここ一週間で毎日卵を産んでいるチャのヒメウズラ。 旦那のクロ入るのだが、普段はあまり接することはない。 が、同期のもう一匹の隔離しているオスのクロは、とにかく強引。 たまーに外に出すと、全力で茶に飛びついて首根っこをつかんで交尾をする。 チャも嫌がって逃げるのだが、その速さと執着で途中であきらめている感じ。 おす、おす、めすの64日目の3匹が仲良く生活してくれればよいが。 交尾としては、メスの首根っこを強引につかんで後ろからという感じ。 メスとしてはこれは暴れてもだめかもしれない。 秒数にして10秒、その後はオスは落ち着くのだが、また

63日目 雄と雌の排泄腔を調べてみた

2023-11-13 12:36:13
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/OhlYJF1UpHI 普段はひっくり返して抑えるのは嫌がるのであまりやらないのだが、実験のために2匹に協力してもらった。 だいぶ慣れている雄のクロ、メスのチャである。 ちょっとぐろい? 感じなので嫌な人は見ないようにね。 メスはすでに卵を産んでいて、排泄腔はかなり大きく、波打つように動いている。 これはおそらく、卵を産んで出す筋肉が発達していて、柔軟に動くのである。 一方のメス、ほとんど動かない、パチッと開いたらそのままである。 シンプルに、フンだけ出せばよいのでメスほど柔軟には動かないのだろう。 大きさ、凹みが雄雌で明確に違うのは勉強になった。 二匹のご

62日目 2匹のヒナを2メートル上の足場にあげてみた

2023-11-13 12:08:49
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/XsMvnYGE84k ヒメウズラは飛ぶときは2メートルくらい飛ぶ。 今回はちょっと実験で、高いところの足場に行ったら飛び降りるのかやってみた。 二匹は62日目ではなく35日目、1か月ちょいのヒナたちであるが、もう成鳥と同じだ。 高いところに置くと、危ない感じでそろそろ歩く。 飛び降りる感じではななさそうなので、手を出して戻した。 無茶させて、ごめんね。 最近はある程度のヒナも寄ってくるようになったので、ちょっと嬉しい。

61日 野菜もあげてみた

2023-11-13 12:08:31
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/M7sa5ivxonY https://youtu.be/VNZ05OKcDxM ちょっと調べたら、ヒメウズラは野菜も食べるとこのと。 小松菜を依然食べさせていたのだが、友人からほうれんそうの切れ端を貰った。 後でほうれんそうはあまり体に良くないと知ったのだが、今回はちょっとあげてしまった。 意外とおいしそうに食べるので、相性良いのかな? と思ったが、オスには不評な模様。 卵を産むメスは、かきがら? のカルシウムと、野菜、あとは粒状の餌と魚の粉でバランスよく食べよう!

60日 夫婦の卵

2023-11-13 12:08:08
ユーザ:すきづきん
https://youtu.be/4-PGBbpF-kY ここ数日、ヒメウズラのメスはほぼ毎日卵を産んでいる。 それらをふ化器に入れて待っている状態である。 気にったのは、これが有精卵か? ということだ。 ヒメウズラのような鳥類は、数日に一度無精卵を産む。 その途中でオスと交尾をすると、有精卵になる。 だから、つがいの旦那がいないと卵からヒナは生まれない。 で、固定カメラで夕方以降で撮影していると結果がわかった。 黒の雄が寄り添っているのである。 ( ゜Д゜)b 夫婦で卵を温めようとして……はいないけど、仲良くてよし!

大変申し訳ありません…今週は諸事情により

2023-11-12 23:54:38
ユーザ:ryo
いつもお読みいただきありがとうございます ●今週は多忙すぎるためお楽しみにしていただいている読者様には大変申し訳ございませんが更新を水曜日(15日)にさせていただきます ●来週分は予定通りに金曜日に更新をさせていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします

BACK [1] >> [8] [9] [10] [11] [12] [-13-] [14] [15] [16] [17] [18] NEXT
 
公式ブログ | 運営会社 | 利用規約 | FAQ | お問い合わせ
みてみんへのリンクやご紹介はご自由にどうぞ。

企画&運営
HinaProject Inc.